2008年05月22日
昨日のお客様♪
昨日は爽やかな風薫る五月晴れでしたね~~♪
(昨日書いていて寝てしまいました。^^;)
昨日のお客様はブロガーのRE楽園のRE楽園さん とななちゃん日記NANAさんの二人が宇佐からおいでおいでくださいました。

(お昼はkaokaoさん と丘の上の大将のところで4人で優雅にランチ♪
詳しくはkaokaoさんの のほほん生活のページへ
さて、話は戻って、『パーソナルカラー診断』の話です。
まず、アンダートーン(イエローベースかブルーベース)の傾向を見るのですが、
NANAさんの場合はブルー(B)ベースはスッキリ見えて、イエロ(Y)ーベースは肌が健康的に見えます。
こういう場合はBベースかYベースかの色素のアンダートーンはまだハッキリとは言えません。
テストドレープ(布)を当てるとBベースの冬は顔の表情がどの色相もきつく見えるのでこれは避けたほうが・・・・。
同じBベースでも夏の色は優しく見え、肌も白くスッキリ見えるのでこのシーズンは良さそうです♪
テストドレープではYベースの春と秋で悩みました。
だってだって、どちらも甲乙付けがたいのです。^^;
しかし、定番色とも言うべき(白・グレー・ベージュ・ブラウン系)を当てると明らかに『秋』の方が印象に残ります。
しかも、色味のハッキリしたドレープになると、『春』の輝度(明度・彩度も含めて)のあるドレープは、
顔の印象と布の色の眩しさ派手さ のお互いが主張しあうので、なんかストンと似合ってるっていう印象ではない感じ。
で、結論は
『秋』がメインシーズンの方で次に『夏』のシーズンカラーがお勧めです。
しかしながら、スポーツウェアやアウトドアの場合Tシャツ・カットソーアイテム『春』の元気ハツラツな色も充分着こなせます。


↑は今日着ていらしたインナーカットソーは黒だったので、今日選んだBEST3の色の中からターコイズを挿していただきました。
肌が明るく健康的で表情もきつくならずにナチュラル♪
と~~てもお似合いです♪
RE楽園さんは見るからにブルーベースな方です。
虹彩は明るくて『夏』っぽいし、イメージも『夏』っぽいのですが、『冬』の色を当てるとぐっと表情が引き締まります。
しかしながら『冬』だけでまとめるとちょっとコントラストがありすぎてクールになりすぎるかも・・・・。
夏と冬で迷いましたが、定番色(白・グレー・ベージュ・ブラウン系)を夏の色にするときは挿し色は『冬』、
冬の定番色に合わせるには『夏』の挿し色、という風にテレコにするほうが
優しさとクールさが出て良いなという印象でした。
そして昨日はパープル系の色を当てるとすごくお顔の印象が記憶に残るのでベストカラーに選びました。


お二人ともいろいろな色を当ててみて一部の色は似合う色と好きな色が違ってみたり
又は一致していたり、新たに発見できたりと『パーソナルカラー診断』を楽しんでいただけたようです。
どうぞ活用されてくださいね。^^
また、わからないことがあれば遠慮なくご連絡くださ~い。
どうもありがとうございました。


(昨日書いていて寝てしまいました。^^;)
昨日のお客様はブロガーのRE楽園のRE楽園さん とななちゃん日記NANAさんの二人が宇佐からおいでおいでくださいました。
(お昼はkaokaoさん と丘の上の大将のところで4人で優雅にランチ♪
詳しくはkaokaoさんの のほほん生活のページへ
さて、話は戻って、『パーソナルカラー診断』の話です。
まず、アンダートーン(イエローベースかブルーベース)の傾向を見るのですが、
NANAさんの場合はブルー(B)ベースはスッキリ見えて、イエロ(Y)ーベースは肌が健康的に見えます。
こういう場合はBベースかYベースかの色素のアンダートーンはまだハッキリとは言えません。
テストドレープ(布)を当てるとBベースの冬は顔の表情がどの色相もきつく見えるのでこれは避けたほうが・・・・。
同じBベースでも夏の色は優しく見え、肌も白くスッキリ見えるのでこのシーズンは良さそうです♪
テストドレープではYベースの春と秋で悩みました。
だってだって、どちらも甲乙付けがたいのです。^^;
しかし、定番色とも言うべき(白・グレー・ベージュ・ブラウン系)を当てると明らかに『秋』の方が印象に残ります。
しかも、色味のハッキリしたドレープになると、『春』の輝度(明度・彩度も含めて)のあるドレープは、
顔の印象と布の色の眩しさ派手さ のお互いが主張しあうので、なんかストンと似合ってるっていう印象ではない感じ。
で、結論は
『秋』がメインシーズンの方で次に『夏』のシーズンカラーがお勧めです。
しかしながら、スポーツウェアやアウトドアの場合Tシャツ・カットソーアイテム『春』の元気ハツラツな色も充分着こなせます。

↑は今日着ていらしたインナーカットソーは黒だったので、今日選んだBEST3の色の中からターコイズを挿していただきました。
肌が明るく健康的で表情もきつくならずにナチュラル♪
と~~てもお似合いです♪
RE楽園さんは見るからにブルーベースな方です。
虹彩は明るくて『夏』っぽいし、イメージも『夏』っぽいのですが、『冬』の色を当てるとぐっと表情が引き締まります。
しかしながら『冬』だけでまとめるとちょっとコントラストがありすぎてクールになりすぎるかも・・・・。
夏と冬で迷いましたが、定番色(白・グレー・ベージュ・ブラウン系)を夏の色にするときは挿し色は『冬』、
冬の定番色に合わせるには『夏』の挿し色、という風にテレコにするほうが
優しさとクールさが出て良いなという印象でした。
そして昨日はパープル系の色を当てるとすごくお顔の印象が記憶に残るのでベストカラーに選びました。

お二人ともいろいろな色を当ててみて一部の色は似合う色と好きな色が違ってみたり
又は一致していたり、新たに発見できたりと『パーソナルカラー診断』を楽しんでいただけたようです。
どうぞ活用されてくださいね。^^
また、わからないことがあれば遠慮なくご連絡くださ~い。
どうもありがとうございました。



Posted by アクエリアス at 06:42│Comments(6)
│パーソナルカラー
この記事へのコメント
おはようございます♪
わぁ〜、パーソナルカラー診断具体的でいいですね☆
そして、受診されたブロガーさんお二人を見れたことに感動〜!
これを機にもっともっと魅力的になることでしょうね〜♪
(*^o^*)
わぁ〜、パーソナルカラー診断具体的でいいですね☆
そして、受診されたブロガーさんお二人を見れたことに感動〜!
これを機にもっともっと魅力的になることでしょうね〜♪
(*^o^*)
Posted by 凛 at 2008年05月22日 07:50
このシリーズ、いいですねw
キャップにマスク、目線入りで、私もぜひ診断してもらいたいです(笑)
マジ凄ぇ仕事だ・・・格好よすぎです。
キャップにマスク、目線入りで、私もぜひ診断してもらいたいです(笑)
マジ凄ぇ仕事だ・・・格好よすぎです。
Posted by ケンジ at 2008年05月22日 09:13
楽しい時間を有難うございました^^
さっそくクローゼットをゴソゴソ(^_^;)
色分けして見ました^^
やはりはっきりした色が多くて^^:
今度の休みは買い物ですね^^
さっそくクローゼットをゴソゴソ(^_^;)
色分けして見ました^^
やはりはっきりした色が多くて^^:
今度の休みは買い物ですね^^
Posted by RE楽園
at 2008年05月22日 09:47

凛さん
ありがと~~~♪
RE楽園さんもNANAさんも気さくなかたでししたのですごく楽しかったです。^^
で、凛さんも「パーソナルカラー」勉強したことがあるんだよねっ♪
一瞬しかお見かけしななかったけど貴女様は『春』の方かしら~~~?
アイボリー・イエローグリーン・ライトオレンジのプリントのものチュニック(?)だったっけ?
良くお似合いになっていましたわよ~~~☆( '∇^*)ゝ
ありがと~~~♪
RE楽園さんもNANAさんも気さくなかたでししたのですごく楽しかったです。^^
で、凛さんも「パーソナルカラー」勉強したことがあるんだよねっ♪
一瞬しかお見かけしななかったけど貴女様は『春』の方かしら~~~?
アイボリー・イエローグリーン・ライトオレンジのプリントのものチュニック(?)だったっけ?
良くお似合いになっていましたわよ~~~☆( '∇^*)ゝ
Posted by アクエリアス
at 2008年05月22日 18:15

ケンジさん コメントありがとうございます。^^
わたくしもっと大分の男性にはその素材を生かして欲しいと思うこの頃でありんすよ。
色やデザインで結構変わるものですよ♪
外見より男は中身だ~~~と思ってらっしゃる男性のほとんどは
オンナの中身とともに外見にも選り好みがあるってこと。
「鏡で自分を見て女を探せ!」ですわ♪
でもオンナだって同じなんですよ~~。(笑)
どうです?
わが身を客観的に見てみませんか?
わたくしおでこが広めなのは知性がある証拠ですから結構好きです。^^
お待ち申しております。(LOVE)
わたくしもっと大分の男性にはその素材を生かして欲しいと思うこの頃でありんすよ。
色やデザインで結構変わるものですよ♪
外見より男は中身だ~~~と思ってらっしゃる男性のほとんどは
オンナの中身とともに外見にも選り好みがあるってこと。
「鏡で自分を見て女を探せ!」ですわ♪
でもオンナだって同じなんですよ~~。(笑)
どうです?
わが身を客観的に見てみませんか?
わたくしおでこが広めなのは知性がある証拠ですから結構好きです。^^
お待ち申しております。(LOVE)
Posted by アクエリアス
at 2008年05月22日 18:24

RE楽園さん
昨日はありがとうございました。<(__*)>
昨日は「夏」「冬」とメインをはっきり申し上げませんでしたが、
『冬』のタイプの人に似合うコントラストは欲しいいんですが、
『夏』の優しくソフトな印象も捨てがたいでもそれだけじゃ物足りない感じも・・・。
コーディネートは明度コントラストを入れながら『夏』『冬』の色をうまくコーディネートされてくださいね~~。^^
で、やはりお買い物に行きたくなりますね。
狙うはパープル系ですか?(*^0^*)
昨日はありがとうございました。<(__*)>
昨日は「夏」「冬」とメインをはっきり申し上げませんでしたが、
『冬』のタイプの人に似合うコントラストは欲しいいんですが、
『夏』の優しくソフトな印象も捨てがたいでもそれだけじゃ物足りない感じも・・・。
コーディネートは明度コントラストを入れながら『夏』『冬』の色をうまくコーディネートされてくださいね~~。^^
で、やはりお買い物に行きたくなりますね。
狙うはパープル系ですか?(*^0^*)
Posted by アクエリアス
at 2008年05月22日 18:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。