2008年05月07日

本日の弁当

本日の弁当

おはようございます。

GWも終りましたねっ。
今日は朝練はないようなので、たった今家を出ました。
また、弁当の日々です。

弁当族の皆様、頑張りましょうかね(*^-^)ゞ

タグ :弁当朝練

同じカテゴリー(息子日記)の記事画像
大学の入学式
本日、卒業しました。
今日は褒めてあげよう・・・
可愛い子には旅をさせろ☆
残念・・・・・しかし、良い試合だった!!
延長戦
同じカテゴリー(息子日記)の記事
 大学の入学式 (2011-04-04 20:49)
 本日、卒業しました。 (2011-03-01 23:03)
 今日は褒めてあげよう・・・ (2010-11-29 14:07)
 今日が最後の新聞配達 (2010-08-31 03:59)
 可愛い子には旅をさせろ☆ (2010-08-17 05:03)
 残念・・・・・しかし、良い試合だった!! (2010-08-11 12:03)

Posted by アクエリアス at 06:54│Comments(11)息子日記
この記事へのコメント
おかずがいっぱいのお弁当ですね。
私もこんな愛情弁当が食べたいわ。
なんにせよ一人の食事はわびしいもんね。
息子さん、羨ましがっている人がいるって知ってるかなぁ。
Posted by sakurasakura at 2008年05月07日 07:04
はじめまして
弁当おいしそうですね!
Posted by chomorichomori at 2008年05月07日 07:29
おはようございます。
朝練がないと少しゆっくりできますね。
ボリュームのあるお弁当食べて、息子サンも部活に頑張れますね!
Posted by tokiotokio at 2008年05月07日 07:40
sakuraさま  おはようございます。

貴女様のページに書き込みしようとしてページ開いてついつい寝入ってしまいました。(苦笑)
息子を送り出した後、ついついねてしまい、「はっ寝坊!遅刻!」として起きることしばしば。
わたしの弁当はインスタントもの存在がデカイ!(((*´ε` *)(* ´З`*)))
ただ、気を使ってるのは彩りだけですね。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月07日 09:26
chomoriさま

はじめまして。書き込みありがとうございます。<(__*)>
弁当お褒め頂いてありがとうございます。
わたくし掴めないおばさんですがどうぞよろしくお願いいたします。(o^∇^o)ノ
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月07日 09:29
tokioさま

おはようございます。
昨日、tokioさまのワインのスレ見て思わず喉が鳴り、
書き込んだつもりがありませんでした。
あの後、PC強制終了かけなければならない状態となっていましたので、
投稿できていなかったのですね。( ̄_ ̄|||)
いろいろ壊されっぱなしですが、フロントガラス割ったことには今回本人もかなり反省してるようです。

やんやかんや言っても親子だから仕方ないです。(T・T)
これからも、弁当に限らず仕事も自分のため、息子のために、頑張りますわ。(*^-^)ゞ
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月07日 09:37
むむ その美味そうなんは イカシュウマイかい~~?
Posted by つねつね at 2008年05月07日 12:36
つねさん

イカシューマイ!そうだよ~~~ん♪
良くわかったね~~。
さすがだ!^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月07日 21:52
ご飯が二段の海苔だったりすると嬉しかったなあ・・・お袋は下宿して通ってた同級生の分のおかずも作ってくれてました。・・・当時は冷凍品が少なかったから、スゴイ手間だったと思います。
Posted by タロー at 2008年05月07日 22:58
お腹空きました・・・
小部屋にもお慈悲を・・・

息子の友達の学校には
ご飯の上にアジの開きがど~ん
または
おべんと箱一面に餃子
そんなおべんとうもあります
(その子の学校は四谷の中華学校でした^^;)

がんばれ かあちゃん

love,
pocari
Posted by pocari at 2008年05月08日 00:11
タローさん 

冷凍物・出来合い物を必ず使用してる手抜きの悪ちゃんです。(*^-^)ゞ
すべて手作りで頑張っておられる“kaacyan"に比べたら本当に適当で、毎日UPしているのが恥ずかしくなります。^^;
まあ、『弁当を持たせる』という私自身のモチベの為とご理解ください。
明日も出来合い物が入る予定です。^^;


それと今度のりの2段弁当挑戦してみますね。^^♪





love,
pocari姉さん

小部屋復帰いたしました。ー゚。(*^▽^*)ゞ(汗;)

わたしの高校のときは「アルマイト」の弁当箱に
トーストしただけ、つまり一度焼いた食パンのみが弁当に入っていた男子がいました。
湯気でぐにゃぐにゃ・・・・・

その子いわく、「かあちゃん、どうせなら焼かんでそんまま入れてくれるほうがましや・・・・・・…llllll(-_-;)llllll」と・・・・・・。
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年05月08日 02:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。