2009年10月31日
幕ノ内

片付けてると今日にかぎってお客様が次々と………
「すみません。今日は片付けてます…(。。;)」
しかし、ありがとうございます(^人^)
さあ、今日のお昼は奮発して俵おにぎりの幕ノ内(#^.^#)
Posted by アクエリアス at
12:03
│Comments(0)
2009年10月30日
お知らせと感謝
今年の2月から
「オーラソーマ」 「オーラカラー写真診断」のセラピーを別府トキハ・専門店街2Fで営業させて頂いておりましたが、誠に勝手ながら、
明日10月31日で別府トキハでの営業を
一旦終わりにさせて頂きます。
短い間でしたが、お越しいただいたお客様には大変感謝しております。
ありがとうございました。
といっても活動を止めるわけではありません。
11月は12日~25日の2週間
(明野アクロスにてファッションウィーク期間)、
「オーラカラー写真診断」
「パーソナルカラーミニ診断」
でお仕事をさせて頂くことになっております。
12月は昨年にも出店させていただいた『冬粋祭』での活動も予定しております。
「年末年始」と活動の場を広げてまいりたいと思っております。
またお知らせをこちらでも追々UPさせて頂きます。
カラ-(色彩)
のことなら今後ともアクエリアスをよろしくお願いいたします。
「オーラソーマ」 「オーラカラー写真診断」のセラピーを別府トキハ・専門店街2Fで営業させて頂いておりましたが、誠に勝手ながら、
明日10月31日で別府トキハでの営業を
一旦終わりにさせて頂きます。
短い間でしたが、お越しいただいたお客様には大変感謝しております。
ありがとうございました。
といっても活動を止めるわけではありません。
11月は12日~25日の2週間
(明野アクロスにてファッションウィーク期間)、
「オーラカラー写真診断」
「パーソナルカラーミニ診断」
でお仕事をさせて頂くことになっております。
12月は昨年にも出店させていただいた『冬粋祭』での活動も予定しております。
「年末年始」と活動の場を広げてまいりたいと思っております。
またお知らせをこちらでも追々UPさせて頂きます。
カラ-(色彩)
のことなら今後ともアクエリアスをよろしくお願いいたします。
タグ :お仕事情報
2009年10月29日
買ってみよう♪

今から家に帰り
お楽しみの発泡酒タ〜イム
豊潤辛口 108円
今日はこれで決まり☆
Posted by アクエリアス at
21:39
│Comments(0)
2009年10月26日
初体験


この日
遠近両用……
ピント探しに苦労してます(´Д`)
今この倍はあるが角度とレンズのせいで細く写ったからアップする(笑)
Posted by アクエリアス at
16:27
│Comments(0)
2009年10月24日
パーソナルカラーやってま〜す(^O^)/

興味のあるかたお越し下さいねっ(^_-)-☆
Posted by アクエリアス at
17:34
│Comments(6)
2009年10月23日
明日あさっての『パーソナルカラー』イベント情報です♪
10月24日(土)・25日(日)
別府トキハ専門店街2Fにて
『パーソナルカラーミニ診断』を開催いたします。
パーソナルカラーミニ診断料は2500円 所要時間は約20分ほどです。
(似合う色のシーズンカラーの傾向を診断致します。)
また両日14時より百貨店2F上りエスカレーター前にて、
『パーソナルカラー無料講座』も致しますよ~~
興味のある方是非お越しくださいませね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
パーソナルカラーとは
その方の「肌・目・髪」を綺麗に見せてくれる似合う色のグループのことを言います。

パーソナルカラーでは似合う色を
大きく4つのグループに分けています。
覚えやすいように 『春』 『夏』 『秋』 『冬』 と名前が付いています。
(各団体により多少言い回しが違う場合があります。)
似合う色は瞳が生き生きとして肌つやがよく見えます。
顔の輪郭や頬の位置さえも違って見えます。
そして着やせ効果もあるので実際よりほっそり見えるようです。
似合う色は地味な色派手な色とは関係なく、
また年齢も関係なく若々しく見てくれます。
逆に似合わない色はその反対ということです。
それぞれの特徴は過去ログでお確かめくださいね。↓
『春』 http://mimu414.junglekouen.com/e33414.html
『夏』 http://mimu414.junglekouen.com/e33362.html
『秋』 http://mimu414.junglekouen.com/e33415.html
『冬』 http://mimu414.junglekouen.com/e33413.html
別府トキハ専門店街2Fにて
『パーソナルカラーミニ診断』を開催いたします。
パーソナルカラーミニ診断料は2500円 所要時間は約20分ほどです。
(似合う色のシーズンカラーの傾向を診断致します。)
また両日14時より百貨店2F上りエスカレーター前にて、
『パーソナルカラー無料講座』も致しますよ~~
興味のある方是非お越しくださいませね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
パーソナルカラーとは
その方の「肌・目・髪」を綺麗に見せてくれる似合う色のグループのことを言います。
パーソナルカラーでは似合う色を
大きく4つのグループに分けています。
覚えやすいように 『春』 『夏』 『秋』 『冬』 と名前が付いています。
(各団体により多少言い回しが違う場合があります。)
似合う色は瞳が生き生きとして肌つやがよく見えます。
顔の輪郭や頬の位置さえも違って見えます。
そして着やせ効果もあるので実際よりほっそり見えるようです。
似合う色は地味な色派手な色とは関係なく、
また年齢も関係なく若々しく見てくれます。
逆に似合わない色はその反対ということです。
それぞれの特徴は過去ログでお確かめくださいね。↓
『春』 http://mimu414.junglekouen.com/e33414.html
『夏』 http://mimu414.junglekouen.com/e33362.html
『秋』 http://mimu414.junglekouen.com/e33415.html
『冬』 http://mimu414.junglekouen.com/e33413.html
2009年10月20日
毎日色々なことが起きるが

くよくよせずに今日も一日今を笑顔でいられたら最高です。
さあ生きて行こう。
Posted by アクエリアス at
09:09
│Comments(2)
2009年10月15日
本日、天空ランチ♪

怖いけど気持ちいい〜
しかし、脚・股間がなんとなく落ち着かない(笑)
トンビ君突かないでね〜
Posted by アクエリアス at
11:42
│Comments(2)
2009年10月15日
久々弁当UP
今日は息子の学校は体育祭です。
お母さん(義理母)に頂いてから一度も使ったとことのない『天然秋田杉の曲げわっぱ』の弁当箱に入れてみました♪
お~~大したことない弁当でもなんか高級品に見えるじゃないか!(??)
なんてぇ~~~~~(^^;)
わたしも今日は午前中はパワースポットに行こうとお弁当を詰めました♪
皆さまにも、良いことありますように~~。^^
2009年10月14日
潮騒をBGMにランチ♪

サンドイッチも買ったのにテトラポット下りる途中で気が緩んで落っことした(+_+)
まっ、いっか〜
海水で足洗って帰ろ−
Posted by アクエリアス at
13:20
│Comments(0)
2009年10月12日
和洋亭 なか村
昨日、息子が
「母さん、明日夜食べに行かん? 行けるんやったら行きたいところがあるや。」と言うので従いました。
息子と同級生のお父さんがオーナーシェフをしているお店でした。

あ~~~写真失敗してる~~~~ボケボケヤン(T・T)
わたしは、オーナ―お薦めの『ハンバーグ・エビチリ・牛ロースステーキ』の3種盛り合わせ定食(¥1500)を頼みました。
ローズマリーのハーブがさりげなく乗っかっておっしゃれ~~~
(もしかしてレモングラス? アセ;)
携帯で撮った写真がボケボケなので良くわかりませんが、ものすごくおしゃれなトッピングなのです。
(ステーキの上のトッピングはサツマイモチップスにカボス、エビチリは固めのちりちり春雨がのかってました。)
お味もサイコーでしたわ
。
小鉢も美味しいし、なにせそこらへんの定食屋とは素材や盛り合わせ方が繊細で上品。
「ホテルとかでシェフをされていたのですか?」とお聞きしたところ
「ハイ」と言うなりオーナーは照れたようにニコっと笑われました。
やっぱりな~~~~


別府にお住まいの方、いえ、別府にお越しいただいた時は一度は行ってみてください!
と~~ても美味しくって満足されると思います
今度は車をおいて生ビール飲みながらゆ~~~くり食事をしたいです♪
出来ればデート(爆)
場所は10号線の山手側、一本上の通り。観光港の向かい明倫堂書店の上あたりです。

「母さん、明日夜食べに行かん? 行けるんやったら行きたいところがあるや。」と言うので従いました。
息子と同級生のお父さんがオーナーシェフをしているお店でした。

あ~~~写真失敗してる~~~~ボケボケヤン(T・T)
わたしは、オーナ―お薦めの『ハンバーグ・エビチリ・牛ロースステーキ』の3種盛り合わせ定食(¥1500)を頼みました。
ローズマリーのハーブがさりげなく乗っかっておっしゃれ~~~
(もしかしてレモングラス? アセ;)

携帯で撮った写真がボケボケなので良くわかりませんが、ものすごくおしゃれなトッピングなのです。
(ステーキの上のトッピングはサツマイモチップスにカボス、エビチリは固めのちりちり春雨がのかってました。)
お味もサイコーでしたわ

小鉢も美味しいし、なにせそこらへんの定食屋とは素材や盛り合わせ方が繊細で上品。
「ホテルとかでシェフをされていたのですか?」とお聞きしたところ
「ハイ」と言うなりオーナーは照れたようにニコっと笑われました。
やっぱりな~~~~


別府にお住まいの方、いえ、別府にお越しいただいた時は一度は行ってみてください!
と~~ても美味しくって満足されると思います

今度は車をおいて生ビール飲みながらゆ~~~くり食事をしたいです♪
出来ればデート(爆)
場所は10号線の山手側、一本上の通り。観光港の向かい明倫堂書店の上あたりです。

タグ :美味しかった♪
2009年10月12日
エルモリアが大天使ミカエルに(☆_☆)


最近、私が大天使ミカエルにお願いすることが多いから?
今塗ってるボトルが終わったらこのボトルを塗って見ようと思います。
*わけわかんネェ人多いだろーな〜〜(笑)
Posted by アクエリアス at
15:37
│Comments(0)
2009年10月12日
白ゆり

飾る生花は白ゆり
亡き父が一番好きだった花。
家に帰ると甘くて清潔感のある良〜い香りが迎えてくれて気分が良いです♪
お気に入りです☆
花びらの白い色は初恋の色だったりもするし…(笑)
Posted by アクエリアス at
10:24
│Comments(2)
2009年10月12日
羊毛とおはな
昨日はじめて知りました。聴きました。
ある雑貨屋さんでなんとも優しい波動の音が聞こえてきたので思わずお店の方に聞きました。
「このCDのアーティストは誰ですか?よかったら教えてもらえませんか?」
「ようもうとおはなです」
「はっ?」
「ようもうとおはなです」
「えっ?・・・・・???・・・・・すみません、、、書いてもらえませんか。」

「羊毛とおはな?」
(なんじゃそりゃ?)
なんでも、雑貨屋さんで売っていたりするそうです。
曲を流していると余計な力が抜けて行き、雲の流れとともにゆったりとした時間が流れて行くようです。
ああ~~今日はこの音を聞きながらお掃除して昼寝でもしたいな~~~~
興味のある方はHPへ
http://www.youmoutoohana.com/disco.html
ある雑貨屋さんでなんとも優しい波動の音が聞こえてきたので思わずお店の方に聞きました。
「このCDのアーティストは誰ですか?よかったら教えてもらえませんか?」
「ようもうとおはなです」
「はっ?」
「ようもうとおはなです」
「えっ?・・・・・???・・・・・すみません、、、書いてもらえませんか。」

「羊毛とおはな?」
(なんじゃそりゃ?)
なんでも、雑貨屋さんで売っていたりするそうです。
曲を流していると余計な力が抜けて行き、雲の流れとともにゆったりとした時間が流れて行くようです。
ああ~~今日はこの音を聞きながらお掃除して昼寝でもしたいな~~~~
興味のある方はHPへ
http://www.youmoutoohana.com/disco.html
2009年10月10日
モンステラ、手に入れました(^O^)/

最近、観葉植物に凝ってるアクエリアスです。
ここのところモンステラを捜し求めておりました。
本日、ひめモンステラですが手に入りました♪
ついでにマイナスイオン放出量No.1のスタッキーもゲットp(^^)q
(ちょっとちいせーですが…)
やはり植物に囲まれると良い気分になりますね♪
これでハートチャクラ落ち着くかな☆
Posted by アクエリアス at
13:09
│Comments(0)
2009年10月10日
なぜ?

入口で風船をプレゼント中です。
でなぜかパトカーも展示中
何も悪いことしてないのにドキッとするのは私だけ(¨;) …
Posted by アクエリアス at
12:22
│Comments(0)
2009年10月10日
一杯450円…( ̄▽ ̄;)

マクドナルドがなくなってからと言うものの気軽にコーヒーが飲めない。
でたまにコーヒー専門店でコーヒーをテイクアウトするのだが日替わりお勧めコーヒーが250円
他に何かありますか?
今日は余計なことを聞いてみた。するとメニューを見せてくれた。
で、キューバがなんちゃらと書かれたのを頼んだ。
「450円でございます」
えっ!250円じゃないの!?
(心の叫び)
それって昼飯代やん(:_;)
テイクアウトコーヒーで450円も払うの生まれて初めて(☆_☆)
もう豆は挽いてるし撤回できない…orz
そんなに良いコーヒーなら上質な陶器で心地良い音楽の中ゆったりと香りを楽しみたかった(T_T)
Posted by アクエリアス at
11:37
│Comments(0)