2009年04月10日

レッドクリフ

レッドクリフ

レッドクリフという映画この間いんずさんから教えてもらいました。

実はこの映画の存在をまったく知りませんでした。
三国志という言葉は知っていても内容は何も知らない教養のないわたし・・・・。

男の方は好きな方多いでしょうね~。
うちの息子も中学にあがったころ三国志カードに夢中になりひところ嵌まってました。
宿題の感想文を書くのに諸葛孔明がなんたらかんたら言っていたのを覚えています。

ちょっと興味を持ちましたので、昨日パートⅠをレンタルして観てみました。

感想は、超人ばかり!!  

戦い方が半端ない!人間じゃないわ~~。

矢が突きささってもぜんぜん平気!!

なんぼなんでん過ごすぎです。(笑)

(そーいえば太王四神記のタムドクも全然平気だったなーー)


で、映画は人を刺すシーンが多くあんまり良い気がしなかった。
もっと武将達の人となりを観たかったのでちょっと物足りなかったです。

でも、パートⅡではそこんとこが観れるのかも♪
金城クンの諸葛孔明のイケ面ぶりと木ノ内みどり似のベッピンさんの小喬が気になるのでパートⅡ観に行こうかな・・・・と思案中です。


レッドクリフ

レッドクリフ


↓こちらは映画のHPです

http://redcliff.jp/index.html


同じカテゴリー(映画・ドラマ)の記事画像
昨年の日本映画をDVDで2本見ました。
星の金貨
『龍馬伝』 ここまで拡大演出して良いの???
龍馬伝 今日は7時10分
うぬぼれ刑事
ゲゲゲの女房の藍子ちゃん役・天才赤ちゃんが可愛すぎて♪
同じカテゴリー(映画・ドラマ)の記事
 昨年の日本映画をDVDで2本見ました。 (2010-11-08 23:22)
 星の金貨 (2010-11-05 23:50)
 『龍馬伝』 ここまで拡大演出して良いの??? (2010-07-13 00:45)
 龍馬伝 今日は7時10分 (2010-07-11 18:59)
 うぬぼれ刑事 (2010-07-09 23:32)
 いい加減、役者やってくんないかな~ (2010-07-09 09:09)

Posted by アクエリアス at 11:39│Comments(8)映画・ドラマ
この記事へのコメント
そうなんですか~^^;
日曜日にテレ朝で吹き替えですが、地上波初で放映されるんです。
これ見て、来週、後編を劇場に見に行こうかと思ってます。^^;

金城武大好きなんです。^^
Posted by きょーこ at 2009年04月10日 14:47
さっそくレンタルして観たのですね~!
やっぱり戦うシーンばっかりでちょっと…でしたよね。。。
今日からパートⅡが公開です、次の休みに観にいく予定にしてます!
期待通り見ごたえあると良いなぁ~
Posted by いんず at 2009年04月10日 15:17
きょーこさん

お返事遅れました。(--;
是非観てください!!
金城クンよかったよ~~。^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2009年04月11日 17:02
いんずさん

観てしまいました~。(^0^)/
金城クンが出てなければ観なかったと思いますが、
やっぱイケメンはイイですね~(笑)
パート2は大満足でした。(^^)v
教えてくれてありがと~☆
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2009年04月11日 17:05
木ノ内みどり…そうそう似てますよね。
竹中直人夫人の元アイドル、久々に思い出しましたよ。
二度ご覧になったのですね。私ももう一度観に行きたいです。
「勝者はいない」これが言いたかったのかなぁ、と思いました。
Posted by かじ at 2009年04月12日 13:13
かじさん

こっちに書いてくれていなのですね!
携帯からだったので間違えました。w( ̄△ ̄;)w
今日のTVは、吹き替えなのでわかりやすかったですね~。
でも画面が大きいと字幕も大きかったのでパート2、かなり理解できました。
でも名前とかは予習はしていた方が良いですね~~。^^;
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2009年04月13日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。