スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月19日

彩雲


昨日は日本のあちらこちらでが見えたようですね。^^



この彩雲と呼ばれる虹色に染められた雲は昨日(2010.07.18・12:40頃、)、神奈川にて撮影されたそうです。
(こちらのサイトよりお借りしました。)

天使の羽のようにも見えてとても綺麗ですよね~~。

天使の羽が虹色に輝くなんてicon
見た方、撮影された方はWで良いこと起こりそう~

昨日、次元がまた変わったのかしら???

  

  


Posted by アクエリアス at 10:59Comments(4)感動!

2009年12月27日

真央ちゃん バンクーバーへの演技!!感動の舞☆

浅田真央 FS 演技~得点発表 全日本選手権09 asada mao


UPされました!!!sHiva561sHivaさん ありがと~~~

真央ちゃん 
おめでと~~~
iconiconicon

  


Posted by アクエリアス at 23:32Comments(0)感動!

2009年12月27日

真央ちゃん!! 速報(ネタばれ注意)



浅田の登場です

浅田の登場に会場は大歓声があがります。

最初の3A-3は3A単独になったものの、その後はノーミスの素晴らしい演技。演技終了後、会場は割れんばかりの歓声です。観客のスタンディングオベーションに浅田は笑顔でこたえます。

得点を待つ観客からは手拍子が起こっています。浅田の得点は204.62点と高得点です。


残りは鈴木と村上の2選手となりました。



情報源 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/bcast/live/show/4

  


Posted by アクエリアス at 19:23Comments(3)感動!

2009年12月27日

真央ちゃん頑張れ~~~☆



いや~~昨日の真央ちゃん は、

「オーラ」完璧に近い状態icon
でしたね~~。



この伸びやかな手足、笑顔、技術、どこをとっても世界一!です。

昨日は衣装も良く似合ってたiconicon

でもさー昨日のこのジャンプ

なんで、なんで回転不足なの~~??
わたしゃどこに減点のポイントがあるのかわからんのじゃ~
左から3番目の着地の時の足の角度なのかい??

解説の八木沼純子さんも「コンビネーション綺麗に決まってますね。大丈夫です!」と言ってるのになー。
審査員さんってちゃんと見てんの?icon

まあわたしはさっぱりどこが回転不足を取られるポイントかわけわかめなんですが。。。。

で、もっと私をもう~~なんで~~~~と欲求不満にさせるのが
大分の民放よ!icon

ほんとフジTV弱いよね~。
その時間、映らないんですよicon

で、そんな時はここじゃ~~~

浅田真央 2009 Japan Nationals SP

真央ちゃん、すてき~~iconiconicon

拍手喝さいですiconiconicon


今日もその笑顔楽しみに待ってま~す。icon




でさー、


いつこの美人コーチに変わったの?

タラソワさん、見た目が恐かったもんな~。

検索してみたわ。 

(暇だね~)

居ない方がいいかも(爆)















で、真央ちゃんに続く日本の銀盤の妖精は
村上佳菜子 2009 Japan Nationals SP

このひとかもね~。

ホント日本は層が厚い!


この人はう~~ん。













わたし的に、ちょっと辛いな~


顔が・・・・
  


Posted by アクエリアス at 16:38Comments(4)感動!

2009年11月28日

MJ 最高!!でした。

MJの  'This Is It'    昨日みました


素晴らしい! 





こんなに大掛かりですべてに最高の技術の集結のようなコンサートを予定していたなんて驚きでした。
エネルギーが違う!
異次元、違う星の人たちを観ているようでしたよ。
こちらまでなにか出来そうな気がして魂が踊りだしそう。

わたくし、どうしてもMJのお鼻に目が行きがちですが、
パフォーマンスしている時のMJを見ていると
背の高さ、手脚の長さ、手の大きさ、顔の小ささ、着こなしの完璧さ、
すべてにバランスが良いんですね。
そしてあの動きと歌のうまさでしょ。
惚れぼれしました。

しかも50歳という年が信じられない。
本当に少年のよう。

このすべてにおいて日常をすべて忘れさせてくれるような夢のコンサートを直前にしていなくなったマイケルを思うと
「この舞台をやって欲しかった」
ファンとは言えない私でも残念でたまりません。

直前に今世の命を終えることになにか意味があるのでしょうか?

などど、考えても答えの出ないことを考えています。



幻となったロンドン公演、返す返すも残念です。





  


Posted by アクエリアス at 11:58Comments(2)感動!

2009年08月31日

イモト…(T0T)



こんなに苛酷だったんだ(T_T)

痛めてた足が痛かろ〜

泣きながら見てるよ〜

彼女には責任感と限界を超える可能性を学びます

本当にお疲れ様でした。





  


Posted by アクエリアス at 22:43Comments(3)感動!

2009年08月30日

アメマのおっさん



感動(;´Д`;)


カンペイちゃんとアメマのおっさんに勇気もらった(T0T)




  


Posted by アクエリアス at 13:39Comments(0)感動!

2009年08月30日

イモトぉ〜 応援してるゼ!



もっとイモっトちゃんを映して〜(゜▽゜)


彼女、膝痛そうなのに歩かないでよく走るね〜

さすがだ!(^^)!

わたしも頑張って片付けよっと☆




  


Posted by アクエリアス at 13:24Comments(3)感動!

2009年08月01日

生命の輝き

Concerto for Piano and Orchestra No. 26 Coronation Mozart





またまた、たまたま見つけた天才ピアニスト小林愛実ちゃんの動画

そのしなやかで力強く、情緒あふれる昂揚感

指先の余韻・・・

並はずれた表現力!!!!

生命力がほとばしるような身体全体から奏でられる音に耳も目も釘づけ!!

彼女の前世はモーツアルトかなんかでしょうか?

と言いたくなるほど☆

ピアノ界じゃあ世界的に有名なお子さんなんでしょうね~~。




神様、予期せぬ良いもの聴きました。

ありがとうございます。







  


Posted by アクエリアス at 23:34Comments(0)感動!

2009年04月20日

あまりに感動したので!!!



いまあるサイトで紹介されていたスーザンボイルさんという方の歌声を聴きました。

(そのサイトはいずれゆっくりご紹介したいと思います。)

感動の涙で頭からメントールをひっかぶった感じです!

よかったら聞いてみてください。

きっとなにかが浄化されることと思います。

さあ!GO↓
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg  


Posted by アクエリアス at 12:46Comments(16)感動!

2009年01月14日

5年日記を頂いて・・・




私はいま仕事上で三村宙未(ひろみ)と名乗らせていただいています。

読みは本名と変わらないのですが、本名は総画は良いものの、
天画(苗字)は仕方ないとしても、地角、内角、外角、とどれをとっても孤独相、
さっぱりだったのです。(T・T)

良い画数がないもので、三村ひろみ で昨年は仕事をしていましたが、 
昨年の秋、
私のような拙いブログに興味を持ってくださった“もみじ様”というご婦人から今のこの名前を授けていただきました。

何かと、気にかけてくださってご助言をいただいているのですが、
もみじ様、何所にお住まいか、どのような方かは謎、
神秘のベールに包まれているのです。


それがなんと、わさだタウンで「オーラカラー写真診断」をしている時です。

何所からともなく「三村さん、宙未さん、」と声がするので、

ふと声のするほうを見ると、 「もみじです。頑張ってね!」とこの手帳をさっと差し出してくれたのです。
わたしは一瞬きつねにつままれたようにびっくりしましたが、
次の瞬間顔が紅潮したと思いきや、もみじ様はさっと風のように足早に行ってしまわれました。


手紙が添えられていました。

明けましておめでとうございます。
この日記が笑顔の花を・・・・咲かせてくれますようにと・・・・願いをこめて。

 宙未さま            H21 1/11 もみじ



わたしは本当に皆様に良くしていただいて今があるんだな~~と思っています。

もみじ様に戴いた5年日記に夢と目標を書き込んで、
私だけが咲かせることのできる花を笑顔で咲かせてみようと思います。^^
(ペンも私の今年のテーマカラーのオレンジまで考えて一緒にプレゼントしてくださって・・・こころより感謝です。)

5年後、わたしは何所で何をしているのでしょうか??

イメージは出来上がっています。(^・^*)


川の流れに逆らわず、感謝しながら生きてゆこうと思います。

もみじ様、ありがとうございました。
本当に感謝しています。


さあ、これから仕事!!

ありがたいことです。^^




  


Posted by アクエリアス at 09:32Comments(10)感動!

2008年12月31日

イルマちゃんライブ♪

おはようございます☆

昨日は MILK HALL の先輩のところで行われた

リオカイルマちゃん の 『グランドピアノ弾き語りライブ』に行ってまいりました♪



宙に向かう繊細なガラスの道を歩いている少女の魂のメッセージを聴いているようでした。

そのカリスマ性に皆イルマちゃんにくぎ付け。

歌っている彼女を、一心に見守り見つめるご両親の姿が 私の席から見えました。

イルマちゃんの歌と共に、ご両親のその温かな愛の眼差しに感動したのでした。(T・T)



ライブが終ったらドドっと庄八へ向かうじゃん公メンバー(笑)

わたしはしばらくMILKで飲んでたので、

挨拶に廻ってきてくれたイルマちゃんの写真を撮らせてもらえました。(^^)v

礼儀正しいお嬢さんでした。

彼女の世界観とメッセージがもっともっと羽ばたいていけますように・・・・。

ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆イルマちゃん応援してます☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ




*******************************


ところで、今年も今日で最後ですね。

今年一年は本当に皆様にお世話になりました。

今年最後のご挨拶は夜また書かせていただきたいと思います。

でも今日もこれから仕事。

書き込みが何時になるかわからないので、一応ここでも・・・・


皆様今年はお世話になりました。
出会ったすべての皆様に
心より感謝いたします。
ありがとうございました。


アクエリアス









  


Posted by アクエリアス at 08:50Comments(14)感動!

2008年11月26日

カラオケ~~オフ会♪



続々とUpされると思われる昨日のじゃんぐる公園カラオケオフ会

いわずもがな、楽しかったで~~~す♪ ( '∇^*)^☆うふっ♪
(顔文字付け加えてみました。)

初めてお会いする方、見慣れた方(笑)いろいろな方にお会いできました。


わたくし、飲むと陽気になるのですが、最近年のせいか
見た目はシャキ~~ンと悪態ついてても(笑)、じつは断片的にしか覚えてないことが多いんです。

(でも、「こんなこと言ってたよ」と言っていただくと思い出します。)

女性には優しいアクちゃまですが、男には地獄から天国までさまざまな誘惑をしかけます(爆)
(だって女神ですもん)

2次会で「攻撃された!」と勘違いしてる方、

多分、本音を言ってるだけで攻撃していませんからお気に召されないように~~~


また、私からズバッと悪態を突かれ反省したい方はまた一緒に飲みましょうね。(笑)

あっ!あくまでも女性には優しいアクちゃまです(^^)v





最後になりましたが、

このような大きなオフ会を無料で提供してくださったシダックスの店長並びにスタッフの皆様、感謝申し上げます。
そしてこのオフ会のお世話をしてくださった、タローさん sakapaさん、お疲れ様でした。
心より感謝いたします。
(お疲れ会がありましたら呼んでくださいね。今度は歌いましょう~~(笑))
そして準備からオフ会最中でのお世話をしてくださったブロガーの皆様もありがとうございます。
庄八のダイスケさん、チィさん、ありがとうございました。

人の喜び、楽しみの為に無償の行動(愛)をされる方にわたしは心打たれます。
みんな大満足=笑顔でした。^^
あの“笑顔”こそが『愛』ですね。


じゃんぐる公園で出逢った『愛』に感動と感謝をこめて。



  


Posted by アクエリアス at 13:01Comments(28)感動!

2008年10月18日

韓国・文化勲章を受章☆

ウリ、ヨン様が韓国・文化勲章を受章☆という話は本当でした!



日本でもこんなに若くしてこの勲章を戴く方はいないんじゃないですか?

お隣の韓国でも肩を連ねる方々はそれなりのそうそうたる面々じゃないかと思います。

やるな~~ヨンジュン















今日は俳優仲間の結婚式もあり現場から現場までヘリで移動

やるな~~よんじゅん






















やっぱり、あなたはスター☆
上手くいえないけど、なんとなく、
不自然なくせに天然で・・・
そのオーラがカッコいい~~(笑)






  


Posted by アクエリアス at 20:17Comments(6)感動!

2008年09月21日

chico☆素晴らしい~♪

昨日、te-onさんのイベントchicoに参加してきましたicon




DIYにチャレンジ~ですicon

今回の講師は、
Y's factoryワイエムさん です。

昨日作ったものは
「黒板付きキーフック」








お顔見知りのブロガーさんもたくさん参加されていて和気藹々って感じの楽しい時間でしたよ~icon

ワイエムさんはじめ、te-onのメンバーの方たちがとっても親切かつ丁寧かつ気配りバリバリで教えてくださるので笑顔が絶えることない時間でした

私の席は私は皆さん初めての方だったのですが、聞いてびっくり~~♪
お話しているとなんとアンジェさんつながりだったのですicon
これも引き寄せの法則かしら~~~(笑)


黒板の部分は写真を撮るのを忘れましたが、MDFボードに黒板用のインキを吹き付けました。
黒板ってこんな風に作るんだってむっちゃ感激icon

土台のボードは水性オイルスティンで木目を生かしてアンティークな仕上げに。

←はスタンプをエンボス加工するためにワイエムさんがアイロンで熱を加えてくれているところです。





ハイ!出来上がり~♪ 

すご~~く簡単でしたicon
(と言うのもすべて下準備はワイエムさんがしていてくれたからです。(笑))

写真のおしゃれなフックはワイエムさんの私物です。
わたしもこんな風にしたいと思って写真用にお借りしました。

さすがワイエムさん、
雑貨パトロールを定期的に行っているだけあって、ズバリぴったりの物を合わせるんですね~。
どこに何があるかって知っているのって、センスUpには欠かせない感覚だわ~と実感ですicon



いつもは暇なんですが、昨日はありがたいことに「パーソナルカラー」「オーラソーマ」とご予約が入っておりまして、
これからお茶タイム~~って時に帰らなくてはならなくってそそくさにお暇と思っていたところ、

にっこりさんでしょうか?ありがとうございます。
ササッとコーヒーとお菓子を出してくれまして、


プリン美味しかった~♪
アイスコーヒーも最高でした。
ビスコッティーは運転しながら頂いたんですが、
これ腹持ちがいいです!!

昨日はお子さんの用事でお会いすることができなかった+plus+さんの手作りお菓子なんだそうです。

+plus+さん、
とっても美味しかったですicon
ありがとうございました。


kaokaoさんに手作りお菓子を頂いたときも毎回感激していましたが、
じゃん公ってホント、お菓子にしろ、小物にしろ、プロ級の方が多いこと多いこと!!
新ためてびっくりです。
それに、センスもいいし何より、『こころicon』が伝わってきます。『愛icon』がこもっていますね~~。


ワイエムさん、te-onのメンバーさん(お名前把握できてなくてごめんなさい。)
本当に楽しい時間をありがとうございました。
最後までバタバタしてしまい参加された皆さんに申し訳なかったです。ごめんなさいです。(人)
次回ゆっくりお話したいです。させてくださいね~~。(喋り始めるとうるさいですが・・・・)

イベントは毎回ただただ参加するだけで良い想いさせていただいて喜んでいる私なのですが、
皆さん、次回もよろしくお願いしま~~す。(笑)


*もっと早くに記事UPしたかったのに、1度めはほぼ書き上げたところでなぜかパソコン強制終了icon
2度目はこんな思いはもう嫌と、途中で下書き保存。
そして一挙に書き上げよっしゃとタグ打ってたら、これまた記事飛んでイスタンブール?
いったいどこへ~~~~~。

なわけで、3度目の正直?
Up遅くなってごめんなさいです。(T_T)



  


Posted by アクエリアス at 01:05Comments(12)感動!

2008年07月24日

不思議のメダイ



最近良いこと続きのアクちゃまです。(^O^)V

このペンダントステキでしょ~♪


このペンダント“不思議のメダイ”と呼ばれていてですね・・・・・、

《不思議のメダイ とは・・・》
1830年フランス(パリ)バック通りの教会にマリアさまが現れ、あるメダルの作り方を指示されました。
そして、こういわれました。
「信頼をもってそれを身につける人は大きな恵みを受けるでしょう」

このメダイはたくさんの恵みや奇跡と共に全世界に驚くべき勢いで伝わりました。
いつしか人々はメダイを「不思議のメダイ」と呼ぶようになったそうです。



このペンダントをつけた人に奇跡が起こるといわれているものなんだそうです。



で、どうしてこのペンダントを今わたしが身につけているかというと、
なんと、わたしは先週『オーラソーマ』にお越しになったお客様から昨日プレゼントしていただいたのです。

(そのお客様を仮にRさんと呼ばせていただきます。)

Rさんはとっても可愛くって美人さんで女性らしい上品なニンフ(妖精)オーラの方なのですが、
Rさんを見た瞬間、わたしはペンダントの色と輝きの方に一瞬にして目が釘付け状態になったのです。

『オーラソーマ』と『パーソナルカラー診断』をしていただのですが、
今わたくしパワーUpしているものだからついつい話が止まらなくなっちゃって・・・・・。

最後に「とってもお似合いになるペンダントされてますね~」と言ったら
そのペンダントはフランスに行かれた方から頂いたお土産なんだそうで、良く見たらマリア様の絵が!
今度はそっちで話が盛り上がりまして、
「わたしも欲しいな~」とつい口にすべらしてしまったわたくしになんと!
「え~褒めてくれてうれしいです。じゃぁわたし同じ奴プレゼントします。」なんて耳を疑うようなことをおっしゃったのです。

「いやいやそんなつもりじゃないんです。それにそんな高いものいただけません。」と恐縮していうと、

「いえ、ネットで買えるしそんなに高いものじゃないんです。今日のお礼にプレゼントさせてください。」なんてこれまたびっくり発言をされたのです。

値段をお聞きすると自分でも買えるお値段だったので
「じゃぁ、わたし本当に欲しいので買います。」と言っても、にこにこされて「プレゼントしますから」と言われるんですね。

で、「シルバーとゴールドがあるんですがどっちか良いですか?」と言われたので、

「うーーん、パーソナルカラー的にはシルバーなんだけど、ゴールドとターコイズのその輝きは捨て難い、、、、、、悩むな~~~」と考え込んでいると、

「じゃあ両方プレゼントしますね♪」なんてもうびっくり発言を次々されるのですね。

で、どうしたかと言うとご好意に甘えて両方プレゼントしてもらいました。(笑)

こんなことは初めてです。

ただ欲しいものを欲しいと本心を正直に言ってみただけなんですが・・・。
欲しがってみるものですね(笑)

このことをkaokaoさんのCafeのときに話したら「金の斧と銀の斧」みたいですねとymymさんが言って皆で大笑いでした。



そして、昨日夜頂きに行って参りました。
どうですか?ステキでしょ♪♪




Rさん、『オーラソーマ』をしてから最近よく夢を見るそうです。

そのことに興味があったのでよかったらお茶しませんか?とメールで送ったら、
まだ開封してなかったメールでRさんも同じことを書いてくれていてこれまたびっくり。

で、Rさんのお住まいの近くの喫茶店でお茶をしました。



“バナナワップル”美味しかったです♪




プレゼントのラッピングはわたしのバースディボトルの色合いで包んでくれていまして
超感激です!


そしてなによりそこの喫茶店、わたしの座ったすぐ横にこんな女神さま(大天使?)の噴水があるではないですか!!

これってわたしのすごく好きな女神様なのです。

図々しくも自分のことを女神呼ばわりして人を笑わせているときは、
じつは自分の中ではこの女神様をイメージしてるのです。



だぁれ、ぜんぜん似てないっていう輩!

そんなこんなで昨日の夜は更けていったのでした。


Rさん、本当にありがとう。
こころより感謝してこの恩恵を、この幸せを、また次の方にお分けいたしますね。
そしてお互い自分に『愛』を与え、隣人に流れるように
その『喜び』=『愛』を伝えましょうね~~~。(^0^)v



さあ、そんなことを書いていたら、夜が明けました。
今日も一日皆様に良い事起こりますように~~~。

  


Posted by アクエリアス at 06:03Comments(7)感動!

2008年07月20日

『kaokao cafe』 参加メンバーお土産偏

さあ、昨日の『kaokao cafe』に参加した

じゃんぐる公園の女子部つわもの達の持ち寄ったお土産偏ですよ~iconicon


わたくし手ぶらで参加にも係わらずこんだけ頂いてきましたicon

手作りいつもしてないからと時間が~~~と言い訳しつつも
年を取るとずうずうしいのも腰がすわって参ります。(汗;)


今度の機会はきっとお土産もって参じますね。icon











まずはY's factoryymymさん の手作り
シフォンケーキとお紅茶iconicon
もちろんパッケージはすべてご自分で製作icon

おしゃれって言うか、手が込んでるっていうか、
もうすべてが完璧と言うか~~~iconicon

食べるのがもったいないですねicon

といいつつ今日の朝さっそく頂きましたicon

メープルティ香りが甘くって癒される~~。
ほんでシフォンケーキもふわふわで甘さ控えめでおいしいよ~~icon

それにしてもパッケージがすご過ぎ!icon
手が込んでるんだ!
でもこれは道具とアイディアがないとできないよ。

わたし昨日ymymのお話聞いていて、近い将来ymymさんが雑誌で賞を頂いているページが浮かんできましたの。
きっとそうなるわ~~~。

大きい賞を狙ってね~~~(^0^)/




お次は大分妊娠日記~その後
noririnさん です
この方もパン作りが趣味とあってかなり本格派ですicon

サラダと一緒に食べるのがとってもヘルシ~~で美味しかったぁ~icon

noririnさんのご主人はとっても優しくって 
帰りにはお子さん3人を連れて迎えにこられるほぼと、こちらもほのぼの家族です。
一番下のお子さんはまだ小さくってバギーを押してましたね~。icon

ご主人の職業をまったく知らなかったわたくし、
マリア様のローブの色ががどうのこうのとか
自分を愛するってこんなんでいいのだ!とか

『愛』をすごい勢いで語ってしまい・・・・


noririnさんがうつむいていた訳が後になってわかって・・・・
むっちゃ恥ずかしいicon

穴があったら入りたいわ~~~~icon


お次はsoraさん の手作りアロマですicon

soraさんはナチュラルな感じのお嬢さんです。
ブログは違うサイトで書いているそうなんですが、近々じゃんぐる公園とリンクするようです。

『オーラソーマ』にすごく興味を示してくれて
帰りにアンジェさんまでボトル見に来てくれました。

今度やってみたいとおっしゃってくださいましたicon

(やったわ!お客ひとりゲット(笑))

未来を思い描きたくなったらお早めにどうぞ~~~icon

幸せナビゲーターことアクちゃまがいつでも水先案内いたします♪
お待ちしてますね~~~icon


さあ、次はどのお土産~~~

ふわっと木漏れ日気分taimeさんです。

雑貨屋さんのオーナーだけあって
素材そのままの綿麻のふきんと香りの良い石鹸
それに蒲江で拾ったっていうヒオウギ貝の貝殻に意思の強いパワーストーンを入れてくれていました。
ステキでしょ~

ちなみにわたくしが頂いた石はムーンストーンでした。

わたし月の精ですから~~~ぴったりね。(笑)

名前はわかんないんですが、可愛い植物は出窓に飾らせてもらってますicon
これ、taimeさんのご主人からのプレゼントなんですって~~~。
ご主人気が利くわね~~。

でも、わたくしとtaimeさんに対する謝罪の意味がこめられているのかもね(爆)
いいわ!許すわ~~~~~~(笑)
でも、枯らし屋のアクちゃまいつまで持つか心配~~~~icon

その後、taimeさんと護国神社に行ってまいりました。

わたくし、おみくじ引いたら これ以上のこと書いてないんじゃないかって言うくらいいいこと書いてくれている
大吉を引き当てたのよ~~~わーいicon

『愛』を語るといいこと続くわね~~
実感iconicon


taimeさんタロット占いができるっていうので
『なぜ片づけが下手か!』について占ってもらいました。(笑)
一応納得いく原因がわかりましたので、今日それを取り除きましたが
まだまったく片付けていません。(汗;)

今週やります。きっと!たぶん!そうしますと思います・・・・・(汗;)

それはそうとtaimeさん本格的に占いの館をやるかもね。
容姿からいっても占い師って感じだし。
よし、今度オーラソーマでその辺を今度はわたくしが見てあげましょう~~~icon


さあ、最後になりましたが、とりはわれらがkaokaoさんのお土産ですicon



最初にオーラソーマをしに来ていただいてから
わたしは一番いままででお土産頂いているんじゃないかっていうくらいkaokaoさんのお菓子を頂いて食べていますicon
毎回、お菓子の種類がわかるカードを添えてくれていて、
本当にこころがこもっているんですicon




その気持ちがうれしかったし、毎日のブログをみても『愛』にあふれていて、
この方は只者ではないと直感でわかりました。
お金もないくせにkaokaoさんのお店をだしたいな~~とわたし本気で思いましたicon

で、彼女はもう少ししたら育児休暇を終えて職場に復帰されるのですが、
きっと納得いく形で終止符を打ち、
この先はすでにご自分の才能をいかすステージが用意されているからそちらで輝いていることと思います。
わたくしそのことにこころからエールを贈りますicon

kaokaoさん あなたの望む未来はもう目の前ですよ~~。
そのための仲間が続々と現れてきているでしょicon
すでに未来は動いてますよ~~~。iconicon

kaokaoさん わたしたちの未来は『愛』にあふれていま~~~す。

その波にのってわたしも自己実現を達成いたします!icon

ありがとう~~~
kaokaoさん と
じゃんぐる公園の“愛の仲間たち~  


Posted by アクエリアス at 21:09Comments(4)感動!

2008年07月20日

『kaokao 1day cafe♪』行って来ました♪

皆さん おはようございますicon

わたくし、昨日も手ぶらで kaokao 1day cafe に行ってまいりましたicon
(笑ってごまかそー)

午前中は大学で授業があったので、1時過ぎの遅れての参加でしたが、
いきなりハイテンションで話すわたくし、
taimeさん と ymymさん  主役のkaokaoさん はもうわたくしがわかっていらっしゃるから動揺はないと思いますが・・・。
初めてのnoririnさんsoraさん はさぞびっくりされたことでしょうね~~icon


さあ昨日のメニューはこんな感じですよ~~iconiconicon



メニューカードはこの間同様にymymさん作成です。
kaokaoさんの雰囲気がよ~~く伝わってくる本当にステキなカードですicon





さて、昨日のスープは
・和風ビシソワーズこれってじゃがいものスープなんですってね
夏らしくさっぱりしてしかもコクがあってなめらかでと~~てもおいしかったですicon



昨日のサラダは
・牛タンと水菜の
エスニックサラダ



ニンニクの香りがして食欲がでてくる~~iconicon

わたし、水菜大好きなのでバリバリ食べましたicon



で、記者Yさんが食べたがっていたという

和風オムライス


とろとろのふんわり卵の中は 梅、しそ、じゃこのライスが入ってますicon



さっぱりしててお~~~~~いしィ~のなんのってicon
どうだ!記者Yうらやましいだろ~~icon

あっという間に食べちゃいましたね~~~
今回も手ぶらにもかかわらず、ずうずうしく来てよかった~~~~icon
最高に幸せですね  わ・た・しiconicon


そしてデザートはこちら


・紅茶の桃ゼリー
・マロンシュー


紅茶の桃ゼリーの紅茶は木曜日に開かれたときのお客様のiDさんからのお土産のマンゴー紅茶を使って作ったものなんだってicon

この閃き 神がかりiconiconiconicon






マロンシューって初めて食べました。
マロンクリームが甘さが控えめでシューはサクっ上品
しかもパクっと食べれて美味しかったな~~~

あーー息子にも食べさせたいな~~~icon

そういえば、うちの自慢の息子ちゃん 
夏休みバイトをしたいらしく、おとといの夜履歴書を書いて、それがドンだけ時間がかかったかなんて話していたら



携帯電話から「ユジナー ユジナー」とわたくしを呼ぶ声が!
(わたくし携帯の着信音はjoon子オンニが作ったチャンサンがユジンを呼ぶ時の声ですの)

面接が終って「受かった!」とホッとして嬉しそうな報告電話がありましたのicon
何度も何度も誤字脱字で書き直した甲斐があったね。よかった。よかったiconicon


なんて言って、
その後、またしてもアクエリアス様パワーで話はどんどん独り舞台になって行ってしまいました。
もう『愛』のパワーは止められません(爆)

皆が笑ってくれるともう語る!語る!

いったいドンだけ『愛』を語れば気がすむの!(笑)
ごめんね(^人^) 皆さん 
見た目と違ってしゃーしいおばさんで・・・・iconicon



さあ、もういい加減お暇しなければ・・・・・

でも、でもまたしてもお楽しみが待っているのです。うふふふぅ~~~~icon



みなさん またしてもすご過ぎです!icon

どうよ!このセンスと品揃えと品数

ここに手ぶらでいく勇気があるのはわたくしぐらいでしょう~~~iconicon(笑)


kaokaoさん またしても『愛』ある場所に来させてもらってありがとね~~~iconiconicon

その先は、お土産編にTo Be Continued・・・・・・icon



  


Posted by アクエリアス at 10:28Comments(5)感動!

2008年07月18日

kaokao 1day cafe 天使が降りた日 

皆さま おはようございま~~すicon

昨日は朝からいい予感がしていたことが見事的中、なんかいいことだらけだったんですiconicon

まずは kaokao 1DAY cafe icon


 

場所を提供してくださったymymさんのお宅、ステキ過ぎます。icon

しかも見て!このメニューカード ymym さんが作成 
センスもステキ過ぎますよ~~ 只者じゃなぁ~~~~い!!icon 

お一人お一人に名前を入れて裏にメーッセージも書いてくれていて、
ymymさん 『kaokao Cafe』の裏の主役・立役者です。icon

わたしには AQUAIUS HIMEと書かれてあってなんかうれしはずかし~icon




参加者は  chika-rinさん  a-coさん iDさん  わたくしアクエリアスの4人と 
裏の主役ymymさん そしてわれらがじゃん公の『愛』の☆主役のkaokaoさん  




写真撮りの儀式も終ってさあ食べますよ~~~icon
(詳しくはymym さんの「Y’s factory」へ)



まずは前日から仕込んでくれていた
冷たいコーンスープ
こんな美味しいスープ生まれてはじめてです。お世辞なんか言ってませんよ!
それがどんなに美味しかったって言うことを伝えるには
まさに、それは・・・

『愛icon
ですよ~~~~。


わたしはとうもろこしが大好きなんですがちょっといやかなり牛乳が苦手なんです。(汗;)

でも豆乳を使っていたらしくさっぱりしていて、なんともいえないコーンの甘さがまさに『愛』
前日のおいしくな~~れ~~~っていうおまじないを使っていたからかな~~~。


お次はサラダ

お豆腐と温泉たまごのコラボレーション

ゴマのトッピングがいいんだな~icon
 
ガラスの器も涼しげで、スプーンサーバーの素材・色もymymさんのお部屋にぴったりでした。



でね、このサーバーをまるでソムリエのように片手で使いこなし取り分けるchika-rinさん 
この人も・・・・・只者ではないぞ・・・・・icon


kaokaoさんといえば

パンですよ~~。

昨日のパンは、

グランベリーの白いパン
   
フォカッチャ




フォカッチャは写真撮るの忘れたけど、こちらもやわらかくてなんていうかやっぱり『愛』なんだな~~~
これがicon

わたしの母さんは早くに亡くなって手作りおやつをあまり食べたことないせいか
kaokaoさんが作ってくれるお菓子にはそんな思いをうめてくれる温かいなにかがあり
本当に「ありがたい」と感謝してしまう。
涙でそう・・・・



メインディシュは

鶏肉と夏野菜のグリルマリネ

お酢がいい感じ~~♪

「黒酢?」ってきいたら

「バルサミコ」ですって!

その響き おしゃれ・おしゃれ・おしゃれ~~~~~icon

もしかして知らん間にバルサミコを使ったお料理食べてたかもしれないけど、
こうもバルサミコを食したという実感は初めてで、食にたいしてどんだけ知識・舌が貧困かちょい恥ずかしい私・・・。

ソースをパンにつけても美味し~~い

オリーブ油とバルサミコの香りが良くって
その美味しさがお口から脳に伝わると「フランスの田舎」の風景が出てきたアクちゃまですicon

そうなの!昨日ymym邸に集まった6人は前世ではおフランス生まれicon
きっとこうしてkaokaoさんの魔法のランチを囲んで楽しくやっていたに違いない


さあ、デザートタイムです。

桃のブラマンジュ
  
キャラメルナッツケーキ

その技・味・美しさ まるで、売り物です!

なんでおうちでこんなことができるの~~~~

いったいkaokaoさん ドンだけすごいんかい!!!

もう参加者みんながこの瞬間に感動して本当に『しあわせ』を実感していたな~~と思います。

『愛』をありがとうkaokaoさん



でもね、でもね、kaokaoメニューはこれだけなんだけど、それが それが・・・・
まだまだ出てくるのよ~~~~

どんだけ~~~~iconicon


見たこともない四角いホローのお弁当箱よのうな器の蓋を開けると・・・・

じゃーーーん!

なんとアイビーの葉っぱが~~~~~

こんな演出!いったい誰が・・・・・・





それは、前での只者じゃない chika-rinさん の差し入れだったのです。

やっぱり睨んだとおりだわ~~。

なんかね、chika-rinさんはティーチャーっていうか、指導するひとのオーラがびんびんなの。

このネームも布に自分でプリントしたらしいわ。
なんでも洗っても落ちないインクを使用してるんだとか!

ひぇ~~~~
なんでそんなこと知ってるの~~~~。

とにかく見た目におしゃれなのよ!
食べる前から満足なのよ!

でね、キューリのサンドイッチのキューリはiDさん のご両親が無農薬で育てた愛情キューリ
なんでもゴーヤのようなキューリらしい~~。
え~~(@@;) いつの間にかこっちもコラボってる!!

iDさんはこの間オーラソーマに来てくださったから2度目なんですね。その分とっても親しみが。
すごく笑顔のステキなお嬢さんで、とにかく笑顔で楽しそうにしゃべるんだな~~。
歯並びもきれいで色白なベッピンさん。そうか!!ノリも森口博子だしもりぐっちゃんに似てるんだわ!!




なんて話をして盛り上がっていたら、今度は

なんと、a-coさん の

なんちゃってドロリッチ

コーヒーゼリーをクラッシュして作り方は簡単らしんだけど、

アイディアがね~~~。

手作りでやろうと思うそのアクションがすごいわよ~~~。

昨日の6人の中で一番温和で聞き上手だったa-koさん
昨日1dayランチ後、アンジェにてオーラソーマも体験してくれました。
とてもシャイで暖かなお人柄なんだけどやっぱり家族愛を大切にする親切なお人です。
でも以外、じつは自由人なのです。
今後はもっと直感をいかして鳥のように自由に羽ばたくと思いますね~~~。





てなわけで、その後、おいしいアイスティをご馳走になりそろそろお開き

そしたらまだお楽しみがあったのよ~~~~~


なんとお土産!!

え~~~~こんなにこんなにィ~ これっていったい誰が~~~~と聞いたら

chika-rinさん  a-coさん iDさん kaokaoさん

が用意してくれたんだって!!  

え~~~わたしなにも用意してないわよ~~~iconiconicon

といいつつ、まるでおセッタイのお菓子を頂くように満面の笑顔でみなさんから頂いた
『愛・しあわせ』バックをパンパンにしながらymym邸を後にしたのでした。




と、その直後、マンションの出入り口でわたくしに、さらにいいことがあったのは
もうそれは引き寄せの法則とした言いようがない!!!

まあ、それは後日書ける時がきたら書きますね~~。^^





はい!お土産で~~~~す。

わたしがどんだけ狂喜乱舞したかわかるってもんでしょicon

昨日はわたしにとって何人の天使の降りた日だったでしょう~。

『愛』のパワーはすばらしい~~~iconiconicon

kaokaoさん  ymymさん chika-rinさん  a-coさん iDさん

ステキなお料理と時間と空間をありがとう~~~icon

愛してま~~~~すicon




*昨日からレスをつけさせてもらいたい方がたくさんいるのですが、ちょっと時間がなくってまだ書き込みできていません。
今日ももうすぐアンジェさんへ行くために家を出ます。なので時間があるときに書かせてもらいます。
待ってってくださいね~~~。

それと本日オーラソーマされたいからもしいらっしゃいましたら4時くらいからならできます。
よろしければアンジェさんへご連絡くださいませ。<(__)>

アンジェさんHPhttp://www.muse-g.com/anges/





  


Posted by アクエリアス at 09:39Comments(7)感動!

2008年07月05日

冴えない男の才能が発掘されたとき




ポール・ポッツってご存知ですか?

私は偶然昨日この人の動画がUPされているサイトに迷い込んでしまい、
いったいなんなんだろう?と動画を見ているうちに、
鳥肌が立つような感覚、感動!

人間の才能って素晴らしいなぁ、人の魂を揺さぶることがあるのだな~

感謝の気持ちが湧き上がってくるような心がすっかり洗われた気分です。


息子にも見て欲しかったので
「お小遣いあげるから見て欲しいものがある」と言って見させたくらいです。


騙すつもりはありません。

とりあえず先入観無しに見て欲しいので
↓のサイトのアドレスに飛んでください。

冴えない男の才能が発掘されたとき(動画)
http://labaq.com/archives/50811792.html


感動をありがとう─冴えない男の準決勝・決勝編(動画)
http://labaq.com/archives/50955465.html  


Posted by アクエリアス at 16:00Comments(2)感動!