2008年08月29日

髄膜炎が・・・・・

息子も今日帰ってきて言ってましたが、いま大分に髄膜炎が密かに感染中?なんだそうです。

息子の通う高校で数人の生徒が症状が出てる(?)らしい?

なので週末は部活中止です。

いま学校からも連絡網がきました。(好感度120%のイケメン先生からicon

(情報は本当のようです。)

初期の症状は“風邪”に似ているんだとか・・・・。


それと、今の時期がノロウィルスも一番発生しやすいらしいです。

特に小さなお子さんは要注意ですね。

といいつつも、皆さんも気をつけてくださいね。


たまには真面目なアクエリアスからの情報です。


参考サイトicon

http://www.osaka.med.or.jp/health/family/genki/03_03_30/index.html

http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/zuimakuen.htm

http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.201_300/209zuimaku.html


同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
今期みてるドラマ
明けましておめでとうございます。
別府駅前通りは若者でにぎわってました♪
久々に投稿です♪
明けましておめでとうございます☆
ほほえみプロジェクト
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 ピアニスト“ランラン”が公開レッスンした“牛田智大”くん (2012-03-21 21:31)
 今期みてるドラマ (2012-03-08 21:19)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-01 10:59)
 別府駅前通りは若者でにぎわってました♪ (2011-10-03 00:28)
 家を作るなら~~~♪ (2011-01-13 00:13)
 久々に投稿です♪ (2011-01-11 15:32)

Posted by アクエリアス at 21:45│Comments(6)徒然日記
この記事へのコメント
髄膜炎!!
2年前に私はそれで入院しました。
あのつらさは・・・・考えただけで嫌です~~!!!
子どもたちには絶対にかかってほしくない病気です。
Posted by kaokao at 2008年08月29日 22:23
うちの息子は、産まれてすぐに髄膜炎になり生死を
さまよったことがあります(今は健康優良児です^^)
後遺症が残ることも多い病気です。
気をつけないといけませんね。
情報、ありがとうございました。
Posted by Coco at 2008年08月29日 22:31
kaokaoさん

えーーーそうなんですか!
それは大変でしたね~~。

とりあえず予防は、うがい手洗い?ですかね?
本当に気をつけても感染は怖いですね。
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月29日 22:58
Cocoさん

まじですか!!
やっぱり色々な経験をされておる方は言葉の重みが違いますね。^^;
私もこれからも勉強しますね。^^;
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月29日 23:00
え!!!!
流行ってるんですかーー><(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
気をつけます><!!
Posted by kinokokinoko at 2008年08月30日 00:41
kinokoさん

感染しないよう『うがい手洗い』、備えあれば憂いなし!(ちょっと違う?)
予防をしっかりしましょうね~~。^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月30日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。