2010年01月01日
1月1日の記事

元日の夜、遅い食事。 しかもやっとお雑煮を食べています。^^:
子供の頃嫌いだったお雑煮。
だって、味噌汁に餅が入っただけって感じだったんだもん。
それが、東京に行って10年後、旦那の作ったお雑煮を見て
「お雑煮に魚が入ってる~」ってビックリしたと同時にその美味しさにビックリ!
だって、ブリやエビ、いくらが入ってたんです。
おまけに鶏がらで出汁をとっているんだもん。
美味しいのは当たり前ですよね。^^
旦那は東北生まれ。
ところ変われば変わるのがお雑煮ですね。
元日が満月なんて縁起がいいので、今日は日本酒も「満つる月」
活性化を図るために金粉も入れてみました。(^^)v

Posted by アクエリアス at 21:12│Comments(4)
│美味しい色・食事
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
お雑煮おいしそうですね。家は、シンプルな関東風です。
しょうゆ味で、野菜と鶏肉と四角い餅です。お魚は入れません。
三が日の朝は、だんなさんが料理人です。遅起きできます。
今年は、うれしいサプライズがあるといいですね。
別府という遠いところからのヨンちゃん情報、楽しませていただきます。
お雑煮おいしそうですね。家は、シンプルな関東風です。
しょうゆ味で、野菜と鶏肉と四角い餅です。お魚は入れません。
三が日の朝は、だんなさんが料理人です。遅起きできます。
今年は、うれしいサプライズがあるといいですね。
別府という遠いところからのヨンちゃん情報、楽しませていただきます。
Posted by とりのくん at 2010年01月02日 11:54
あけましておめでとうございます。
いつも思うのですが、アクエリアスさんお料理上手ですね。
芸術的センスのある方は料理もきれい。盛り付けや器も素敵。
私も料理がんばってみようかなという気になります。
今年の私の目標は「何事も楽しくやってみよう」なので、苦手な料理もちょっとがんばってみようかなと・・・。
そうぞうの森は自宅から15分くらいなので、土日のどこかで行きたいと思っています。
6日の講義の報告も兼ねて。まだ準備もできていないのに、以前ほどはドキドキしていません。よい報告ができるといいな~。
今年もパワーをもらえるブログ楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
いつも思うのですが、アクエリアスさんお料理上手ですね。
芸術的センスのある方は料理もきれい。盛り付けや器も素敵。
私も料理がんばってみようかなという気になります。
今年の私の目標は「何事も楽しくやってみよう」なので、苦手な料理もちょっとがんばってみようかなと・・・。
そうぞうの森は自宅から15分くらいなので、土日のどこかで行きたいと思っています。
6日の講義の報告も兼ねて。まだ準備もできていないのに、以前ほどはドキドキしていません。よい報告ができるといいな~。
今年もパワーをもらえるブログ楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by けいたの母 at 2010年01月02日 18:27
とりのくん
明けましておめでとうございます。^^
今年は嬉しいサプライズ♪
いつでしょうね~~(*^0^*)
わたしは情報通ではありませんが、ユーモアで発信頑張ります(*^-^)ゞ
明けましておめでとうございます。^^
今年は嬉しいサプライズ♪
いつでしょうね~~(*^0^*)
わたしは情報通ではありませんが、ユーモアで発信頑張ります(*^-^)ゞ
Posted by アクエリアス
at 2010年01月03日 22:13

けいたの母さん
明けましておめでとうございます。^^
お料理の盛りつけは上手ではありませ~ん。(アセ;
でも、味は結構Goodな時があります。
自分ではチャーハンとうどんがなかなかだと思っています。(笑)
ほんでもって「ア―キエンジェルズ」さんのイベントお待ちしておりますね~
ご報告も楽しみ&嬉しいです♪
今年もその勢いでGO-GOーですね。^^
明けましておめでとうございます。^^
お料理の盛りつけは上手ではありませ~ん。(アセ;
でも、味は結構Goodな時があります。
自分ではチャーハンとうどんがなかなかだと思っています。(笑)
ほんでもって「ア―キエンジェルズ」さんのイベントお待ちしておりますね~
ご報告も楽しみ&嬉しいです♪
今年もその勢いでGO-GOーですね。^^
Posted by アクエリアス
at 2010年01月03日 23:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。