スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月30日

登りと横断幕で華やぐ学校を見て

昨日、一昨日とコメントのお返しができていなくってごめんなさいですm(__)m


最近、小遣い欲しさに朝刊の新聞配達を始めた○鹿息子、3時起きで6時過ぎまで配って来るのは良いのですが、今日はさすがにダルイのか夏季補習に遅刻するとか本末転倒なことを言い出しやがりまして、ふざけんな!と喧嘩の末、学校まで送ることになりました。

学校に着くと、甲子園出場のお祝い応援飾りで華やいでいました。


息子よ!お前も将来の夢に向かって頑張ってくれ!



  


Posted by アクエリアス at 08:56Comments(2)

2010年07月27日

祝・大分工業高校*甲子園代表校



祝・大分工業 
17年ぶり、念願の甲子園出場おめでとう!!! 






息子の同級生たちが頑張りました!!

(単に息子の通う高校ってだけで私でもこんなに嬉しいのですから、親御さんはどんなに誇らしいでしょうね~)



甲子園、今年は久々に私も応援に燃えそうです!!


  


Posted by アクエリアス at 23:23Comments(6)頑張っている人に

2010年07月26日

真央ちゃん、プル様と“どや顔”

いや~~
毎日暑いですね~~。

クーラーの壊れた我が家は蒸し地獄・・・・・。


↓プル様と一緒に楽しいアイスショーを真央ちゃんが披露してますよ~~。



真央ちゃんのアイスショーに行ってスカッと涼みたいな~~。 




  


Posted by アクエリアス at 21:24Comments(2)頑張っている人に

2010年07月24日

まだ、ラーメンを喰らってる

  


Posted by アクエリアス at 04:34Comments(0)

2010年07月23日

大人だから…

たまにはここで
  


Posted by アクエリアス at 23:34Comments(0)

2010年07月23日

モッコリじゃなくてぇ〜

マッコリ

美味しいです!(^^)!



  


Posted by アクエリアス at 20:33Comments(0)

2010年07月23日

豚バラの高麗人参ワイン付け

明日、お肌はプルプル つるつる〜
かも〜 p(^^)q



  


Posted by アクエリアス at 20:17Comments(0)

2010年07月23日

ニンニクで夏バテ克服じゃあ〜(^O^)/

どうよ!(^^)!
  


Posted by アクエリアス at 19:56Comments(0)

2010年07月23日

やっぱり、まじぃなぁ−

でもなんとなく一息ついたし、気分で飲む。

しかし、この味 罰ゲームみたいな感覚やわ〜



  


Posted by アクエリアス at 14:01Comments(3)

2010年07月23日

清涼剤だわ~

おはようございます。
今日も暑くなりそうですねーー。

私はこれから学期末試験問題を作り上げ届けて、息子の学校へ三者面談へ。

そして今日は久々に北浜の歓楽街へ。
明日は二日酔いか・・・(笑)

そんな日に、一滴の清涼の音で脳をクールリフレッシュ

↓ビリーバンバンの癒しのメロディと声&ステキな画像です。
  


Posted by アクエリアス at 08:51Comments(2)好きな歌・癒される曲

2010年07月22日

暑ィ・・・・

クーラー壊れてるし、、、、、

死にそう~(T・T)。  
タグ :猛暑


Posted by アクエリアス at 11:44Comments(4)徒然日記

2010年07月19日

彩雲


昨日は日本のあちらこちらでが見えたようですね。^^



この彩雲と呼ばれる虹色に染められた雲は昨日(2010.07.18・12:40頃、)、神奈川にて撮影されたそうです。
(こちらのサイトよりお借りしました。)

天使の羽のようにも見えてとても綺麗ですよね~~。

天使の羽が虹色に輝くなんてicon
見た方、撮影された方はWで良いこと起こりそう~

昨日、次元がまた変わったのかしら???

  

  


Posted by アクエリアス at 10:59Comments(4)感動!

2010年07月19日

ひさびさの虹



今日というかもう昨日になりますが・・・

久々に虹をみました。

明日は良いことあるかな~~。




フフ、虹つながりで↓


福山クンって白が似合うね~

わたしは白が似合う人が好きiconiconicon


  


Posted by アクエリアス at 00:08Comments(0)徒然日記

2010年07月18日


どうしてこうも顔の良い男は声もいいのかな~

このCDジャケット
「女優に対抗して」福山雅治、新曲ジャケットで私服&すっぴんなんだそうです。
福山クン自分のラジオで言っていたとか。
「女優に対抗して」とかは、
きっとまた適当なこと言ってるような気がします。(笑)





↓こっちは曲のあとにフリートークありですよ~



さ、これから親子喧嘩の絶えない○鹿息子の進学先になるかも?のオープンキャンパス視察に行ってきま~~す☆

夜は龍馬伝よ(^^)v

   
タグ :福山雅治


Posted by アクエリアス at 12:46Comments(4)好きな歌・癒される曲

2010年07月18日

中学生の数学

最近、脳の衰えを感じつつも、少しの時間、
脳開してます。

中学の時だけは数学も理科も社会も成績は良かった。
どちらかと言えば理数系?だったのに、いままるで解けない・・・
かといって、国語の漢字は覚えれば何とかなると思うけど、私にとって文章題はもっと難しい。
英語は丸っきしダメ・・・。
(ローマ字読みをしてしまう・・・)

自分にいらつく。

う~~ん。

でも・・・・。

このまま衰えて行くのはいやだ!

とばかりに、↓こんなサイトを見つけて問題を解いたりしています。^^

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm

数学は解ければ脳がスッキリ~~。




  


Posted by アクエリアス at 08:34Comments(0)徒然日記

2010年07月15日

久しぶりのホルモン♪

美味しいわ〜(o^〜^o)
  


Posted by アクエリアス at 22:32Comments(0)

2010年07月14日

韓国語が堪能な方いらっしゃったらお願いがあります。

この↓ページはヨンジュンssiが故意(←思いっきり間違いですみません。^^;)
懇意にされてるソムリエさんのブログなのですが、
わたくしまったく韓国語がわかりませんのでよかったら、
何を書いているのかの内容を教えてくださいませんか~~?

ソムリエさんの6月1日のブログです。

アドレスは:http://blog.naver.com/mmatom/30087179831

ソムリエさん→ヨン様→ヨンジュンベア―→テディベア

テディベア―→ジウちゃんの大好きなぬいぐるみ

しかも、テディベアのクリムト接吻の絵→クリムトの接吻はジウちゃんの一番好きな絵画

クリムト→これまたヨンジュンssiの好きな絵

そして、書いてるところがMBC(しか分からないけど)韓国のTV局絡みの展示会???? 



だとしたら、、、、、、
またまた勝手に妄想が~~~~

膨らんでいます~~(笑)  

ほんの豆粒ほどの共通点で喜べる我らだけしかわからないこの苦笑を帯びたスレッドだから、

*申し訳ありませんが、書き込みUPはヨンジウ党の方のみUP致します。(笑)

  
タグ :共通点


Posted by アクエリアス at 21:16Comments(7)「冬のソナタ」関連

2010年07月13日

『龍馬伝』 ここまで拡大演出して良いの???

う~~ん、

先週の第27回 『龍馬の大芝居』 みて、

武市と以蔵を助けるために土佐に戻り、
「自分が吉田東洋を殺した」と後藤象二郎に言う演出に思わず、



えっ????、
龍馬って脱藩した後、土佐に戻ったのは暗殺される数カ月前のみだったんじゃないの?
しかも「自分が東洋を殺した!」だって!?

史実として残っている書き置きと比べるとあまりの拡大演出に

『そこまでフィクション化してええの~?』

という疑問・違和感を感じていましたが、
昨日の第28回 『武市の夢』 はまたまた史実とは違った演出。

残されている史実は、武市は最期まで東洋殺しを認めず、
逆に以蔵に毒を盛り口封じしようとした。
以蔵は武市の裏切りに絶望し、
最終的には武市が東洋暗殺指示を出したと自白するはずなんですが・・・。

ここへきて、切腹に至るまでの武市と以蔵の心情関係は、
『事実歪めすぎちゃいまっか?』という気持ちが強く、
悲しいかな、今回は気持ちが入りこめなかったんですわ・・・。

まあ、最初から登場人物の設定も本当の関係からすると
かなり『ウソ』が多いフィクション化された「龍馬伝」なので気にしないで単純に楽しめば良いのでしょうが・・・・。

でも、わたくし、武市半平太と岡田以蔵の関係には並々ならぬ(?)思い入れがあったので
そこ、とっても不満ですぅ~

と言うのも、

以蔵は土佐尊王攘夷の旗頭・武市先生のことを尊敬しまくり、
武市の言いなりになって何人も何人も人切りをやって
『人切り以蔵』 とまで言われるくらい武市に身を呈してきたのに、
武市の本音は以蔵を剣は立つが教養のない奴とどこか蔑んだ感情があったらしいと言うのが定説らしいですからね~ 

だからこのドラマのイケメン佐藤健・以蔵クンが、どのように、
武市に裏切られたという思いで自白しちゃうのか!
にもって行くのかを楽しみにしていたんです。

それが、武市半平太が良い人で以蔵をかばい大殿様に自白するという
思わぬ展開!!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

わたし的には、健クン以蔵が、自分を毒殺してまで土佐勤皇党と自分の意思を守る(?)という半平太に
裏切られた思いで最期には自白をしてしまうけど、
すぐに後悔して「武市しぇんしぇ~(先生)」と泣き叫ぶくらいの演出を勝手に想像してましたからね~

ここが健クンの最期の見せ場!
と勝手に決めてましたのに・・・。

なのに、なんだっちゅうーのよ・・・。 

最後で健クンに、拷問に耐えきれず自白とかいうイメージを持たせたくなかったとか、
最期まで武市を慕う役所の方が以蔵の純粋さを表現できてファン受けが良いと思ったのかな?  

武市に裏切られるという方がもっと悲しくて以蔵・健く~~んって同情しちゃうのに・・・。
う~ん。どぼじて・・・・。(T・T)

だって大森南朋さんの演技する表情って、なんか清廉潔白というよりは
自制に文句あるぜよ!って感じの反逆児っぽい恨みつらみがある表情に見えるのよね~。
わたしの武市のイメージとちょっと違うっていうか・・・。
(わたしの半平太のイメージはもうちょっと気高いイメージなんです。)




でも、まあ怪物容堂演じる、『こんどーまさおみです!』さんの獄中の檻の中での演技というか


鬼気迫る酔っ払い大殿様が『切腹しいや』とばかり短刀を武市に渡す演出は、
大殿様命の武市と慕われる君主の主従関係・心の中を演出したのだなと
こちらはまあ、許せる演出なのですが・・・。



せっかく福山クンが涙の演技を見せてくれたのに、
武市のみが(大森さんの顔に合わない)いいところ持っていっちゃって、、、、
ドラマ見ながら「それ、事実と違うだろ?」という心の中のわたしが語るのです。

よって、タオルを用意していたのに泣けなかった・・・。


でも思わずワンシーンのみ力入って涙こみあげてきたシーンがあります。

切腹で腹を掻っ切る半平太に留めの首を落とすシーンで
まちいや!! と
武市は三文字切り切腹
をして見せます。

あれは中央・上下と三回腹を斬るようで、
かなりな強い覚悟が無いと痛くて出来ないそうです。
っていうか半平太しかやってないのかも・・・。



今回は最期まで武市半平太こと大森南朋さんに花を持たせた演出でしたね。
(妻・富役の奥貫薫さんの演技、乙女ネエやの寺島しのぶさんの演技も上手いな~と感情移入出来ましたが・・・。)



ああ、でも半平太の最期は見せ場があったのに
健クンはお岩さんのように腫れたお顔で血の通った温かい最期の涙を
見せるに留まったの・・・。




うううぅ・・・・。可哀相・・・。



まあ、私がちょこちょこ不満を漏らしても『龍馬伝』の2部はこれで終り。



来週から第3部「龍馬ビジネスマン使用」に突入です!!

まだまだ楽しませてもらいます♪





  


Posted by アクエリアス at 00:45Comments(2)映画・ドラマ

2010年07月11日

龍馬伝 今日は7時10分



今日は選挙の為、「龍馬伝」50分繰り上げ放送です。

今日は見逃せません!!

武市半平太と 岡田以蔵の最期です。

タオルを用意してスタンバイOK!!





いやん、死なないで~~~~~。(T・T)




と言いながら、あと10分で、肉を炒める!!




  
タグ :龍馬伝


Posted by アクエリアス at 18:59Comments(0)映画・ドラマ

2010年07月09日

うぬぼれ刑事


いや~~楽しみにしていた「うぬぼれ刑事」が始まりました~

長瀬君の自己満足のうぬぼれ勘違い表情に笑いました。icon

うぬぼれ5のメンバーもばっちり(笑)
毎回笑わせてくれること請け合いだね。楽しみだわ~。
毎回予約録画してバッチリ見るつもりです♪



今嵌まっているドラマは

「龍馬伝」、「ゲゲゲの女房」、そして「うぬぼれ刑事」

イケメン見ると更年期の症状緩和されていいらしいから~~(笑)



  


Posted by アクエリアス at 23:32Comments(4)映画・ドラマ