2008年10月05日
占い

昨日、某有名な1000円占いのおばちゃんのところへ行ってきた。
(わたしは年に2~3回行ってる気がする。w)
見てもらえる時間は5時半までだったのだが、着いたときはすでに数分過ぎていた。(らしい)
ちょっと釘をさされたが、今日はまだお客さんがいるからいいよ~とお嫁さん(?)の許可が出てみてくれることに。。。。
靴を脱ぐと、きれいに磨かれた男性用のスーツ用シューズが・・・。
(人目でおっさんとすぐわかる感じの。。。)
そのお客さんと占いの先生の話す声が奥から聞こえてきた。
今度の総選挙で立候補する秘書さんなのかと思わせるような相談事が・・・・・。
「先生、来週もきますのでよろしくお願い致します。」との声の調子から
頭を下げていることぐらい雰囲気でわかる。そして、かなり頼ってるのがわかる(笑)
祈祷でもしてもらうのかな?
(選挙に立つ人も占いに頼るのか?大変なんだな~~。)
そして、わたしの番。
いつも言われることは一緒。
「あんたは好奇心旺盛で、なんでも興味のある事はスポンジのようにすぐ吸収して次から次にやっていく人。
一匹狼タイプやから、人に使われるよりは一人でも社長って言うほうが向いている。
職業婦人タイプやから死ぬまで働く。
ちゃっちゃちゃっちゃして、ひとところに納まらんように色々なところで仕事をしたほうが良い。
結婚は1度では終らん、死に別れか生き別れ。縁が薄いからな。一度で済む結婚をしなさい。
(死に別れか生き別れで次、再婚なん?それとももう無いってこと?どっちなん?(笑))
年を取れば取るほど運勢は良くなる。
手八丁口八丁で仕事もどんどん上手く行く。
それにアンタはな、棚ボタで遺産が転がり込む運をもっているから楽しみにしておきよ。」
と、毎回一緒です。(笑)
最後の棚ボタで遺産が転がり込む運
これだけを確認するために行っているようなもの。(笑)
昨日はこれで「ハイ終わり」って感じだったので、(1分もかかってないヤン)
一寸待ってくださいとばかりに、いまやろうとしていることに関して聞いてみた。
「今年は嵐の年だから良いときと悪いときが大きな波のようにくるんやな。
で、来年は暗闇。あと2年待ちよ。」
え~~ん。(T・T)
これも毎回そう言われているような・・・・・。
戸惑う私、意気消沈する私に、
「2年後はパーーーっと雲が消えて開いていくからな、もう少し我慢しよ。
アンタは年をとれば取るほど、運勢が上がって仕事もお金も家もなんもカンも手に入る。運の悪い人は悪いからそんときはちゃんとそういうけどあんたは素晴らしい運勢を持っているから安心しよ。わたしが太鼓判押す!」
とまで言ってくれた。
1000円でここまで励まされたら惜しくないって気がするじゃん。(笑)
行った甲斐があるってもんだ。
(だた話してくれる時間は3分~5分だよ)
息子さんも行き始めのことは無愛想で恐かったんだけど、なんか数回前からやたら優しい。
「またおいで~~」と声がかかる。
わたしはこの親子に好かれているのかな(笑)
で、いますぐにでも仕事上やろうとしていることは“GOサイン”だった。
ちなみにこのおばちゃんのところに政治家さん大社長さんなんかも頼ってくるそうです。
彼方も行って見ますか?(笑)
Posted by アクエリアス at 08:19│Comments(18)
│未来のために
この記事へのコメント
うーーーん^^すごいっ!
パワフルな方なんですね^^
毎回同じことを言われるってとこがまたすごい!
でもどんどん大成するなんて
やっぱり!って感じです♪
パワフルな方なんですね^^
毎回同じことを言われるってとこがまたすごい!
でもどんどん大成するなんて
やっぱり!って感じです♪
Posted by ワイエム
at 2008年10月05日 08:59

ワイエムさん
この占いの先生は「生年月日と名前」で見るのですが、
毎回テープレコーダーのように同じことを言いますね~。
>棚ボタで遺産が転がり込む運
と言われて嬉しいのでたまに行くのです(笑)
昨日は「人のやらないことをするのはとってもアンタに向いてる」と言われかなりその気になっているわたしです。(笑)
ワイエムさんこそ大成する方です。直感ですが見ててわかります。(^^)v
この占いの先生は「生年月日と名前」で見るのですが、
毎回テープレコーダーのように同じことを言いますね~。
>棚ボタで遺産が転がり込む運
と言われて嬉しいのでたまに行くのです(笑)
昨日は「人のやらないことをするのはとってもアンタに向いてる」と言われかなりその気になっているわたしです。(笑)
ワイエムさんこそ大成する方です。直感ですが見ててわかります。(^^)v
Posted by アクエリアス at 2008年10月05日 10:16
人にあとおしされたいときはよいですなあ。
逆にひかなきゃいけないことを言われると余計落ち込むか。
運が悪いといわれたらどうやって生きていきゃいいの?
タローちゃん、早く解散しないと、そのおじさん、何度も頭下げに
いかなきゃね。
逆にひかなきゃいけないことを言われると余計落ち込むか。
運が悪いといわれたらどうやって生きていきゃいいの?
タローちゃん、早く解散しないと、そのおじさん、何度も頭下げに
いかなきゃね。
Posted by skit
at 2008年10月05日 10:19

skitさん
この占いのおばちゃんに結構はっきり言われて恐くてもう行かないっていう人の話を聞いたことがあります。
わたしはなぜか良く言われる。なぜ?(笑)
(何回も行ってるからかな)
>運が悪いといわれたらどうやって生きていきゃいいの?
かなりな難問。
しかしながら誰でも平等にチャンスはあるはずだから、今を180度変えるしかないでしょう(笑)
わたしも昨日言われたことはある程度納得してるけど、
自分の直感の方が強ければGOだと思います。
どんな状況でも自分を変えられることができるのは自分しかないんだから。
運のよくないときは注意、もしくは一旦停止してよ~~く見渡して行け!っていう信号ですよ。
この占いのおばちゃんに結構はっきり言われて恐くてもう行かないっていう人の話を聞いたことがあります。
わたしはなぜか良く言われる。なぜ?(笑)
(何回も行ってるからかな)
>運が悪いといわれたらどうやって生きていきゃいいの?
かなりな難問。
しかしながら誰でも平等にチャンスはあるはずだから、今を180度変えるしかないでしょう(笑)
わたしも昨日言われたことはある程度納得してるけど、
自分の直感の方が強ければGOだと思います。
どんな状況でも自分を変えられることができるのは自分しかないんだから。
運のよくないときは注意、もしくは一旦停止してよ~~く見渡して行け!っていう信号ですよ。
Posted by アクエリアス
at 2008年10月05日 11:07

始めての訪問です。ひろみ様は好運気が2年先らしいですが、その先生が
気学だとすれば、四緑木星?でも来年が暗闇?確かに離宮に暗剣殺が
同座しておりますが・・・・暗闇とまでは・・・・もしかして五黄土星かな?
まあどちらにしても、2~3年後に明るい上昇の波がやって来ますので
チャンスをつかみましよう。 (空亡に、かからなければいいですね)
先生の話す事が全てとは言えませんので、ある程度自分の直感も大事です
さて名前ですが画数は別として 五行の配置が 水金金で気になります。
宇宙の宙は ひろとも読みます。それに未来の未で 宙未ですと五行が
水土金とバランスとれた大吉名となり大空にはばたく夢のある字のなります
大きな舞台で活躍できる才能Jとエネルギーを存分に発揮してください。
突然でごめんなさいね、読みましたら、削除願います!このような事に
興味ある方みたいですので参考にと思い読んでいただけたら嬉しいです。
今後のご活躍をお祈りいたしま。
気学だとすれば、四緑木星?でも来年が暗闇?確かに離宮に暗剣殺が
同座しておりますが・・・・暗闇とまでは・・・・もしかして五黄土星かな?
まあどちらにしても、2~3年後に明るい上昇の波がやって来ますので
チャンスをつかみましよう。 (空亡に、かからなければいいですね)
先生の話す事が全てとは言えませんので、ある程度自分の直感も大事です
さて名前ですが画数は別として 五行の配置が 水金金で気になります。
宇宙の宙は ひろとも読みます。それに未来の未で 宙未ですと五行が
水土金とバランスとれた大吉名となり大空にはばたく夢のある字のなります
大きな舞台で活躍できる才能Jとエネルギーを存分に発揮してください。
突然でごめんなさいね、読みましたら、削除願います!このような事に
興味ある方みたいですので参考にと思い読んでいただけたら嬉しいです。
今後のご活躍をお祈りいたしま。
Posted by もみじ at 2008年10月05日 15:21
追伸 夢のある字の 夢のある字と
お祈りいたしま。 いたします。
貴方は 衣・食・住には一生涯、守られます。何があっても土壇場で
必ず助けられる不思議な運の強い方です。感性豊かで心の優しい人です。
お祈りいたしま。 いたします。
貴方は 衣・食・住には一生涯、守られます。何があっても土壇場で
必ず助けられる不思議な運の強い方です。感性豊かで心の優しい人です。
Posted by もみじ at 2008年10月05日 15:36
もみじさま
>貴方は 衣・食・住には一生涯、守られます。何があっても土壇場で
>必ず助けられる不思議な運の強い方です。感性豊かで心の優しい人です。
まじっすか!!!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
なんか急に生きるのが楽しくなってきましたぁ~~~~ヾ(@~▽~@)ノ
ありがとうございます。(人)
そして、わたくしからの要望もよければまたよろしくお願い致します。<(__)>
>貴方は 衣・食・住には一生涯、守られます。何があっても土壇場で
>必ず助けられる不思議な運の強い方です。感性豊かで心の優しい人です。
まじっすか!!!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
なんか急に生きるのが楽しくなってきましたぁ~~~~ヾ(@~▽~@)ノ
ありがとうございます。(人)
そして、わたくしからの要望もよければまたよろしくお願い致します。<(__)>
Posted by アクエリアス
at 2008年10月05日 15:54

アクアエリアスさんって大変名前が長いので三村さんと呼ばせてください。
お写真では、とても綺麗な好感もてる、宙未(ひろみ)さんです。
いつも護明先生、コメントが少ないので時々、遊びに行っています。
本当は私の方が古いかも?私は京都に易学の届出はしております。
書くと長くなりますが、市内でも近所でも殆ど私の事は知りません。
最初のうち、ちょっとだけ対面を家でやりましたが、ついつい時間が長くなり
長い人は、何時間もねばり他いろいろが煩わしくなり、やめました。
家の周囲の草むしりやら、お茶菓子や~~遠方の人は必ず、お土産もって来ますので、その お返しの品物を考えたり~^ よそみたいに
何分と決められるような、ことは私の性格上できませんので。そのてん県外の郵送だと好きな時間に自由に書けます。気学や推命学を教えて
欲しいとの依頼もありますが、お断りしています・
結局は県外のみ残して急がない方のみ郵送しています。これまでに
赤ちゃん名は、かなりの数になります。兄弟、姉妹ともにも多いです。
西洋紙に30~50位の名前を並べ、その中から選んでもらいます。
その他名刺の改名の依頼も多いです。
護名先生は子供さんも、まだおられるみたいだし、頑張って欲しいです。
三村さん23時45分これ微妙ですね。14日も15日も、かかりますね。
私は今は、もう来年のぶんの準備に、とりかかっています。もちろん
県外ばかりで、東京からもあります。60歳を過ぎていますが、まだまだ
勉強しなくてはいけません。奥が深くて終点がありません。
長くなり私も、どこまで書いたか わからなくなり手紙みたいになりました。
三村さんのコメント読んでなかったら、ご縁はなかったのに不思議です
研ぎ澄まされた感性の持ち主・・・・強そうに見えて もろいんです~~ね
急がなけれ・・・お金はいりませんので、簡単にお返事しますよ。
長いので再読しませんが、誤字がありましたら、ごめんなさいね。
夜 叉メールいたします。今から食事の準備します。
お写真では、とても綺麗な好感もてる、宙未(ひろみ)さんです。
いつも護明先生、コメントが少ないので時々、遊びに行っています。
本当は私の方が古いかも?私は京都に易学の届出はしております。
書くと長くなりますが、市内でも近所でも殆ど私の事は知りません。
最初のうち、ちょっとだけ対面を家でやりましたが、ついつい時間が長くなり
長い人は、何時間もねばり他いろいろが煩わしくなり、やめました。
家の周囲の草むしりやら、お茶菓子や~~遠方の人は必ず、お土産もって来ますので、その お返しの品物を考えたり~^ よそみたいに
何分と決められるような、ことは私の性格上できませんので。そのてん県外の郵送だと好きな時間に自由に書けます。気学や推命学を教えて
欲しいとの依頼もありますが、お断りしています・
結局は県外のみ残して急がない方のみ郵送しています。これまでに
赤ちゃん名は、かなりの数になります。兄弟、姉妹ともにも多いです。
西洋紙に30~50位の名前を並べ、その中から選んでもらいます。
その他名刺の改名の依頼も多いです。
護名先生は子供さんも、まだおられるみたいだし、頑張って欲しいです。
三村さん23時45分これ微妙ですね。14日も15日も、かかりますね。
私は今は、もう来年のぶんの準備に、とりかかっています。もちろん
県外ばかりで、東京からもあります。60歳を過ぎていますが、まだまだ
勉強しなくてはいけません。奥が深くて終点がありません。
長くなり私も、どこまで書いたか わからなくなり手紙みたいになりました。
三村さんのコメント読んでなかったら、ご縁はなかったのに不思議です
研ぎ澄まされた感性の持ち主・・・・強そうに見えて もろいんです~~ね
急がなけれ・・・お金はいりませんので、簡単にお返事しますよ。
長いので再読しませんが、誤字がありましたら、ごめんなさいね。
夜 叉メールいたします。今から食事の準備します。
Posted by もみじ at 2008年10月05日 17:44
もみじお師匠様へ
またまたご丁寧にありがとうございます。
もう師匠と呼ばせて頂きます。
いろいろお聞きしたいことであたまどっかん状態です(笑)
どうしても小さい頃から「ひろみちゃん」と呼ばれていたのでその音は変えたくなかったのです。
それに「ひろ」の語感にはやはり「ひろがる」「伝える」「知識」という意味があると何かで読んでその感覚がとても好きではやり「ひろみ」にこだわってました。
しかしながら「宙」とかいて『ひろ』と読むのは知っていたのに今まで気がつきませんでした。
なのでもう『三村宙未』で行こうと決意も固まって参りました。
先ほど書いた方に「ソラ(宙)をぴょンぴょン跳ね回るウサギのようで可愛い」♪
それに『月』のイメージもありますよね。
それこそぱーーっと広がって行きそうです。
興味のあること書き始めると止めようがありません(笑)
急ぎませんのでメールよろしくお願い致します。<(__)>
*PM8時過ぎたらすべてではなく一旦かいつまんで削除いたします。
アクエリアス
またまたご丁寧にありがとうございます。
もう師匠と呼ばせて頂きます。
いろいろお聞きしたいことであたまどっかん状態です(笑)
どうしても小さい頃から「ひろみちゃん」と呼ばれていたのでその音は変えたくなかったのです。
それに「ひろ」の語感にはやはり「ひろがる」「伝える」「知識」という意味があると何かで読んでその感覚がとても好きではやり「ひろみ」にこだわってました。
しかしながら「宙」とかいて『ひろ』と読むのは知っていたのに今まで気がつきませんでした。
なのでもう『三村宙未』で行こうと決意も固まって参りました。
先ほど書いた方に「ソラ(宙)をぴょンぴょン跳ね回るウサギのようで可愛い」♪
それに『月』のイメージもありますよね。
それこそぱーーっと広がって行きそうです。
興味のあること書き始めると止めようがありません(笑)
急ぎませんのでメールよろしくお願い致します。<(__)>
*PM8時過ぎたらすべてではなく一旦かいつまんで削除いたします。
アクエリアス
Posted by アクエリアス
at 2008年10月05日 18:21

こんばんは!名前のセンス 私なりに自信ありますし好評です。
夢もあり斬新で 可愛くて 私の頭に瞬間的に浮かんだ字です。フリガナ
なしでも立派に読めますよ。
ちょっと観ましたが毛並みの良い血統書つきのような星から 癖の強い星まで出てきましたよ。負けず嫌いで独立独歩の精神で一芸に秀で、かなり
頭の良い人です。そこそこの 立身・出世運がついています。
束縛されるのが大嫌いで直感と感情の動きに左右されさすく物事への
感心、人間の好き嫌いなどほとんど直感で決める事が多く、そしてその
直感は正しい場合が多いみたいです。 (私よりも凄いかも)
自分の興味あることに対しての集中力は凄く一途に納得するまで探求
するので専門分野で才能を発揮しますが、手がけてるものが、ある程度
完成度に到着すると、次に興味が移り 新しいものに対する関心が強い。
八方美人的な要領の良さや よけいな色気は出せないタイプで・・・・・
どちらかと言えば商人的な才覚は、ありません。生き方は一見 器用に
見えますが そうではありません。損得ぬきの人生またいなところも。
気の強い面がある反面、優しくて義理人情にあつく、涙がすぐ出ます。
外からは見えないデリケートで繊細な一面もありますね。
ここらで 一休み・・・・来年の運勢も教えて上げるね!
無料ですから、心配しないでいいですよ。 師匠ではなく おばさんですよ。
夢もあり斬新で 可愛くて 私の頭に瞬間的に浮かんだ字です。フリガナ
なしでも立派に読めますよ。
ちょっと観ましたが毛並みの良い血統書つきのような星から 癖の強い星まで出てきましたよ。負けず嫌いで独立独歩の精神で一芸に秀で、かなり
頭の良い人です。そこそこの 立身・出世運がついています。
束縛されるのが大嫌いで直感と感情の動きに左右されさすく物事への
感心、人間の好き嫌いなどほとんど直感で決める事が多く、そしてその
直感は正しい場合が多いみたいです。 (私よりも凄いかも)
自分の興味あることに対しての集中力は凄く一途に納得するまで探求
するので専門分野で才能を発揮しますが、手がけてるものが、ある程度
完成度に到着すると、次に興味が移り 新しいものに対する関心が強い。
八方美人的な要領の良さや よけいな色気は出せないタイプで・・・・・
どちらかと言えば商人的な才覚は、ありません。生き方は一見 器用に
見えますが そうではありません。損得ぬきの人生またいなところも。
気の強い面がある反面、優しくて義理人情にあつく、涙がすぐ出ます。
外からは見えないデリケートで繊細な一面もありますね。
ここらで 一休み・・・・来年の運勢も教えて上げるね!
無料ですから、心配しないでいいですよ。 師匠ではなく おばさんですよ。
Posted by もみじ at 2008年10月05日 19:53
もみじ師匠様
ありがとうございます。<(__)>
>光と陰の全てがクローズアップされ、これまでの生き方の結果の年です。
>正直に前向きに頑張って来た人は大丈夫ですが悪いことをして来た人たちは悪事が ばれる年です。
ひぇ恐い!!(@@;
普段からあまり良い行いをしていないわたくし目 ちょっとびくびく~。
書いてくださった内容は保存しておきます。^^
この先のことはちょっと書けないのでメール頂いてもよろしいですか?
ありがとうございます。<(__)>
>光と陰の全てがクローズアップされ、これまでの生き方の結果の年です。
>正直に前向きに頑張って来た人は大丈夫ですが悪いことをして来た人たちは悪事が ばれる年です。
ひぇ恐い!!(@@;
普段からあまり良い行いをしていないわたくし目 ちょっとびくびく~。
書いてくださった内容は保存しておきます。^^
この先のことはちょっと書けないのでメール頂いてもよろしいですか?
Posted by アクエリアス
at 2008年10月05日 21:02

おはようございます。ガバラも良く知っています。貴方は運命数 7ですね。
虹の7色 人間の頭の中の穴も7個・・・のラッキーセブンです。
確か小泉さん 麻生さん 片岡鶴太郎さん 松嶋奈々子 藤原紀香さん
たちも同じ 7だったと思います。芯が強く決して人に弱みを見せません。
美人な人が多いのが 7ですね。
そしてプライバシーの保護にも敏感で 本心を簡単には明かしません。
ガバラは良くタロットとセットで、やってるのを見かけます。
内科や外科などの病院が多くあるように、自分が好きな占術を自由に選べ
ばいいわけです。三村さんの、お仕事の カラー選びも同じです。
どれもあくまでも絶対に 100%とは言えませんが私は個人的には運勢に
関しては気学が好きです。昨夜いろいろ性格などを書いたのは四柱推命学ですが・・・・。気学には出ないことが、わかり重みと味があります。
それに長くやってると、不思議な カン も!
西洋占生術は良く知られていますが密教の経典を基礎に体系化された
東洋の宿曜占星術もあり、これは気学とセットで対人関係に面白いです
貴方は 夜の生まれだから 箕宿と斗宿のミックスかな?
さてさて私は、このブログに、ほんの少しだけの寄り道のつもりが、こんなに
長くなり、ボツボツ帰ります。何かの時は 1000円の所か護明先生に
相談してください。幸せな人生を送るためには人間の 努力 や 才能だけ
ではどうにもならない何か?がありますそれが人との出会いや運なのです
人生は 迷い 戦い 勝負そして試練の連続です。頑張りましょうね!
大空 宇宙 この宙の字は引きしまって小さく見える字なので、組合わせる
字は のびやかな形が似合います。 よって 未 の字・・・最高に素敵です
宙未(ひろみ)さんって、明るくて楽しく て可愛い人ですね。お元気で!
虹の7色 人間の頭の中の穴も7個・・・のラッキーセブンです。
確か小泉さん 麻生さん 片岡鶴太郎さん 松嶋奈々子 藤原紀香さん
たちも同じ 7だったと思います。芯が強く決して人に弱みを見せません。
美人な人が多いのが 7ですね。
そしてプライバシーの保護にも敏感で 本心を簡単には明かしません。
ガバラは良くタロットとセットで、やってるのを見かけます。
内科や外科などの病院が多くあるように、自分が好きな占術を自由に選べ
ばいいわけです。三村さんの、お仕事の カラー選びも同じです。
どれもあくまでも絶対に 100%とは言えませんが私は個人的には運勢に
関しては気学が好きです。昨夜いろいろ性格などを書いたのは四柱推命学ですが・・・・。気学には出ないことが、わかり重みと味があります。
それに長くやってると、不思議な カン も!
西洋占生術は良く知られていますが密教の経典を基礎に体系化された
東洋の宿曜占星術もあり、これは気学とセットで対人関係に面白いです
貴方は 夜の生まれだから 箕宿と斗宿のミックスかな?
さてさて私は、このブログに、ほんの少しだけの寄り道のつもりが、こんなに
長くなり、ボツボツ帰ります。何かの時は 1000円の所か護明先生に
相談してください。幸せな人生を送るためには人間の 努力 や 才能だけ
ではどうにもならない何か?がありますそれが人との出会いや運なのです
人生は 迷い 戦い 勝負そして試練の連続です。頑張りましょうね!
大空 宇宙 この宙の字は引きしまって小さく見える字なので、組合わせる
字は のびやかな形が似合います。 よって 未 の字・・・最高に素敵です
宙未(ひろみ)さんって、明るくて楽しく て可愛い人ですね。お元気で!
Posted by もみじ at 2008年10月06日 07:36
もみじ お師匠様
おはようございます。
いろいろとありがとうございました。
自分の直感と各種占いから出てくる情報をすり合わせて、
できるだけ痛い目に逢わぬよう、リスクのない良い未来を求めて生きます。
まずは行動力・勇気・持続性、このセットがわたしには必要です。
良い方向にご先祖様達の導きもあるかもしれません。(笑)
今日はまだ10月6日
なので行動を起します。
名刺も今後は「三村宙未」に変えようと思います。
本当にいろいろありがとうございました。
なんとお礼を申してよいかわかりませんが、ただただ心より感謝申し上げます。
追伸:一部ご助言を削除させていただいていることお許しくださいませ。
すべて保存しております。
また読み返して今後の心の糧にさせていただきます。
アクエリアス
おはようございます。
いろいろとありがとうございました。
自分の直感と各種占いから出てくる情報をすり合わせて、
できるだけ痛い目に逢わぬよう、リスクのない良い未来を求めて生きます。
まずは行動力・勇気・持続性、このセットがわたしには必要です。
良い方向にご先祖様達の導きもあるかもしれません。(笑)
今日はまだ10月6日
なので行動を起します。
名刺も今後は「三村宙未」に変えようと思います。
本当にいろいろありがとうございました。
なんとお礼を申してよいかわかりませんが、ただただ心より感謝申し上げます。
追伸:一部ご助言を削除させていただいていることお許しくださいませ。
すべて保存しております。
また読み返して今後の心の糧にさせていただきます。
アクエリアス
Posted by アクエリアス
at 2008年10月06日 10:43

10月6日・・・・平成戌子 辛酉 己卵
暦の上では 今はまだ9月です。 10月より (正確には10月7日より)
暗剣殺の月に入り、五黄の歳破と 重なり同会しますの、できることなら
この一ヶ月間は さけた方が安心です。11月8日から~~のほうがいい。
本当は12月7日から年末にかけてが、この3ヶ月の中では 一番いいですが 急がれるようでしたら仕方ないですね。
貴方のパワー・オーラ―は凄いので大丈夫だと思います。自分を信じる事
偉大な力量の持ち主ですので勇気出しましょう。 遠くから応援します!
暦の上では 今はまだ9月です。 10月より (正確には10月7日より)
暗剣殺の月に入り、五黄の歳破と 重なり同会しますの、できることなら
この一ヶ月間は さけた方が安心です。11月8日から~~のほうがいい。
本当は12月7日から年末にかけてが、この3ヶ月の中では 一番いいですが 急がれるようでしたら仕方ないですね。
貴方のパワー・オーラ―は凄いので大丈夫だと思います。自分を信じる事
偉大な力量の持ち主ですので勇気出しましょう。 遠くから応援します!
Posted by もみじ at 2008年10月06日 11:16
もみじ お師匠様
具体的な日にちをお教え下さりありがとうございます
大変参考になります。
って言うか従います
ところで11月8日以降と言うのは旧暦ですか?
それとも来月の通常の11月のことでしょうか。
何度もすみません。
乗り掛かった船と思い、そこだけそこだけ、再度教えて下さいませm(__)m
具体的な日にちをお教え下さりありがとうございます

大変参考になります。
って言うか従います

ところで11月8日以降と言うのは旧暦ですか?
それとも来月の通常の11月のことでしょうか。
何度もすみません。
乗り掛かった船と思い、そこだけそこだけ、再度教えて下さいませm(__)m
Posted by アクエリアス at 2008年10月06日 16:02
もみじ お師匠様
契約ごとは
>11月は 13日 14日 15日 23日 24日の5日間
>12月は 1日
にしようと決めました!
今日信頼してる友達二人に『三村宙未』の文字見せたらとっても
私らしいしやってること・やろうとしていることのイメージにぴったりと言われました。
なので今日から『三村宙未』で頑張ります(*^-^)ゞ
燃えてきたわ~~o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
本当に今回は何から何までご丁寧にアドバイスありがとうございます。
このご恩は決して忘れません。(人)
こころから感謝と尊敬の念を捧げます。
もし、今後どこかで実際にお会いできることがありましたら
弟子入りさせていただきたいほどです。
今後また、もみじ お師匠様からの書き込みを頂いたら、
これはもう天からの声と思い心の耳を澄まして行く道の指針とさせていただきます。
本当にありがとうございました。
アクエリアスこと 三村宙未
契約ごとは
>11月は 13日 14日 15日 23日 24日の5日間
>12月は 1日
にしようと決めました!
今日信頼してる友達二人に『三村宙未』の文字見せたらとっても
私らしいしやってること・やろうとしていることのイメージにぴったりと言われました。
なので今日から『三村宙未』で頑張ります(*^-^)ゞ
燃えてきたわ~~o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
本当に今回は何から何までご丁寧にアドバイスありがとうございます。
このご恩は決して忘れません。(人)
こころから感謝と尊敬の念を捧げます。
もし、今後どこかで実際にお会いできることがありましたら
弟子入りさせていただきたいほどです。
今後また、もみじ お師匠様からの書き込みを頂いたら、
これはもう天からの声と思い心の耳を澄まして行く道の指針とさせていただきます。
本当にありがとうございました。
アクエリアスこと 三村宙未
Posted by アクエリアス
at 2008年10月06日 19:11

アクエリアス様のイメージに、ふさわしい素敵な名前で私まで嬉しくなりました。夢のある世界へ近づけるような元気が湧き出るような字ですね。
これから さらに大きく飛躍される 宙未さまに 拍手です。
祝 改名 三村宙未 さま おめでとうございます
これから さらに大きく飛躍される 宙未さまに 拍手です。
祝 改名 三村宙未 さま おめでとうございます
Posted by もみじ at 2008年10月06日 21:27
もみじ お師匠様
はい!ありがとうございます
いまは長年もやもやとしていた気が晴れていくようで
とても清々しくスッキリと嬉しい気分です。
この名前で物にできなかったら本当に今生は死んだも同然です。
新生 “三村宙未”(みむらひろみ) で頑張ります!
昨日からずっとお付き合いくださって本当にありがとうございました。
何度も申しますが、こころより感謝申し上げます。
また迷ったらよろしくお願い致します。(笑)
そして、いつかどこかでお会いできることを“宙”に祈っております。<(__*)>
三村宙未こと アクエリアス
はい!ありがとうございます
いまは長年もやもやとしていた気が晴れていくようで
とても清々しくスッキリと嬉しい気分です。
この名前で物にできなかったら本当に今生は死んだも同然です。
新生 “三村宙未”(みむらひろみ) で頑張ります!
昨日からずっとお付き合いくださって本当にありがとうございました。
何度も申しますが、こころより感謝申し上げます。
また迷ったらよろしくお願い致します。(笑)
そして、いつかどこかでお会いできることを“宙”に祈っております。<(__*)>
三村宙未こと アクエリアス
Posted by アクエリアス
at 2008年10月06日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。