2008年07月04日
除草作業とPAT活動
昨日期末試験が終わり、今日は息子の高校は除草作業の日でした。
PTAの役員は生活部を中心にお茶出しとソーメン配りでした。
わたしは広報部なので絶対的に参加と言うわけではないのですが、
ひとりでも多いほうがいいかと思い急遽行ってきました。
それに、息子の様子も垣間見れたらいいな~と思って。^^
行くまではソーメンを作るのかと思っていましたが、今年は湯がかないで業者に頼んだのを渡すのみということでした。
(良く考えたら全校生徒800人近くでやるので全員分作るのはやっぱ大変やね~~。)

各専攻の科の作業着を着ての作業です。

丘の上の学校なので、
急斜面やら結構大変らしいのですが、
そこまでは私が行っていません。
なので写真的にはこんなものすが
草むらの中で汗びっしょりになってやっていたみたいです。

作業着を着ているのをみると工業高校だな~~と実感します。
なんか働くぞ!って感覚が早くも仕込まれそうでいいもんですね。^^
昔はやった3Kなんてくそ食らえです。
働く姿は美しい~~

休憩時間にはポリバケツいっぱいの麦茶をいくつも用意して配りました。
ごくごくと美味しそうに飲む姿。
可愛いな~

作業着もまだ1年生はなんとなくぎこちなく、上級生になるとしっかり板についてます。
子どもたちも頑張っているんだな~と思うと
なんかたったこんだけで
胸が締め付けられ涙腺が緩んできそうになるわたし・・・。
なんで?
ヤバイ・・・・。

朝は1時間目からお昼までこの暑い中を除草作業。
ご苦労さん♪
作業が終ってソーメンを配りました。
子どもたちもお母さんたちも
和やかでいい感じ♪♪
こういうふれあいっていいな♪
楽しいな♪
先生、感謝します。<(__*)>

労働の後、笑顔で
おいしそうに食べてくれていてなんか嬉しいな~~~
あっ!息子発見!!!!!
昨日髪を切りに行って、思いっきり短くしてほぼ坊主頭になった息子。
最近痩せたので作業着ぶかぶかだし
なんか息子だけ少○○○所みたいになっていた。|||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||
まいっか♪
別に悪いことはしてないし、
月曜日の頭髪検査は一発でパスのはずだ☆
はいはい!
食べたらごみは分別するんだよォ。
箸と袋はちゃんと分けてね~。
ビニールはこっち。
あぁ~~こらっ!
汁はちゃんとバケツに廃棄してから容器を捨てる!
は~~い、ありがと。
お疲れさん♪
ここで張り切って指導するわたし♪(爆)

完璧です(^0^)v (笑)
家でもちゃんとしなさいよ~
(と自分に言ってる自分がいたりする。(爆))
その後、お母さんたちお父さんたちにもおにぎりやソーメンが配られました。
今日はいい汗流してとても気分が良いわたくしなのでした。^^
PTAの役員は生活部を中心にお茶出しとソーメン配りでした。
わたしは広報部なので絶対的に参加と言うわけではないのですが、
ひとりでも多いほうがいいかと思い急遽行ってきました。
それに、息子の様子も垣間見れたらいいな~と思って。^^
行くまではソーメンを作るのかと思っていましたが、今年は湯がかないで業者に頼んだのを渡すのみということでした。
(良く考えたら全校生徒800人近くでやるので全員分作るのはやっぱ大変やね~~。)

各専攻の科の作業着を着ての作業です。
丘の上の学校なので、
急斜面やら結構大変らしいのですが、
そこまでは私が行っていません。
なので写真的にはこんなものすが
草むらの中で汗びっしょりになってやっていたみたいです。
作業着を着ているのをみると工業高校だな~~と実感します。
なんか働くぞ!って感覚が早くも仕込まれそうでいいもんですね。^^
昔はやった3Kなんてくそ食らえです。
働く姿は美しい~~

休憩時間にはポリバケツいっぱいの麦茶をいくつも用意して配りました。
ごくごくと美味しそうに飲む姿。
可愛いな~

作業着もまだ1年生はなんとなくぎこちなく、上級生になるとしっかり板についてます。
子どもたちも頑張っているんだな~と思うと
なんかたったこんだけで
胸が締め付けられ涙腺が緩んできそうになるわたし・・・。
なんで?
ヤバイ・・・・。


朝は1時間目からお昼までこの暑い中を除草作業。
ご苦労さん♪
作業が終ってソーメンを配りました。
子どもたちもお母さんたちも
和やかでいい感じ♪♪
こういうふれあいっていいな♪
楽しいな♪
先生、感謝します。<(__*)>

労働の後、笑顔で
おいしそうに食べてくれていてなんか嬉しいな~~~

昨日髪を切りに行って、思いっきり短くしてほぼ坊主頭になった息子。
最近痩せたので作業着ぶかぶかだし
なんか息子だけ少○○○所みたいになっていた。|||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||
まいっか♪
別に悪いことはしてないし、
月曜日の頭髪検査は一発でパスのはずだ☆

食べたらごみは分別するんだよォ。
箸と袋はちゃんと分けてね~。
ビニールはこっち。
あぁ~~こらっ!
汁はちゃんとバケツに廃棄してから容器を捨てる!
は~~い、ありがと。
お疲れさん♪
ここで張り切って指導するわたし♪(爆)

完璧です(^0^)v (笑)
家でもちゃんとしなさいよ~
(と自分に言ってる自分がいたりする。(爆))
その後、お母さんたちお父さんたちにもおにぎりやソーメンが配られました。
今日はいい汗流してとても気分が良いわたくしなのでした。^^
Posted by アクエリアス at 22:47│Comments(8)
│息子日記
この記事へのコメント
あー;;なんかこんな作業ありましたー。
遠い昔を思い出します^^;
今日は暑かったから、大変でしたね。
ご苦労様でした。
遠い昔を思い出します^^;
今日は暑かったから、大変でしたね。
ご苦労様でした。
Posted by てふてふ
at 2008年07月04日 22:59

え~~てふてふさんの出身校は息子と同じ???
なんてことはないでしょうね~(笑)
でも、良い思い出になっていませんか?
(って親だけかな?)
今、雨音がしてるわ。
今日晴れてよかった♪(^^)
そいうえばてふてふさん体調はいかが?
暑いから気をつけてくださいね。^^
なんてことはないでしょうね~(笑)
でも、良い思い出になっていませんか?
(って親だけかな?)
今、雨音がしてるわ。
今日晴れてよかった♪(^^)
そいうえばてふてふさん体調はいかが?
暑いから気をつけてくださいね。^^
Posted by アクエリアス
at 2008年07月04日 23:08

今日みたいな暑い中、子供達もアクエリアスさんもお疲れ様です<(_ _)>
テーマと違いますが、ポマンダーレッドと白?のシャンプー使いました~!
シャンプーはとってもいい香り、しっとりして、
本当に綺麗になった気分がしてきました~♪
そして、ポマンダー。レッドって幼いころ食べた風船ガムみたいな香り~♪
今頃になって「なぜ、レッド頼んだんだろう?」と
注文した時の気持ちはすっかり忘れてましたが、
説明書を見て、納得^^;
頭に血が上りすぎて、考えてばかりで行動しない私にピッタリだわ~。
夕飯は「うまか本舗」のエビ天とお魚コロッケ!地鶏^^
かなり癒されました~^^
テーマと違いますが、ポマンダーレッドと白?のシャンプー使いました~!
シャンプーはとってもいい香り、しっとりして、
本当に綺麗になった気分がしてきました~♪
そして、ポマンダー。レッドって幼いころ食べた風船ガムみたいな香り~♪
今頃になって「なぜ、レッド頼んだんだろう?」と
注文した時の気持ちはすっかり忘れてましたが、
説明書を見て、納得^^;
頭に血が上りすぎて、考えてばかりで行動しない私にピッタリだわ~。
夕飯は「うまか本舗」のエビ天とお魚コロッケ!地鶏^^
かなり癒されました~^^
Posted by 小桑 at 2008年07月04日 23:23
あ~なつかし~ぃ。
突然ごめんなさい。初めて、コメントします。
今年、大学を卒業した次男も、今、専門学校に行ってる三男も、工業高校に通っていました。(別々の高校ですが)
野球部だった次男には、朝練の後のおにぎり、授業の間の休み時間に食べるおにぎり、お昼の弁当、練習前に食べるパンと、たっぷりの飲み物を持たせていました。
学校に持って行くのは、練習のユニフォームと食べ物だけ。
毎朝早く起きて、弁当を作り、夜中に泥だらけのユニフォームを洗濯するのも大変だったけど、今考えると、「よく頑張ったよなぁ。息子も、私も。」って思います。
この暑い中、除草作業の生徒さん達もお手伝いのお母さん方もご苦労様でした。
突然ごめんなさい。初めて、コメントします。
今年、大学を卒業した次男も、今、専門学校に行ってる三男も、工業高校に通っていました。(別々の高校ですが)
野球部だった次男には、朝練の後のおにぎり、授業の間の休み時間に食べるおにぎり、お昼の弁当、練習前に食べるパンと、たっぷりの飲み物を持たせていました。
学校に持って行くのは、練習のユニフォームと食べ物だけ。
毎朝早く起きて、弁当を作り、夜中に泥だらけのユニフォームを洗濯するのも大変だったけど、今考えると、「よく頑張ったよなぁ。息子も、私も。」って思います。
この暑い中、除草作業の生徒さん達もお手伝いのお母さん方もご苦労様でした。
Posted by 酔芙蓉 at 2008年07月05日 00:19
今日みたいな暑い日に息子くんもアクエリアスさんもお疲れ様でした!
一生懸命な姿ってなんか伝わってきますよね~
涙腺が緩むのもなんか分かる気がするなぁ…^^
一生懸命な姿ってなんか伝わってきますよね~
涙腺が緩むのもなんか分かる気がするなぁ…^^
Posted by いんず at 2008年07月05日 00:26
☆小桑さん
昨日「うまか本舗さん」にいってくれてありがと~~♪
シャンプーの量の少なさにびっくりでしょ。(笑)
でも浄化作用が高いから今までのネガティブシンキングを洗い流してくださいね。^^
で、浄化できて情熱パワーが出てきたら、『新生・小桑』立ち上げてね。^^
☆ 酔芙蓉さん
お初の書き込みありがとうございます。
先輩なのですね!!!!
うれしいな~~。
うちも学校にもっていくのは弁当・漫画です。^^;
で、ボクシング部なのでウエイト気にしてます。
いま明日のジョーに嵌ってますから。(笑)
でもボクシング部は洗濯機があって練習着は当番が洗って干して帰ってくるのだそうで助かります。
でも野球部は部活の中でも一番大変。
良く頑張りましたね~~。
ホント褒めて差し上げますわ(*^-゚)v親子でエライ♪
☆いんずさん
私以外とすぐ涙腺緩むんです。
でも必死でこらえる。(笑)
たまにはわけわからず泣いてみるのもいいかもですね・・・。(^^;
昨日「うまか本舗さん」にいってくれてありがと~~♪
シャンプーの量の少なさにびっくりでしょ。(笑)
でも浄化作用が高いから今までのネガティブシンキングを洗い流してくださいね。^^
で、浄化できて情熱パワーが出てきたら、『新生・小桑』立ち上げてね。^^
☆ 酔芙蓉さん
お初の書き込みありがとうございます。
先輩なのですね!!!!
うれしいな~~。
うちも学校にもっていくのは弁当・漫画です。^^;
で、ボクシング部なのでウエイト気にしてます。
いま明日のジョーに嵌ってますから。(笑)
でもボクシング部は洗濯機があって練習着は当番が洗って干して帰ってくるのだそうで助かります。
でも野球部は部活の中でも一番大変。
良く頑張りましたね~~。
ホント褒めて差し上げますわ(*^-゚)v親子でエライ♪
☆いんずさん
私以外とすぐ涙腺緩むんです。
でも必死でこらえる。(笑)
たまにはわけわからず泣いてみるのもいいかもですね・・・。(^^;
Posted by アクエリアス
at 2008年07月05日 07:50

良いです!!
作業服がさまになってますね!熱い中頑張りましたね^^
学校で見る子供はちょっと大人にみえませんか
作業服がさまになってますね!熱い中頑張りましたね^^
学校で見る子供はちょっと大人にみえませんか
Posted by RE楽園
at 2008年07月05日 12:06

あなたは偉い
息子が高校に行ってから一回も顔出してない
へー頭髪検査そんなもん今どきあるんやー?
生意気に美容院にしかいかんバ○息子のお手本にしたいです
息子が高校に行ってから一回も顔出してない
へー頭髪検査そんなもん今どきあるんやー?
生意気に美容院にしかいかんバ○息子のお手本にしたいです
Posted by 護明 at 2008年07月05日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。