スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月30日

本日の、「オーラ写真」無料モニターまだ受け付けますよ♪

おはようございます♫

本日の試運転企画 「オーラカラー写真診断」&「ミニアドバイス」の無料モニター

はまだ空きが少しございます。



こちらで確認の上お申し込みくださいませ。

 無料モニター募集(←の文字クリック)

興味のある方でご都合付けばまだ受け付けますのでお申込みくださいませね。^^

連絡は書き込みとオーナーメールにてお願いいたします。

もしくは美容室アンジェさんにお電話いただいてもと思いますができればこちらからお願いいたします。



*機械の扱いにまだ慣れていないので多少のお時間がかかるかもしれませんがどうぞその辺はご容赦願いますね。






アクエリアス
  


Posted by アクエリアス at 06:49Comments(6)オーラカラー診断

2008年11月29日

オーラカラー写真無料モニター募集中☆

おめでとうございます♪

今、このページをクリックしてくださった「カラー好き」「不思議好き」
な皆さんに嬉しいお知らせです。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪


明日11月30日(日) 
「オーラカラー写真」&「ミニアドバイス」の無料モニター
を募集します。






時間は午前10時30分~午後6時まで

①10:30~10:55  予約済み
②11:00~11:25  予約済み
③11:30~11:55  予約済み
④12:00~12:25  予約済み
    休憩
⑤13:30~13:55  予約済み
⑥14:00~14:25  予約済み
⑦14:30~14:55  予約済み
⑧15:00~15:25
    休憩
⑨16:00~16:25  予約済み 
⑩16:30~16:55  予約済み
⑪17:00~17:25  予約済み
⑫17:30~17:55

ご予約はご希望の時間をこのページに書き込みかオーナーメール入れてください。
書き込まれた方もわたくしと初対面の方は必ずオーナーメールにご一報くださいませ。(ご連絡の付く方とさせていただきます。)


*また試運転なため慌てふためく事態が起こるかもしれませんがご了承くださいませ。


美容室アンジェさんにて

 ◆美容室 アンジェ◆
TEL 097-556-3808
大分市小池原1362-2
(国道197号を鶴崎方向へ向かい、県道松岡日岡線610号を右手方向へ。仲西陸橋を越えたら50mほど先の右手です。オーラソーマのボトルが目印よ♪)

HP:http://www.muse-g.com/    

アンジェさんブログ→ http://anges0408.junglekouen.com/

                                           

  


Posted by アクエリアス at 15:34Comments(4)オーラカラー診断

2008年11月29日

オーラカラー診断とは?

まず、オーラとは? 

オーラとは人や動物、植物に至るまで存在すると言われている生命のエネルギーの一種とされています。
オーラは常に変化脈動し、身体を覆うような卵型エネルギーとして存在します。
オーラ(AURA)はラテン語を語源とし、「微風」「ほのかな香り」「雰囲気」などという意味で、目には見えないが何か感じる自然の力のようなものとして人の持つエネルギーをAURA(オーラ)という言葉で表現しています。


オーラビデオステーション(←知りたい方は文字クリックしてね)では、貴方の持つオーラ(雰囲気&波動)を可視光線として知覚する色に例えてみたり、エネルギーレベルをグラフや図形にして見ることができます。

オーラからわかること 



↑のように人の持つオーラ(「微風」「ほのかな香り」「雰囲気」)を色で例えるとして、
この機械では「オーラカラー」を12色に分類しています。


また、オーラの形や、大きさ、色のバランス、明暗などでその人の生命エネルギーの強さ、精神状態、思考と現状、内面や外面の性格、感情、感性、個性、特性などがわかります。



*:このオーラレポートは、測定したバイオ・データの結果をカラフルでビジュアル的に、またグラフなども用いて表しているものです。しかしながら、この情報データは教育目的、娯楽目的のものであり、医学的な診断等は一切意図していません。健康状の問題に関しては専門家にご相談ください。


また、チャクラについて ですが、



チャクラ(CHAKRA)とは、古代インドの梵語(サンスクリット語)で、「車輪」 「光の輪」という意味です。

我々の周辺を取り囲んでいるオーラと我々の肉体を結んでいる連絡口で、エネルギーセンターとしての役割を果たします。
体の中心線に大きく分けて7つ存在し、人間の急所と言われるところに存在します。

東洋医学では経穴、西洋医学では内分泌系(ホルモン)をつかさどるところに存在し、それなしでは生きていかれないという非常に重要な働きをします。 







働きとしては大きく3つがあげられます。

①「エネルギーの変換所」とも呼ばれ、目に見えないエネルギーを様々な状態に変化させる「変電所」のような働きをします。
②回転しながら身体の周辺からエネルギーを取り入れ我々の身体やオーラに情報やエネルギーを与えています。
③7つありそれぞれが特定のエネルギーを管轄しており、我々の健康や能力と密接に関係しています。


チャクラからわかること 

色や形、大きさ、明暗などでその人の能力、健康、体調、長所、短所、感情、精神などが分析できます。

第7 クラウンチャクラ 
 神秘的 想像的 霊感の強い


・第6 サードアイ(第三の目)チャクラ
 直観的 深い感情 自己探求型


・第5 喉のチャクラ
 感受性が強い 愛情深い 平和主義 


・第4 ハートチャクラ
 社会的 コミュニケーション能力 自然


・第3 太陽神経叢チャクラ
 聡明 軽快 遊び心 楽観的 陽気


・第2 臍チャクラ/仙骨チャクラ
 創造性 生産性 知恵 勇敢 冒険家 


・第1 根チャクラ/仙骨チャクラ 
 バイタリティ 活動 セクシャリティ





上の写真はわたしが購入した日に撮ったものです。

中央オーラは「グリーン」と出てました。
「緑」は、植物の葉が生き生きと芽吹くように、出発、新しいことにチャレンジするとき、に出やすい色です。
また「ハートチャクラ」とも言われていることから、非常にハートが満たされているときは人に対して思いやりのあるコミュニケーションができバランス感覚にすぐれ、中庸で居られます。
自分の道をしっかりと見つめ歩んでいくときに出やすい色です。

黄色に近づけば好奇心旺盛、深い緑(青緑系)に近づけば、目的志向型、まとめ役、頭が切れる、話好きとなります。


チャクラはこの日はテンションが高かったせいか全体的にチャクラのエネルギーは高かったのですが、
特に第一チャクラ「レッド」第二チャクラ「オレンジ」が活性化されていて、意味は、エネルギー、現実的、物理的、競争心、精力的、刺激的、ets.

形も大きいのはいいのですが、ただあまりきれいな円は描いておらず、過活動、もしくは空振り状態(?)かな。^^;


はい!この機械とってもお高いので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しました。
セミナーでは知識を十分に取り入れようと思う気持ちが強かったですし、
この機械で「カラーヒーリング」に心機一転という気持ちも強かったです。
もちろん、お金もかかってますので、「生きてゆかねば!」という気持ちがガンガンでしたよ!

その覚悟からいっても「色に出にけり!」わかりやすい色ですね。^^


この、機械のお試しモニターを募集しようと思います。

今の自分を客観的に見てみたい方は超お勧めです。^^

明日11月30日、アンジェさんでと思っていますが、詳しくはまた記事をあげますので興味のある方は、
また覗いてくださいね。^^

どうぞよろしくお願いいたします。


アクエリアスこと三村宙未
  


Posted by アクエリアス at 11:49Comments(14)オーラカラー診断

2008年11月29日

オーラ写真ってどうなの?という方のために♪

わたくしがこの度購入してきた新しいアイテム

オーラビデオステーション の紹介をさせてくださいね。^^




オーラ・ビデオ・ステーションの技術背景

オーラ・ビデオ・ステーションは3つの技術で構成されています。

①バイオフィードバック
  体温・心拍、皮膚抵抗値などを測定し、その結果を画像や音声で被験者に提示することで、
  リラックス法の習得を行い、筋肉の緩和や精神状態の改善を促す手法
②カラー心理学
  色彩科学により、心理状態を把握して改善する学問分野
③ホリスティック・エネルギー療法
  心と体、霊性を全体的に捉えエネルギーの歪みを改善する療法



まず、パソコンにつないだウエブカメラで先に写真を撮ります。

次に←にあるセンサーと呼ばれる精密機械の上に左手を載せます。

人の体には電気が流れているということをご存知でしょうか?



オーラビデオステーションはバイオフィールド科学という生体反応を測定する科学を用いて測定します。
バイオセンサーという機器を通して私たちから発している、電気・磁気情報の測定(体温・心拍・手の皮膚の活量・抵抗圧、また手の皮膚と温度を常時電子電動させ、生体自己制御率の測定)を行い、
各クライアントの発する電気信号を即時に可視光線の波長380nm~780mn(青紫)と比較し、それを「目に見える色=オーラカラー(イメージ)」として出力します。
、また、クライアントの発する電気信号をチャクラや、様々なグラフに表し、
体と心の状態を統計的に表します。

例えば、高性能な体重計では瞬時に体重・体脂肪・内臓脂肪・基礎代謝・骨格筋率などがわかりますよね。似たような仕組みの機械と思ってくだされば良いかと思います。

(開発当初はアメリカでは患者さんの心身状態の把握・ケアをするために医療関係が最初に使ったということです。)

ですので、多くの方は 本当にそんな色が見えるの?怪しい!

という疑問をお持ちでしょうが、

貴方の雰囲気・考え方・思考・精神状態などの直接目に見ることが難しいデーターをビジュアル的に表現したものと思ってくだされば良いかと思います。


具体的にはこんなこんな感じのものをプリントしてお渡しすることになります。




これはどうしてこういう風に自分の周りにオーラカラーが写るのか?本当に撮れるのですか?なのですが

最初に書きました通り、先にクライアントの写真を撮って置きます。
その後、バイオセンサー電磁情報を読み取ったデータ↓と写真とを合体させているのです。(つまり合成写真です。)

(←あら、わたくしお顔お疲れですね。^^; )


←このデータと顔写真を合成するのですね。
すると↑のようになります。顔が写ってるのであたかも自分の周りに色があるようですね。^^

この写真ではわかりずらいですが、この日は
中心オーラカラーは「レッド・オレンジ」でした。
そして外側に行くにしたかって「イエロー」「イエローグリーン」「グリーン」でした。

その日の気分でオーラは大きく変わります。



このシステムで出てくるデータの活用の仕方ですが、

今までは、血圧計や体温計、体重計などで自分の健康状態を把握していましたが、オーラビデオステーションの登場により、内面の状態、感情、パーソナリティーそして全体的なエネルギー状態の把握が出来ます。
心と体、霊性をホリスティックに捉えることが今後の本当の健康につながるといえます。 内面の変化をリアルタイムに表示します。


*:このオーラレポートは、測定したバイオ・データの結果をカラフルでビジュアル的に、またグラフなども用いて表しているものです。しかしながら、この情報データは教育目的、娯楽目的のものであり、医学的な診断等は一切意図していません。健康状の問題に関しては専門家にご相談ください。



次の記事では、具体的な「オーラカラー診断」のお話を致しましょうね~~♪

読んでね~~~~(^・^)/









  


Posted by アクエリアス at 11:34Comments(0)オーラカラー診断

2008年11月29日

恋人‐福山雅治

福山君って浜省の影響ガンガンだね~~

両方好きだわ~~~

本当にイケ面の歌って癒されるわね~

恋人‐福山雅治  


Posted by アクエリアス at 01:53Comments(2)

2008年11月29日

極楽通りへいらっしゃい

中島みゆき by 極楽通りへいらっしゃい

  


Posted by アクエリアス at 00:43Comments(2)好きな歌・癒される曲

2008年11月29日

テキーラを飲みほして


中島みゆき by テキーラを飲みほして



みゆき様の演技って・・・・・・  


Posted by アクエリアス at 00:30Comments(2)好きな歌・癒される曲

2008年11月29日

悪女は狼なのか?

いま次に投稿しようと思っている記事書いてますが、そろそろ飽きてま~~す。

気分転換にみゆき様の悪女と狼になりたいでも聞くとするか~~

あ~~~悪女は今日も夜更かしなのだ~~~~~。




  


Posted by アクエリアス at 00:22Comments(4)好きな歌・癒される曲

2008年11月28日

12月14日(日)イベント出店します♪

12月14日(日)別府公園にて「冬粋彩」というイベントがあります。
(「冬粋彩」という文字クリックで内容を記載しているページに飛べます。)



クリスマスツリー、イルミネーション、竹灯籠オブジェなどで別府公園をあざやかに彩る。
イルミネーションは15万球(昨年は10万球)に増やす。点灯期間は12月14日から「成人の日」の1月12日までの約1カ月とする。 



12月14日 午後1時開会。

・フリーマーケット、
・ぬり絵展示、
・アマチュアバンドコンサート、
・ペットファッションショー、
「運命の森」(占い) 、
・大分トリニーター選手のトークショー・サイン会・写真撮影会、
・ツリー・イルミネーション点灯式(17時30分)、
・大分ヒートデビルズ選手のトークショー・サイン会・写真撮影会、
・音楽祭(溝部学園短期大学ハンドベルリンガーズのハンドベル演奏、
・ゴスペルクワイアJOYゴスペルのライブ、MID’S Jazz Orchestraコンサート)、
・グランドフィナーレ(手づくりツリーコンテスト表彰式、お楽しみ抽選会)


と楽しい催しが続くのです。


じつはこの「運命の森」(占い)のコーナーでわたくし先日東京で購入してきた
オーラ写真機をつかって


「オーラカラー診断」という名目でイベント出店いたします。


オーラ写真診断の詳しい情報はまた後日Upさせていただきます♪

12月14日の午後1時からの予定です。

どうぞ興味のある方は今から、予定に入れておいてくださいね~~~(^0^*)/

よろしくお願いいたしま~~~すヽ(〃^・^〃)ノ

  


Posted by アクエリアス at 09:55Comments(4)お仕事情報

2008年11月28日

「春うらら」より御礼申し上げます♪



昨日、夜中の12蒔半過ぎ親戚のかなり年配のオジサン(笑)から呼び出しを喰らう( ̄▽ ̄;)

えっ!? 今からですか・・・・・・

行きましたよ…(v_v)

行ったら、店主のオヤジ、つまり私の従姉弟が「最近弘美ちゃんの知り合いがよう来てくれるわ〜」と。
また、「皆さんに毎度ありがとうございます。よろしく言ってください。」と申してオリヤシタm(__)m
(少し私が言葉付け加えてますがw)

でも夜中に行った甲斐はありました!(^^)!。
ちょっと仕事上前向きになれること言ってくれて…o(^-^)o
持つべきは年配のおじさんや♪(笑)

居たのは30分ぐらいなのに今朝は大きく寝坊…(*_*)

更に朝に弱い息子ちん(´〜`;)

また電車乗り遅れ

なぜ3分早く支度が出来ないのか(−_−メ)

いま学校までドライブですがな…(-.-;)

今週2度目

しかも寝てやがる…(−_−メ)


感謝・反省のない男は嫌いだ!!


あっ!

春うららと関係ない話になっちゃった(#^.^#)


追記

え〜ん(>_<)
ガス欠で止まりました。

隣はたんぼ〜


≪更に追記≫

もしかして「春うらら」に行きたいのに私(アクエリアス)がいたらどうしようなどと怖がっている方がおられませんか?

わたしは「春うらら」にホントにホントにたま~~~にしか顔を出しませんので
お店に行かれたい皆さん心配しないでお越しくださいね~~~。

なんなら「アクエリアス」は来ていませんか?とご確認を~~~~(爆)





  


Posted by アクエリアス at 08:07Comments(4)

2008年11月27日

新しいパソコン!



仕事用に新しいパソコンを買いました。

ビスタ、まだ使い慣れません。

画面の色温度も違うし・・・・画面がやたら青白い・・・・(--;

でもいままで使っているのと同じdynabookなので大体は直観でわかりますが、保存するウィンドウやアイコンが見慣れないとかでなんか変です。^^;



このページをたまたまご覧になってパソコンに詳しい方にちょっとお聞きしたいのですが、
今リビングで2台でワイヤレスでアドレスを共有してネットをしているのですが、
一方がやたら遅くなります。

2台を遠ざければ解消するものでしょうか??


この疑問どなたかお答えくださいませ~~~~<(__*)>
  


Posted by アクエリアス at 23:19Comments(3)徒然日記

2008年11月27日

わたくしのイメージらしいです。ヽ(*^^*)ノ



先日、とある学校でその人のイメージを「5色配色」で表現してみよう~♪
というワークをやりました。

で、わたくしの分は学生さん全員に「配色」してもらいました。(^^)v

ちょっと分析



書いてくれたイメージは

 
・明るい
・元気 活発
・大人っぽいの色気 (^^)v 
・けど落ち着いている (学生からみたら当たりまえですが・・・アセ;)
・度胸がある
・温かい 暖かい
・情熱的
・笑顔
・優しい
・前向き
・強い
・しっかりしてる
・疲れていそう



なんだそうです。(笑)

当たっています。

いままでは、ビビッドトーンブライトトーンがやはり多く、色相は赤、オレンジ、黄色、緑、青(ターコイズ)、しろ、黒
のわかりやすい色が中心でした。

特に今回多かったのは赤紫の大人の色気系(笑)
見た目にはパープル系・ピンク系。

これは今年のわたくしのテーマカラーでもありますから、
その色のイメージをわたくしちゃんと発揮してるって事ですね。(^^)v

今回びっくりしたのはトーンです。

以外にライトトーンがあったこと。
ライトトーンでパープル・ピンク系で配色となるとロマンチックでエレガントな優しい感じ。
ちょっと自分じゃない感じもするわ。(アセ;
でもこの配所に書かれているのは

・あっさりしている
・ふんわりよりもしっかり(この子はダークな色を1色入れています。)
・疲れていそう
・でも元気

らしいです。(笑)

そのオーラ(雰囲気)を色彩心理を捕らえて皆さん上手く表現してくれています。


  


Posted by アクエリアス at 12:09Comments(2)カラーワーク

2008年11月26日

カラオケ~~オフ会♪



続々とUpされると思われる昨日のじゃんぐる公園カラオケオフ会

いわずもがな、楽しかったで~~~す♪ ( '∇^*)^☆うふっ♪
(顔文字付け加えてみました。)

初めてお会いする方、見慣れた方(笑)いろいろな方にお会いできました。


わたくし、飲むと陽気になるのですが、最近年のせいか
見た目はシャキ~~ンと悪態ついてても(笑)、じつは断片的にしか覚えてないことが多いんです。

(でも、「こんなこと言ってたよ」と言っていただくと思い出します。)

女性には優しいアクちゃまですが、男には地獄から天国までさまざまな誘惑をしかけます(爆)
(だって女神ですもん)

2次会で「攻撃された!」と勘違いしてる方、

多分、本音を言ってるだけで攻撃していませんからお気に召されないように~~~


また、私からズバッと悪態を突かれ反省したい方はまた一緒に飲みましょうね。(笑)

あっ!あくまでも女性には優しいアクちゃまです(^^)v





最後になりましたが、

このような大きなオフ会を無料で提供してくださったシダックスの店長並びにスタッフの皆様、感謝申し上げます。
そしてこのオフ会のお世話をしてくださった、タローさん sakapaさん、お疲れ様でした。
心より感謝いたします。
(お疲れ会がありましたら呼んでくださいね。今度は歌いましょう~~(笑))
そして準備からオフ会最中でのお世話をしてくださったブロガーの皆様もありがとうございます。
庄八のダイスケさん、チィさん、ありがとうございました。

人の喜び、楽しみの為に無償の行動(愛)をされる方にわたしは心打たれます。
みんな大満足=笑顔でした。^^
あの“笑顔”こそが『愛』ですね。


じゃんぐる公園で出逢った『愛』に感動と感謝をこめて。



  


Posted by アクエリアス at 13:01Comments(28)感動!

2008年11月25日

“足跡”について皆様にお願いがあるのです。<(__)>

おはようございます。

あのですね。

私、もう数ヶ月も前から皆様のブログを拝見させていただいても
足跡をつけない設定にしているんです。

(ごめんなさいです。(人))

ところが、ある方から「足跡が付いているよ。」と言われてその時間を確認したところ
パソコンの前にいない時間だし、しかもその時間は絶対に見ることが不可能な時間だったりするのです。

その方は、わたしの足跡が付いているという証拠を写真に収めています。

で、確認の為に「今見たンだけど足跡ついた?」と聞くと付いて無いらしいのです。

携帯からも試してみましたが、やはり「足跡はありません」なのです。

私が実際に見ている時は設定通り“足跡”は付いていません。

これっておかしいですよね。


*いまもうひとりの方から「足跡ありました」と連絡いただきました。(アセ;



なぜそんなことになるのか編集長にお聞きしようと思うのですが、
その前に、
ここ1週間いえ、1~2ヶ月の間に私(アクエリアス)の足跡があったよという方ここに書き込みを下さるか、オーナーメール、またはメッセージを下さらないでしょうか?

機能がおかしいのかどうか調べていただきたいと思っております。


どうぞよろしくお願い致します。


アクエリアス
  


Posted by アクエリアス at 06:30Comments(15)徒然日記

2008年11月24日

羽田空港限定(?)なのか?

このクレヨンのような、包みは、、、、、




チーズケーキなので~す♪ (拍手~~~~~)

わたしはここのチーズケーキが大~~~好きです♪

でも店の名前知りません。w  そういうのには興味がないっていうか、店舗名、見てない・・・・・アセ;

箱にはこんな風に書いてあります。



これって有名なの???

そういえばこれとは別にベーグルがたくさん種類があって売られてますわ。
(バーグルじゃなくってベーグルって読むのね アセ;)

わたし、疎いのでまるっきり知りません(--;
 

以前は羽田空港でよく買っていたのですが、
羽田空港が南ウイングと北ウイングになってから何処で売っていたのわかんなくなっていました。

ががが、、、、

今回はっきりわかりました!

北ウイングでした!!!

ANA側です。 JALやスカイマークでは反対になります。


今日はブルーベリーを頂いていま~す(o^∇^o)ノ



おいしんだよ~~o(*^▽^*)oエヘヘ!




  


Posted by アクエリアス at 23:06Comments(2)美味しい色・食事

2008年11月24日

本格的ハンバーガーって!



これまた画像が小さいんですが、
昨日の夜は義理の妹が働く本格的ハンバーガーショップ “エア-ズバーガーショップ”で遅い夕飯を取りました。
(店の名前適当です。(笑) 笹塚駅のすぐ傍に最近オープンしました♪)

焼きたてのハンバーグにフレッシュレタス&トマト&ピクルス&チーズをサンドです☆

しかし・・・・こんなに分厚いかさのあるハンバーガーをどうやって食べろというのでしょう???

正解は・・・・・・・

ハンバーガーを上から手で押さえつけて、袋に入れて食べるんだそうです!



でもね、アータ、
顎外れるほど開けたって入るもんじゃありません。

しかし、それでも頑張って頬張ったら、


ピリッ!!!


・・・・・・・口裂けました 


(TwT。)アタシって・・・・・・・・。






  


Posted by アクエリアス at 21:52Comments(6)美味しい色・食事

2008年11月24日

東京・新大久保 韓国料理屋で生マッコリ☆を頂く!

おととい東京入りしたわたくし、携帯電話を失くしていたのでにっちもさっちも行きません。(T・T)

ヨン友のオンニ(姉)、Kちゃんに逢う約束だったのに、連絡つきません。(泣く)

ただ新大久保で○時半頃会おうとはやり取りしてました。
でも具体的な場所決めていなかったんですわー。(--;

電話番号は実家以外最近は誰んちも暗記などしていません。

でもアクちゃんは知恵が回りますの♪(^^)b

空港のコインネットから、いつもヨン友が集うQオンニの掲示板を検索して
「携帯忘れて連絡がつかないからとりあえず新大久保の改札で○時半に待ってっててくださいと誰か伝えて下さい(人)」
と書き込みました。

さすがヨン友ネットワーク!!!
ちゃんと伝わって無事会うことができました。(^^)v

最近の世の中携帯が無いと不便ですが、掲示板などという便利なもののお陰でしたわ~~。
これってすごいね!(笑)

ではKちゃんオンニからご馳走になった韓国のお酒マッコリの生シャーベットマッコリからどうぞ~~~~

(写真はKちゃんオンニの携帯から写しました。(^^)v ちょっと画素数低くてボケ気味だけと気にしないでね~~w)



日本酒の濁り酒って感じです。

でも、これはシャーベット状なの!











初めてのお酒でした。

ちめたくって、

マシッタ~~~~(美味しい)









まずは イイ蛸の炒め物 

コチジャン効いてます!!


辛~~~いけど美味しい~~~~

刺激大好きです!!!






海鮮チジミ ゴマ油の風味が食をそそります!

これはサービスでした♪

そう思うと尚更美味しい~~~~(笑)









ヤンニムフライドチキン

甘辛でした!

カラッと揚ってるので何個でもいけます!













これはね~~マッコリの生

、お酒にしてから3日目程度の発酵なので、
口に含むとピリピリしました。


Kオンニいわく、

生ビール感覚  

らしい。







これは、ポッサム といって

白菜にゆで豚肉と大根、ニラ、梨とかのキムチをはさんで食べるのです!

超マシッタでした!






このお店は、新大久保にある生マッコリ家 というお店です

















しかも帰り道に、明日の朝ごはんだと言って買ってくれた

キンパブ(韓国海苔巻き)とカップラーメン!

泣ける~~~~~感(┳∧┳)激

Kちゃんオンニ~~~~

いろいろクダラン愚痴も聞いてくれてありがとうな(^人^)感謝♪

ヨン友は私にとって家族そのものです!♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆


  


Posted by アクエリアス at 20:08Comments(4)美味しい色・食事

2008年11月23日

東京から~♪

今わたしは東京に来ています。

昨日東京入りしたのですが、
昨日別府で乗ったタクシーに携帯を置き忘れ、むっちゃ困っています。(--;
カメラもメモリーカード入ってなくって・・・・
なんか昨日から忘れ物が多くってトラブル続きなんですが、・・・・

まっそれなりに楽しんでいます(^0^)♪

今回の東京はあるものを購入するために来ています。^^
セミナーも受けました。
大分に帰ったらそのことを書かせていただきたいと思います。

今日は今から夜の街に繰り出しま~~~す。
(写真撮れないのが残念ですが・・・・)


明日は福岡をブラっとして帰ろうかなと思っています。

皆様も連休お楽しみくださいませ。^^

では~~~~






  


Posted by アクエリアス at 22:05Comments(6)徒然日記

2008年11月22日

バードマン2 動画入手(^^)v

先週の日曜日に城島後楽園遊園地にひとりバードマンを決行しに行ったわたくし、
飛ぶ直前でメモリー切れをおこして残念~~~だったのですが、
動画を撮ってもらうようにカメラを預けたYOKOさんという方が、
ご自分のカメラで撮ってくれていたんです。

良い人だな~~~(T・T)感謝だな~~~~(人)
ありがとう!YOKOさん<(_ _*)> アリガトォ


では、正真正銘のひとりバードマンをどうぞ~~~~






やたら余裕をかましてますので、あんまり感動は無いかもです。(笑)






見よ!この余裕・・・・・まったく可愛くない!!!



手持ち無沙汰にピースなどをするオンナ・・・(少しは恐がれ!!)

(今度やる時は「きゃ~~~~」とか言ってやる・・・・。つもりだ・・・・)

わたくし、煮ても焼いても食えない奴ですね。(泣)

よく言われた言葉 「アンタはひとりでも生きてゆける!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くそォ~~~~その通りだ!

だからひとり上手なんですわ・・・・・トホホ


  


Posted by アクエリアス at 05:50Comments(8)未来のために

2008年11月21日

あなたの夢はなんですか?



生きる希望である。
道である。
しかし、“受け取る覚悟”ができてないと行動を起すことができない。

永遠に頭の中で追いかけることになる。



  


Posted by アクエリアス at 13:25Comments(4)ヒーリング