2009年12月15日
初恋を忘れられない女
「冬ソナ」は初恋のお話です。

私にとって初恋は自分のこころの中でいくつになっても胸キュンの思い出です。
しかしながら、片思いで終わったし、人に語れるようなロマンティックな思い出は全くありません。
しかーし、いくつになっても「初恋」という甘酸っぱい五感に恋してます。
ヨンジュンssiとジウちゃんだと絵になるし、「初恋」の相手と結ばれて欲しいという自分の想いをこの二人に託したい…とか(笑)

ああ~こんなに可愛いきゃな~
当時好きだった尾崎亜美のカセットテープが見つかり“南蔵院”に行く道ずっと歌ってました。(笑)
歌って本当に癒してくれるのね。^^
でも、わたしって70、80歳の婆ちゃんになってもこんな歌ノリノリで歌っているのかな〜〜〜〜
you tubeに上がっていましたので懐かしさで思わずUp。
初恋の通り雨 尾崎亜美
作詞/作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
ガス燈に届くよ 降りてきた霧が
あなたを見たとたん 空もはにかんで
ぽつぽつと 降りだした 甘い大つぶの雨
気のきいた プレゼント
雨やどりをしてる うしろ姿に
傘を差し出して ほほえんだ
それからのことは 誰もと同じ
ふたり傘の中 うつむいてただけ
淋しそうに「もうすぐ雨があがって しまうね」と
そんなことばに おどろいて
「こんな日は私 好きじゃないわ」なんて
強がり言って 駆けだした
思いがけずに 恋が始まり
思いがけずに 恋は終わったの
想い出してしまう こんな雨の日は
アスファルトの路も ふたりも傘も
淡いグレイの光の中で 輝いていた恋
なにもかも 始まりそうで
雨やどりをしてる うしろ姿に
また 心 ときめかせ 立ち止まっていた
.
瞑想 尾崎亜美


私にとって初恋は自分のこころの中でいくつになっても胸キュンの思い出です。
しかしながら、片思いで終わったし、人に語れるようなロマンティックな思い出は全くありません。

しかーし、いくつになっても「初恋」という甘酸っぱい五感に恋してます。
ヨンジュンssiとジウちゃんだと絵になるし、「初恋」の相手と結ばれて欲しいという自分の想いをこの二人に託したい…とか(笑)

ああ~こんなに可愛いきゃな~

当時好きだった尾崎亜美のカセットテープが見つかり“南蔵院”に行く道ずっと歌ってました。(笑)
歌って本当に癒してくれるのね。^^
でも、わたしって70、80歳の婆ちゃんになってもこんな歌ノリノリで歌っているのかな〜〜〜〜

you tubeに上がっていましたので懐かしさで思わずUp。
初恋の通り雨 尾崎亜美
作詞/作曲:尾崎亜美 編曲:松任谷正隆
ガス燈に届くよ 降りてきた霧が
あなたを見たとたん 空もはにかんで
ぽつぽつと 降りだした 甘い大つぶの雨
気のきいた プレゼント
雨やどりをしてる うしろ姿に
傘を差し出して ほほえんだ
それからのことは 誰もと同じ
ふたり傘の中 うつむいてただけ
淋しそうに「もうすぐ雨があがって しまうね」と
そんなことばに おどろいて
「こんな日は私 好きじゃないわ」なんて
強がり言って 駆けだした
思いがけずに 恋が始まり
思いがけずに 恋は終わったの
想い出してしまう こんな雨の日は
アスファルトの路も ふたりも傘も
淡いグレイの光の中で 輝いていた恋
なにもかも 始まりそうで
雨やどりをしてる うしろ姿に
また 心 ときめかせ 立ち止まっていた
.
瞑想 尾崎亜美

Posted by アクエリアス at 08:00│Comments(0)
│好きな歌・癒される曲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。