2008年08月04日
おおらかな息子に育ってくれてまして・・・・
ひさびさに息子君の登場です。(笑)
夏休みになってとってものびのびと毎日よく遊んでいます。
昨日は朝、部活に出てから夜になるまでよく遊んできた息子君でした。
帰ってきてそのまま寝てしまい、じゃあ朝まで寝てればいいものを、12時前に起きてきてごそごそしてました。
当然自分では起きれません。
今朝、なんか虫の知らせか予感がしたので、起しついでに
「今日は部活何時からなんかい?そして登校日はいつかしっちょんの?」と聞くと
なんか「ハッ!」としたように冷蔵庫の張ってあるプリントを見ようとする息子。
「あんた、そんなところ見たって登校日のことなんか書いてないでー。登校日いつか知らんのやろー」というと
沈黙して「ちょっと待って」と繰り返す。
「母さんしらんのかえ」ととぼけたことを言う。
なんにもプリントももらってないのに「そんなの知らんわー」
「友達にききよー」と言っても聞く気配はない。
いっときして「あさって」という。
また適当なことを言ってるなとは思ったけど
「ふーん。それまでにやることやっておきよえー」といって部活に送り出した。
息子が家を出て10分後ぐらいの9時過ぎ「りーん」と電話。
なんかいやな予感・・・・・。
「あの○○高校の○○ですけど、○平君は今日は学校に向かいましたか?」
例のイケメン先生だ!
「あのぉ先生・・・・、今日もしかして登校日でしょうか?」
「はい。そうなんですけど、まだ○平くんが来てないので・・・・」
やっぱり。。。。。。。
的中!!!!
すごいぞ!この霊感的な予感は!!!!
百発百中!はずしたことがないんだな~~~。(笑)
なんちゅうか、中学までもそうだったんだけどこっちが言わないと登校日もなんも気にしてないっちゅうか
いつが登校日でいつが始業式かまったくわかっていないんだよね~。
(いったい何年学校に行ってるんだ!?)
息子君細かいことは全く気にしない性格ですが、どうなんでしょう。
男ってそんなもんですか?
しかも、今日もいつも通り部活のTシャツとジャージで学校にいってますが・・・
これって結構大物の片鱗ですかねェ?
わしゃ自分の未来は引き寄せられても息子の未来は読めんな~~~~~(泣く)
夏休みになってとってものびのびと毎日よく遊んでいます。
昨日は朝、部活に出てから夜になるまでよく遊んできた息子君でした。
帰ってきてそのまま寝てしまい、じゃあ朝まで寝てればいいものを、12時前に起きてきてごそごそしてました。
当然自分では起きれません。
今朝、なんか虫の知らせか予感がしたので、起しついでに
「今日は部活何時からなんかい?そして登校日はいつかしっちょんの?」と聞くと
なんか「ハッ!」としたように冷蔵庫の張ってあるプリントを見ようとする息子。
「あんた、そんなところ見たって登校日のことなんか書いてないでー。登校日いつか知らんのやろー」というと
沈黙して「ちょっと待って」と繰り返す。
「母さんしらんのかえ」ととぼけたことを言う。
なんにもプリントももらってないのに「そんなの知らんわー」
「友達にききよー」と言っても聞く気配はない。
いっときして「あさって」という。
また適当なことを言ってるなとは思ったけど
「ふーん。それまでにやることやっておきよえー」といって部活に送り出した。
息子が家を出て10分後ぐらいの9時過ぎ「りーん」と電話。
なんかいやな予感・・・・・。
「あの○○高校の○○ですけど、○平君は今日は学校に向かいましたか?」
例のイケメン先生だ!
「あのぉ先生・・・・、今日もしかして登校日でしょうか?」
「はい。そうなんですけど、まだ○平くんが来てないので・・・・」
やっぱり。。。。。。。
的中!!!!
すごいぞ!この霊感的な予感は!!!!
百発百中!はずしたことがないんだな~~~。(笑)
なんちゅうか、中学までもそうだったんだけどこっちが言わないと登校日もなんも気にしてないっちゅうか
いつが登校日でいつが始業式かまったくわかっていないんだよね~。
(いったい何年学校に行ってるんだ!?)
息子君細かいことは全く気にしない性格ですが、どうなんでしょう。
男ってそんなもんですか?
しかも、今日もいつも通り部活のTシャツとジャージで学校にいってますが・・・
これって結構大物の片鱗ですかねェ?
わしゃ自分の未来は引き寄せられても息子の未来は読めんな~~~~~(泣く)
Posted by アクエリアス at 09:37│Comments(9)
│息子日記
この記事へのコメント
大器晩成型ですよ(^◇^)
家はとしごなので娘が何事も・・・・
私の従姉は教員をしてましたが、自分が登校日を忘れていたのを前日の夜思い出して生徒に電話して「明日登校日だけど忘れてない?」とか偉そうに確認してました(;一_一)
男の子はその位が頼もしいかも^^
親はイライラですかね~
家はとしごなので娘が何事も・・・・
私の従姉は教員をしてましたが、自分が登校日を忘れていたのを前日の夜思い出して生徒に電話して「明日登校日だけど忘れてない?」とか偉そうに確認してました(;一_一)
男の子はその位が頼もしいかも^^
親はイライラですかね~
Posted by RE楽園
at 2008年08月04日 09:49

うちの娘も若干同じようなところがありますよ(笑)
大好きなバトンのことは絶対に忘れないのに
学校のことはポケ~ッとしているとこがあるんですよね~。
大好きなバトンのことは絶対に忘れないのに
学校のことはポケ~ッとしているとこがあるんですよね~。
Posted by tokio at 2008年08月04日 09:51
RE楽園さま
もう、なんちゅうか・・・本中華・・・・頼もしいですよ。(泣く)
これが本当にまったく日時とか時間とか記憶してこないんですねー。
もう、息子のことは手放したから怒る気にもなれんです。
笑ってやりますわーー(泣き笑)
tokioさん
息子はなんに対しても忘れないでやるってことはまず今まではなかったですね~。(泣く)
もう、わたしがなんやかんや言っても駄目だってことがハッキリわかりました。
外で失敗したとこを怒られてこないと人間は成長しないんでしょうね。
今日は担任や生活指導の先生にやかましく怒られることでしょう。
ある意味これで良かったし、ざまーミロです。(爆)
もう、なんちゅうか・・・本中華・・・・頼もしいですよ。(泣く)
これが本当にまったく日時とか時間とか記憶してこないんですねー。
もう、息子のことは手放したから怒る気にもなれんです。
笑ってやりますわーー(泣き笑)
tokioさん
息子はなんに対しても忘れないでやるってことはまず今まではなかったですね~。(泣く)
もう、わたしがなんやかんや言っても駄目だってことがハッキリわかりました。
外で失敗したとこを怒られてこないと人間は成長しないんでしょうね。
今日は担任や生活指導の先生にやかましく怒られることでしょう。
ある意味これで良かったし、ざまーミロです。(爆)
Posted by アクエリアス
at 2008年08月04日 10:05

アクエリアス先生、はじめまして(o^_^o)
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
うちにも、弟がトシゴで二人いるので、アクエリアス先生と息子さんのやりとりに似たようなものを見てきました(笑)今では、笑い話ですよ〜〜♪♪
きっと息子さんも、すぐに、お母さんに優しくなったりと変化してきますよ(*′艸`)
(ルカチャンにつられて、先生と呼ばせていただいてます☆)
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
うちにも、弟がトシゴで二人いるので、アクエリアス先生と息子さんのやりとりに似たようなものを見てきました(笑)今では、笑い話ですよ〜〜♪♪
きっと息子さんも、すぐに、お母さんに優しくなったりと変化してきますよ(*′艸`)
(ルカチャンにつられて、先生と呼ばせていただいてます☆)
Posted by ハチミツ at 2008年08月04日 10:15
ハチミツちゃん
ようこそ~~♪書き込みありがとうございます。<(__*)>
先生と呼んでいただき恐縮です。^^;
で、やっぱりどこにでもいるのですね。
おおらか息子ちゃんは~。(笑)
親がいなくても子は育つし、親がいても子は育たんかったり・・・・
息子が自分に「愛」を与えてくれるようになったら変わるんでしょうがね。^^
もうすぐわたしにも昔のように優しくなってくれることをイメージイメージです♪
笑い話まであとちょっとかな?ありがと~~ね。^^
ようこそ~~♪書き込みありがとうございます。<(__*)>
先生と呼んでいただき恐縮です。^^;
で、やっぱりどこにでもいるのですね。
おおらか息子ちゃんは~。(笑)
親がいなくても子は育つし、親がいても子は育たんかったり・・・・
息子が自分に「愛」を与えてくれるようになったら変わるんでしょうがね。^^
もうすぐわたしにも昔のように優しくなってくれることをイメージイメージです♪
笑い話まであとちょっとかな?ありがと~~ね。^^
Posted by アクエリアス
at 2008年08月04日 10:27

家は最近、アクエリアスさんのところと反対です。
私が怒ってばかりいます。
もともと、のほほ~んですが、あんなに私が体調崩しても
全然、気にしてなくて、無関心。
甘やかしすぎたのだわ。と反省中です。
母親は尽くしてくれる人って長年の間に思いこんでるようです。
雷落とすのはエネルギーがいるので
叱るのみだったのですが、
昨日は、仕事で疲れきってる時に、呑気なこと言ってきたんで
またしても説教してしまいました。
忘れるから紙に書いて貼りなさい!って小学生のようです。
困ったもんです。
私が怒ってばかりいます。
もともと、のほほ~んですが、あんなに私が体調崩しても
全然、気にしてなくて、無関心。
甘やかしすぎたのだわ。と反省中です。
母親は尽くしてくれる人って長年の間に思いこんでるようです。
雷落とすのはエネルギーがいるので
叱るのみだったのですが、
昨日は、仕事で疲れきってる時に、呑気なこと言ってきたんで
またしても説教してしまいました。
忘れるから紙に書いて貼りなさい!って小学生のようです。
困ったもんです。
Posted by くぅちゃん at 2008年08月04日 14:27
くぅちゃん
今日はひさびさ怒りましたよ~(笑)
怒るっていうよりどうすべきだったのかを自分で考えようとしないから。
その場を逃げても仕方ないってことを話しても
またまた逃げて聞こうとしない態度に腹が立ちました。
でも、あっちの屁理屈どあいに突っ込みいれたら笑い出ましたね。
だって図星だから。
でも親も似たようなところがあって・・・・(アセ;
今日はひさびさ怒りましたよ~(笑)
怒るっていうよりどうすべきだったのかを自分で考えようとしないから。
その場を逃げても仕方ないってことを話しても
またまた逃げて聞こうとしない態度に腹が立ちました。
でも、あっちの屁理屈どあいに突っ込みいれたら笑い出ましたね。
だって図星だから。
でも親も似たようなところがあって・・・・(アセ;
Posted by アクエリアス
at 2008年08月05日 02:27

こんにちは^^
うちの息子さんは、キャンプには、いそいそと用意万端だったそうです^^
登校日はどうだったんでしょう^^;?
わたしは?
うちの父親が、「登校日?休んでいいわい、今から鹿児島に行くぞ!」
と、連れ去られていました^^;
うちの息子さんは、キャンプには、いそいそと用意万端だったそうです^^
登校日はどうだったんでしょう^^;?
わたしは?
うちの父親が、「登校日?休んでいいわい、今から鹿児島に行くぞ!」
と、連れ去られていました^^;
Posted by taime at 2008年08月05日 13:50
taimeさん
息子の登校日は今日です。^^
本日学校に制服でいきました。
また家を出る前に親子でプロレスをやりましたが(笑)
抵抗しない者勝ちですよ。(^^)V
わたくし相手が子どもであっても大人であっても腕力で相手が勝っていても
絶対に負けない知恵がありますのォ~。
これも経験からくる技ですわ~~(爆)
あっ!もしかしてメタトロン様だからかな~~~~(笑)
息子の登校日は今日です。^^
本日学校に制服でいきました。
また家を出る前に親子でプロレスをやりましたが(笑)
抵抗しない者勝ちですよ。(^^)V
わたくし相手が子どもであっても大人であっても腕力で相手が勝っていても
絶対に負けない知恵がありますのォ~。
これも経験からくる技ですわ~~(爆)
あっ!もしかしてメタトロン様だからかな~~~~(笑)
Posted by アクエリアス
at 2008年08月05日 18:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。