2008年04月07日

回転寿司でお勉強♪

金なし、男なし、甲斐性なしのわたくし、ひとり寂しく昨日は回転寿司でした。
(それでもごちそうなのだ!)
が、食欲とサービス精神だけは旺盛なわたくし、ついついこんなことして疲れています・・・・。

まあせっかくクリックしてくださったのだからよかったら、色のお勉強していってくださいな。^^




回転寿司でお勉強♪


ぱっと見た感じでは黒いお皿の方が寿司ネタの赤みがきれいに見えるのは
彩度対比明度対比の原理ですね。
(照明と携帯カメラのせいできれいに撮れて無くって不本意ですが・・・・)


ではもう一度 彩度対比  についてお勉強です。



回転寿司でお勉強♪

背景が無彩色に近づくにつれて段々と色味が出てきているのがわかりますか?
また、黒い背景では明度対比も出ています。


※図形は皆同じ色ですということを分かってもらうためにへんな図形を書き込んでいます。



では、今度はこの二つではどうですか?


回転寿司でお勉強♪

(グリーンのお皿の写真は回っているのを激写したため、ピンボケしてます。ピンボケは差し引いて下さいね。^^;)
このふたつは好みでどちらともいえない?かもしれませんが、
黒皿よりグリーンの方がマグロの赤身が赤々と感じませんか?


これは補色対比と呼ばれる対比現象です。

対比は陰性残像という視覚上の原理が働いているのですが、
補色対比を説明する前に心理補色についてご説明いたします。



回転寿司でお勉強♪

貴方には何色の残像色が浮かび上がってきましたか?


では続きはまた近日中に・・・・・。
(但し気が向いたら・・・・)

シーユーアゲイン。








同じカテゴリー(ブログで色彩講座♪)の記事画像
自分にあったテンプレート パート2
自分にあったテンプレートって?
同じカテゴリー(ブログで色彩講座♪)の記事
 自分にあったテンプレート パート2 (2008-04-04 15:14)
 自分にあったテンプレートって? (2008-04-04 14:40)

Posted by アクエリアス at 08:59│Comments(8)ブログで色彩講座♪
この記事へのコメント
こんにちは♪
心理補色、赤の残影色はブルーで緑はビンクに見えましたが…
この前のテンプレートもそうでしたが全く知らないことなので勉強になりますぅ~(^^)v
カラー楽しみです♪
Posted by いんず at 2008年04月07日 11:12
バッチリ見えましたよ~!黒い点が1個!!
っと強打者Tが言ってます!マジで(笑)
僕はちゃんと見えましたよ!黒い点が2個v
Posted by 記者Y at 2008年04月07日 14:08
っちうことは、赤いミニに乗っているTは黒い服を着たほうがいいんですね!
Posted by 強打者T at 2008年04月07日 14:12
いんずさん こんにちは~。^^
近づいてきましたね~~~~。
楽しみにしてますよ~~(^0^)/

でね、心理補色正解に近いです。^^
赤の残像はブルーとグリーンが混じったような・・・
青緑系(ペパーミントグリーンのような)のうすくなった感じではなかったですか~

そしてグリーンの方はピンク系ですよね~~~。^^
どちらとも蛍光がかった感じだろうと思います。

それがどういう影響を私たちに与えれいるのかは逢ったときにお話しますね~~。
(と他の人には勿体つけておこう。^^)
Posted by アクエリアス at 2008年04月07日 17:28
記者Yさん!

強打者Tさん!

そんなことだから女こころが見抜けないのですよ~~。
まったく食い物と車にばかり目が行って~。

貴方達は赤と緑(青緑にしたのにjpg保存でUpしたら緑になったわ・・・)の○を20秒パソコンにめん玉突っ込んで凝視しなさい!

そして、黒丸を見続けるのよ。
いいこと、何かが浮いてくるまでずっとよ!

そしてわたくしのこころを見抜いてごらん( `.∀´)
Posted by アクエリアス at 2008年04月07日 17:35
強打者Tさん

>赤いミニに乗っているTは黒い服を着たほうがいいんですね!

う~~~ん(*´―――――`)ン?

あなた出した課題とはちょっちずれること言ってんだけど、まあ赤に黒は一般的にモダンだよね。

スピード感と頑丈なイメージ、そして情熱・バイタリティーを感じるわね。
そしてなにより赤に黒は危険な香り( `ー´)ノ
一度乗ったらスリリング。何されるかわかんないわ!どこまで行くかわかんないわ!ってゾクゾク感があるんじゃないの~~?ヘ(ё_ё)ノ

あんた!何期待してそんな車買ったのよ?(;-_-) =3
Posted by アクエリアス at 2008年04月07日 17:49
強打者Tさん

>ミニクーパーSコンバーチブル

ってBMWだったのねw( ▼o▼ )w オオォォ!!

わたしはミニクーペと思っていたわ

(ってそんなのあるの???だぶんあるでしょ???あるよね?)
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月07日 18:14
遅ればせながら、僕も凝視しました。

そこで、見えた色は…
 サーモンピンクに浮かんだパソコンの画面。

奥歯の神経を抜く際、だいぶお肉もカットしたらしいです…
 麻酔も残ってるし、痺れるやら痛いやらで、たまりましぇん。

アルコール消毒も逆効果で、心臓がバクバクして眠れそうにもないです。

今は、何を見てもサーモンピンクにしか見えない僕です…
Posted by 黄昏呑兵衛黄昏呑兵衛 at 2008年04月07日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。