2012年03月15日

欧陽菲菲

いや、懐かしい~~~

オーヤンフィフィ

いま何してるのかなぁ

台湾で暮らしているのかなぁ

朱里エイコとこの人はこ気味良いリズムでパンチのある歌声、マイクロミニスカートとパンタロンが似合う実力派歌手
私の中では位置づけが同じところにいる歌手

なにせ昭和の歌謡曲のリズムは体にぴったりくるんだな~~~~

♪恋の十字路 / 欧陽菲菲


しかし、こんなムード歌謡にスクールメイツのダンスがつくなんて・・・

時代を物語っているね(笑)

夜汽車 ♪ 欧陽菲菲




タグ :欧陽菲菲

同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事画像
今年も花は散った・・・
夢先案内人
眠気覚ましに好きな男・好きな歌
魚たちはどこへ
明治シェルシーの唄
歌の選択は自分を現す
同じカテゴリー(好きな歌・癒される曲)の記事
 ブルージンの子守唄 (2010-04-17 15:45)
 やさしくなりたい (2010-04-17 09:00)
 このあんちゃん、カッコよすぎるぅ~ (2009-12-17 18:04)
 本日、お休みにつき・・・ (2009-12-11 11:21)
 “ひとり”にこだわってみました (2009-07-24 00:14)
 傷つく世代 (2009-05-06 07:59)

Posted by アクエリアス at 01:07│Comments(0)好きな歌・癒される曲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。