2009年05月17日

初恋は・・・・

オンナの子は男に比べて初恋についてとっても些細なことも記憶しているものなんですね。

(でも、初恋の子しか見ていないので他の男の子の良さがまったく目に入っていないものわかりました。w)


しかも想像力がたくましいから、妄想に走りがち(笑)

(女は右脳と左脳を結ぶ脳梁が太いので過去と今、未来を行った来たり自由自在みたいです。)



その点、男は昔のことはほとんど覚えていなくって、しかも未熟で「何をどうしてよいのか分からなかった」などとほざく・・・。┐( -"-)┌

で、積極的に出る女の子になびく。

今回、数人に調査した結果そういうことみたいです。

面白いので「初恋研究班」を作ろうかと思ったほどです。(*^▽^*)

(是非男の子ちゃん、、思い当たることがあったら教えてください。初恋を語ってわたくしの研究のサンプルになっておくんまし。)

で、結論。

やはり、初恋は実らぬ方が美しい。

何もないほうがいつまでもきれいな思い出のまま。

こころのキャンパスにはどんだけ書いても実際のキャンパスには何も書かない方が良いのかもしれません。

魂が覚えていた最後で最初の恋。

ブループリントに組み込まれていた恋?

なにしろ今生で最初の恋なのですから。

切なくて楽しくて悲しくて胸キュンな思い出です。

だから、白い色や青空の澄んだ色は初恋の色ですね。^^



以前UPしましたが、またUPさせてくださいね♪







タグ :初恋

同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事画像
蛍
初雪
初恋を忘れられない女
羊毛とおはな
B面
大人やね~~
同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事
 相曽晴日 (2012-04-10 00:01)
 「化粧」聴き比べ (2012-03-08 20:39)
 柳ジョージ・・・雨 (2012-03-08 10:35)
 ”アデル”って深いわね~~ (2012-02-18 00:23)
 この人イギリスの中島みゆきか? (2012-02-17 00:01)
 曲から感じる色合いが好きだな (2010-10-28 23:42)

Posted by アクエリアス at 21:52│Comments(2)好きな歌・癒される曲
この記事へのコメント
おじゃましますー。

父曰く。
母と付き合っていた頃は、
「花びらの白い色は~恋人の色ぉ~ぉ~」
だったそうです。

しかし、結婚して数年も経たないうちに、
母が「黒薔薇」だった事に気付いたそうです。

でも、35年続いてます。
もはや、ドライフラワーですけれども。
Posted by 愚鈍(ぐどん) at 2009年05月18日 09:35
愚鈍(ぐどん)さん


(*^m^*) フフッ 笑わせてもらいました。

だれしも夫婦なんてそんなもんですよ。
ドライフラワーになってもそれでも、初恋の成就はうらやましいです。^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2009年05月18日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。