2008年08月09日

おのぼりさん パート2

おのぼりさん パート2

おととい東京時代にお世話になった古巣の編集部へ大きくなった息子の顔を見てもらおうと遊びに行きました。

夜の撮影のときは息子を連れて仕事に行っていたので、編集部の方やカメラマンの方には本当にお世話になっていたのです。

編集部に入ってみると懐かしいな~一緒に仕事をさせていただいていた懐かしい顔が何人も~♪

皆さん変わっちゃいなかったです。^^

でも、皆さん偉くなっていて現場で一緒にお仕事させていただいていた社員の方はみな編集長クラスに昇進してました。

10年の年月は変わってないようでやはり変わっていますね。^^



部活はボクシングをしているというと、「将来はボクサーになるの?」と聞かれ
息子は「いえ~~」と照れ笑い。

すかさずわたしは「漫画家になりたいとか言ってますわ~(笑)」と売り込み。(爆)

で、「じゃあ下の編集部がコミック本を作ってるとから見学に行く?」ということになりぞろぞろと下へ~~。

「好きな本もって言って良いよ~」なんて息子にとってはパラダイスな天の声☆

で、うひょうひょで選ぶ後姿が好奇心まんまんで真剣そのもの(笑)


おのぼりさん パート2


(息子と浅香編集長♪)


で、狙いどおり

「ご飯食べた?」と聞かれて「いえ、まだ~~」と返事(笑)

ドゥへへ、晩飯は中華をGETです♪(^・^)v




(写真を途中から撮り始める。クウシン菜?っていう芯が空洞なお野菜初めて食べました。写真右)
おのぼりさん パート2おのぼりさん パート2おのぼりさん パート2

東京時代なにがいい思いしたかってこのように本当に食べ物には恵まれてましたね~。(笑)

生ビールとワインでまたしても絶好調なわたくしめ、将来の目標希望を酔っ払いのたわごととばかり

めいっぱいに言いたい放題です(笑)

でも、必ず実行します!

その時はまた東京暮らしですからよろしくお願いいたします。と心に誓うのでした。(^^)v




iconホテルの窓から見えた東京の空と息子がGETしたコミック本♪

おのぼりさん パート2おのぼりさん パート2

(編集部のみなさん今も昔もこれからも本当にありがとうございました。心より感謝していますiconicon




同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
今期みてるドラマ
明けましておめでとうございます。
別府駅前通りは若者でにぎわってました♪
久々に投稿です♪
明けましておめでとうございます☆
ほほえみプロジェクト
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 ピアニスト“ランラン”が公開レッスンした“牛田智大”くん (2012-03-21 21:31)
 今期みてるドラマ (2012-03-08 21:19)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-01 10:59)
 別府駅前通りは若者でにぎわってました♪ (2011-10-03 00:28)
 家を作るなら~~~♪ (2011-01-13 00:13)
 久々に投稿です♪ (2011-01-11 15:32)

Posted by アクエリアス at 09:51│Comments(7)徒然日記
この記事へのコメント
良いですね!目標に向かってGO!!ですね^^

ザ・。。。。ット買いました(*^^)vDVDも頼んでしまいました!!
Posted by RE楽園RE楽園 at 2008年08月09日 11:08
RE楽園さま〜

私もDVD買いましたよ〜
毎日ずっと流しっぱなしよ〜
自分が何でも出来そうな気がしてくるよ人生が楽しくなりました
Posted by アクエリアス at 2008年08月09日 15:13
そうですか(●^o^●)

楽しみ~~~早く来ないかな~~~
Posted by RE楽園RE楽園 at 2008年08月10日 09:33
かつての仲間って、いつまでたっても良いものですよね。
アクエリアスさんも随分、皆さんから可愛がられたんだろうな~、って
この記事をみて感じました^^
Posted by tokio at 2008年08月11日 07:22
編集部に顔が利く、いいなー そんな母、息子さまも ちっとは母を見直したかなーー?
Posted by つねつね at 2008年08月12日 13:10
tokioさん

コメントありがとうございます。^^
わたし こんな年をしてなんなんですが、
みなさんから本当に愛されているんだな~~って思いましたよ~。(笑)

大分で仲良くしてくださっている皆さんにも感謝して、東京の友達やお世話になった方々にも、そして親戚一同にも感謝感謝感謝です。
もちろんtokioさんにも感謝です。

なんか生まれ変わってもう一度感謝から始めないとって感じです。^^
生まれ変わったわたしをよろしくお願いいたしま~す。<(__*)>
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月12日 17:09
つねさん

息子は編集部に行くときに「母さん売込みにいくん?」と言いながら
ちょっとニカッっと笑ってました。

東京でご馳走になったとき、嫌いなトマトを知らないでお皿に載せられても残さず食べていた息子を見て、コイツは大丈夫だと思いました。
家では一切食べませんが、わたしに甘えているだけですね。
早く他人様の飯を食べさせてもらったほうが良さそうです。^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月12日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。