2010年04月02日

昭和生まれだもん。このイントロに癒される。



朱里エイコこの人の声・歌好きだな~~。

サウンドも昭和の香り。

森田健作も「シャララ~~」が入るこんな感じのイントロ。

こういうのポップス演歌って言うの?(違うかな?www)

でもこのサウンドが好きだ~~~~。




お~~超ミニ。
この人の脚は本当に綺麗だわ~。

子供心にはセクシー過ぎて恥ずかしかったけど、歌は好きだったな~~。






同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事画像
蛍
初雪
初恋を忘れられない女
羊毛とおはな
B面
大人やね~~
同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事
 相曽晴日 (2012-04-10 00:01)
 「化粧」聴き比べ (2012-03-08 20:39)
 柳ジョージ・・・雨 (2012-03-08 10:35)
 ”アデル”って深いわね~~ (2012-02-18 00:23)
 この人イギリスの中島みゆきか? (2012-02-17 00:01)
 曲から感じる色合いが好きだな (2010-10-28 23:42)

Posted by アクエリアス at 00:11│Comments(1)好きな歌・癒される曲
この記事へのコメント
朱里エイコ で検索中です。
私は 40代半ばで 朱里さんを 知らないです。外国での活躍も 知らなかった。
坂本九さん エリチエミさんは 少し 外国で活躍したことを知っていました。
時の流れに というと テレサ・テン さんの時代の僕です。
今 動画で 朱里エイコさんの 時の流れにのこされて を 聴いています 白い小鳩 ジェット~ ディープ~ 知らない歌 恋のライセンス 他 いいですね。
動画のエッセイ ラスベガスのかなぁ。 最高です
AH SO 最高。あの時代に こんな曲があるとは
イエ イエ という曲も おもしろいですね。
愛の目覚め 今 聞いています。音楽同好会(名前検討中
Posted by トム&村石太マン at 2011年02月18日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。