2008年02月19日
パーソナルカラー診断

パーソナルカラーは似合う色を大きく4つのグループに分けています。
覚えやすいように『春』 『夏』 『秋』 『冬』と名前が付いています。
(特徴は過去ログでお確かめください。→http://mimu414.junglekouen.com/c1670.html)
年をとってくると『しみ』『しわ』『たるみ』『くすみ』と気になることだらけです。
パーソナルカラーの似合う色はそのマイナス部分をカバーしてくれ、
あなたの良い部分を前面に引き出してくれます。
似合う色は肌に透明感や艶を与え、
髪の毛はつやつやと瞳は生き生きと健康的で若々しいイメージになります。
初対面では一瞬の見た目の印象があなたのイメージを相手に記憶させることになります。
時間にして約7秒程度とも言われています。
またわたしたちは、五感(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる)を使いながら生きているわけですが、
その割合はある調査の結果では、
『視覚』87%
『聴覚』7%
『臭覚』3%
『触覚』2%
『味覚』1%
という報告があるくらいです。
ということは無意識の状態ではわたしたちは、“見る”という 『視覚』 に頼っているわけですね。 そういう意味において『色』の持つパワー(効用)は大きいわけです。
あなたがどういうイメージで相手に接したいのか?
『色』は使い分けです。
下の4枚の写真はモデルさんのある写真をベースにコンピュータで洋服の色を変えています。
本来ならばドレープの半反射光によってもっと肌の色味も変わるのですが、
それでも全体のイメージは変わりますね。^^
どの『色』を着た人が印象に残りますか?
どの『色』が好印象ですか?
どの『色』が似合ってますか?
よかったらご意見お聞かせくださいね。


****************************************
パーソナルカラー診断は↓こちらでしております。
メール又はお電話でどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしてま~~~す

◆美容室 アンジェ◆
営業時間10:00~19:00
TEL 097-556-3808
大分市小池原1362-2
(国道197号を鶴崎方向へ向かい、県道松岡日岡線610号を右手方向へ。仲西陸橋を越えたら50mほど先の右手です。)
Posted by アクエリアス at 09:28│Comments(7)
│パーソナルカラー
この記事へのコメント
お久しぶりです!関西でリフレッシュされて良かったです☆さらにお元気そうで、また明日会えることを楽しみにしていますぅ(^o^)/
パーソナルカラーもやってみると奥が深くて、ますます勉強しなければ(!o!)
と思いました。また、ぜひ教えてくださいね!先生の講義とっても分かりやすくて面白いです☆
パーソナルカラーもやってみると奥が深くて、ますます勉強しなければ(!o!)
と思いました。また、ぜひ教えてくださいね!先生の講義とっても分かりやすくて面白いです☆
Posted by ミューズ at 2008年02月19日 11:40
ミューズさん 書き込みありがとうございます。<(__*)>
わたくしの講座を受講していただいた方となると・・・・?
もしかしてェ~~~???
背のすごくお高い方で○○さん?かしら???
(違ったらごめんなさいです。)
『カラー』は本当におくが深い!!
よかったらまた逢いましょうね~♪
連絡してくださいねっ。^^
わたくしの講座を受講していただいた方となると・・・・?
もしかしてェ~~~???
背のすごくお高い方で○○さん?かしら???
(違ったらごめんなさいです。)
『カラー』は本当におくが深い!!
よかったらまた逢いましょうね~♪
連絡してくださいねっ。^^
Posted by アクエリアス
at 2008年02月19日 12:41

あっ!ミューズさんが明日って書いてくれてるのに見落としていました(^^;
どなたかわかりました~~♪
またよろしくお願いいたします。<(__*)>
どなたかわかりました~~♪
またよろしくお願いいたします。<(__*)>
Posted by アクエリアス
at 2008年02月19日 13:58

アクエリアスさん
パーソナルカラー、とっても興味あります。
一度受講したいなぁ。
(でも、私は関西・・・ん~~、遠い~~)
↑のモデルさん
【秋】がお似合いかなぁ、と思うのですが・・・。
で、【春】は違う、って気が・・・。
まったくの直感です。
答はいかに???
パーソナルカラー、とっても興味あります。
一度受講したいなぁ。
(でも、私は関西・・・ん~~、遠い~~)
↑のモデルさん
【秋】がお似合いかなぁ、と思うのですが・・・。
で、【春】は違う、って気が・・・。
まったくの直感です。
答はいかに???
Posted by karen at 2009年12月25日 14:47
karenさん
このモデルさんは、某有名なヨン友なのです。^^
ブルーベースとイエローベースでは、「イエローベース」
「秋」と「春」はどちらでも着こなせます。
「冬」が一番苦手でブルーベースの「夏」はOKの方です。
実は、「秋」の色はパソコンでいじくってないので一番しっくりかもです。^^
このモデルさんは、某有名なヨン友なのです。^^
ブルーベースとイエローベースでは、「イエローベース」
「秋」と「春」はどちらでも着こなせます。
「冬」が一番苦手でブルーベースの「夏」はOKの方です。
実は、「秋」の色はパソコンでいじくってないので一番しっくりかもです。^^
Posted by アクエリアス
at 2009年12月26日 09:00

アクエリアスソンセンニム
ご講義ありがとうございました♪
へぇ~、そうなんだ・・・
ひとまず答えの「秋」はOKでしたが、「春」は間違ってたぁ><;
あと、ソンセンニムのおっしゃる「好きな色」と「似合う色」はイコールじゃない・・・
これを追求せねば!
年齢重ねてシワ・シミ・タルミからは逃れられないけれど
素敵でかわいいおば(さま・ちゃん)になりたいから。
なので、ここんとこ、顔周りに顔映りのいい(と思い込んでる)色彩のスカーフを多用しています。
きれいな色のものやいい香りに包まれていると
自分も綺麗になってる、って錯覚できるところが好きですわぁ♪
ご講義ありがとうございました♪
へぇ~、そうなんだ・・・
ひとまず答えの「秋」はOKでしたが、「春」は間違ってたぁ><;
あと、ソンセンニムのおっしゃる「好きな色」と「似合う色」はイコールじゃない・・・
これを追求せねば!
年齢重ねてシワ・シミ・タルミからは逃れられないけれど
素敵でかわいいおば(さま・ちゃん)になりたいから。
なので、ここんとこ、顔周りに顔映りのいい(と思い込んでる)色彩のスカーフを多用しています。
きれいな色のものやいい香りに包まれていると
自分も綺麗になってる、って錯覚できるところが好きですわぁ♪
Posted by karen at 2009年12月26日 13:54
karenさん
>ここんとこ、顔周りに顔映りのいい(と思い込んでる)色彩のスカーフを多用しています。
>きれいな色のものやいい香りに包まれていると
>自分も綺麗になってる、って錯覚できるところが好きですわぁ♪
まさにその通りv(*'-^*)-☆ ok!!
>ここんとこ、顔周りに顔映りのいい(と思い込んでる)色彩のスカーフを多用しています。
>きれいな色のものやいい香りに包まれていると
>自分も綺麗になってる、って錯覚できるところが好きですわぁ♪
まさにその通りv(*'-^*)-☆ ok!!
Posted by アクエリアス
at 2009年12月27日 11:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。