2009年12月12日
パワースポット 南蔵院
フフフ・・・・
行ってきたわよ・・・・・
評判通り、むっちゃすごい!!!パワーがあったわよ~~~~~~!!!!!!!
その場所は・・・・
世界最大の涅槃像が横たわる その名も
南 蔵 院~~




デカ~~~~
全長41メートル、高さが11メートル、重さは約300トンもあるブロンズ製の巨大な
釈迦涅槃像があります。ブロンズ製の涅槃象としては世界最大で、
ニューヨークの自由の女神を横にした大きさとほぼ同じだそうです。平成7年(1995)5月に完成したもので、詳しいザイズは次の通りです。
全長 41メートル高さ 11メートル
体重 300トン
顔の大きさ 7メートル
足の大きさ 長さ:5.3m、高さ:4m
耳の大きさ 2メートル
この中がすごいのよ!!
ビックリおったまげよ!!! 詳しくはあとでね~
↓涅槃像の説明文はこちらのサイトからお借りしました。
http://www.fjct.fit.ac.jp/yms/sasaguri/index.html
行ってきたわよ・・・・・
評判通り、むっちゃすごい!!!パワーがあったわよ~~~~~~!!!!!!!
その場所は・・・・
世界最大の涅槃像が横たわる その名も
南 蔵 院~~




デカ~~~~

全長41メートル、高さが11メートル、重さは約300トンもあるブロンズ製の巨大な
釈迦涅槃像があります。ブロンズ製の涅槃象としては世界最大で、
ニューヨークの自由の女神を横にした大きさとほぼ同じだそうです。平成7年(1995)5月に完成したもので、詳しいザイズは次の通りです。
全長 41メートル高さ 11メートル
体重 300トン
顔の大きさ 7メートル
足の大きさ 長さ:5.3m、高さ:4m
耳の大きさ 2メートル

この中がすごいのよ!!
ビックリおったまげよ!!! 詳しくはあとでね~
↓涅槃像の説明文はこちらのサイトからお借りしました。
http://www.fjct.fit.ac.jp/yms/sasaguri/index.html
Posted by アクエリアス at 22:49│Comments(5)
│パワースポット
この記事へのコメント
パワースポットだったんですね!
数年前、四枚切符が余ったけど、使わないから…と譲ってもらった時、場所を調べて一人で行きました


なぜあんなに行きたかったかわかりませんが、引き寄せられたのかも


数年前、四枚切符が余ったけど、使わないから…と譲ってもらった時、場所を調べて一人で行きました



なぜあんなに行きたかったかわかりませんが、引き寄せられたのかも



Posted by チーズU^ェ^U at 2009年12月13日 02:17
はじめまして。すわんと申します。
突然コメントに出てきてすいません。
このお寺、会社の同僚の実家の近くとかで
写真を撮って来て貰ったことがあります。
宝くじで有名だそうで・・・。
ちなみに写真は涅槃像ではございませんでした・・・^^。
突然コメントに出てきてすいません。
このお寺、会社の同僚の実家の近くとかで
写真を撮って来て貰ったことがあります。
宝くじで有名だそうで・・・。
ちなみに写真は涅槃像ではございませんでした・・・^^。
Posted by すわん at 2009年12月13日 09:15
☆チーズU^ェ^Uさん
書き込みありがとうございます。
パワースポットかどうかは??
でも、世界最大の涅槃像ですよ。しかも体内歩きは四国八十八か所めぐりをしたと同じお勤めをしたことに相当すると言ってましたよ。
霊験高い場所だろうと思っています。
きっと引き寄せられたのでしょうね。^^
☆すわんさん
書き込みありがとうございます。
「宝くじ」で有名みたいでここの“売り”になってるみたいですね。(笑)
お友達、あそこにいって涅槃像を撮らずに何処撮ってきたのでしょうね。
もしかして不動明王とか(笑)
春の桜の季節はとっても壮観らしいですよ。
一度行くことをお薦めします。^^
書き込みありがとうございます。
パワースポットかどうかは??
でも、世界最大の涅槃像ですよ。しかも体内歩きは四国八十八か所めぐりをしたと同じお勤めをしたことに相当すると言ってましたよ。
霊験高い場所だろうと思っています。
きっと引き寄せられたのでしょうね。^^
☆すわんさん
書き込みありがとうございます。
「宝くじ」で有名みたいでここの“売り”になってるみたいですね。(笑)
お友達、あそこにいって涅槃像を撮らずに何処撮ってきたのでしょうね。
もしかして不動明王とか(笑)
春の桜の季節はとっても壮観らしいですよ。
一度行くことをお薦めします。^^
Posted by アクエリアス
at 2009年12月14日 08:36

はじめましてo(_ _)o
最近行った、パワースポットを紹介したいと思います。
香川県三豊市にある弥谷寺というお寺です。
霊山とよばれるだけあって、霊気!?漂う感じのパワースポットでした。季節によっては、桜や紅葉もすごくきれいらしいので、是非一度行ってみてください。
最近行った、パワースポットを紹介したいと思います。
香川県三豊市にある弥谷寺というお寺です。
霊山とよばれるだけあって、霊気!?漂う感じのパワースポットでした。季節によっては、桜や紅葉もすごくきれいらしいので、是非一度行ってみてください。
Posted by ryosan at 2010年07月10日 08:32
ryosanさんへ
はじめまして。書き込みありがとうございます。^^
四国は霊験豊かなパワースポットがたくさんありそうですよね~。
龍馬も四国出身だし、一度行ってみたいです。
でもわたし、無意識なので自分では良くわかってないのですが、
なんか影響受けやすいみたいでいろんなパワーがごちゃごちゃになっているらしく、それをある方に指摘されて、最近神社仏閣には足が遠のいているのです。
そういう時はどこがいいのかな~。
伊勢神宮なのかな?
と思っている今日この頃。^^;
あとでゆっくりお教え頂いたサイトを見させて頂きますね。
情報ありがとうございました。^^
はじめまして。書き込みありがとうございます。^^
四国は霊験豊かなパワースポットがたくさんありそうですよね~。
龍馬も四国出身だし、一度行ってみたいです。
でもわたし、無意識なので自分では良くわかってないのですが、
なんか影響受けやすいみたいでいろんなパワーがごちゃごちゃになっているらしく、それをある方に指摘されて、最近神社仏閣には足が遠のいているのです。
そういう時はどこがいいのかな~。
伊勢神宮なのかな?
と思っている今日この頃。^^;
あとでゆっくりお教え頂いたサイトを見させて頂きますね。
情報ありがとうございました。^^
Posted by アクエリアス
at 2010年07月10日 11:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。