2008年04月29日

本日のお客様 ルカちゃん♪

本日のお客様 ルカちゃん♪

本日は、わたしくの生徒さんでもありまして、この偉大なじゃんぐる公園を教えてくれた
  “最近どげぇ??”のルカちゃん がお友達とお見えになりました。^^
(↑クリックしていただくと彼女のページに飛べます♪)



『オーラソーマ』は自分自身と向き合うためのセラピーです。

自分のこれからの方向性で悩んでいる時や、自分を見失いそうになっているとき、
また、悩みで悶々としている時、自分のことを客観視してみたい時、
そんなときはリラックスして自分と向き合うことが有効です。


そんなツールとしてこの綺麗なボトルたちは貴方の気持ちを代弁してくれます。
http://img01.junglekouen.com/usr/mimu414/Image00356.jpg

本日のお客様 ルカちゃん♪


いま彼女がオーラとして出してるというか、光が当たって出てきている本質は、1本目に現れています。
2本目は才能を開くために今チャレンジしてること、またはすべきこと、乗り越えること、
又はストレスパターン
3本目は今現在
4本目はこれからいこうとする、未来、意識



さてルカちゃんの選んだボトルは如何に・・・・・・。




本日のお客様 ルカちゃん♪

以上の4本が今日の彼女の色です。

ボトルはルカちゃんは創造性が豊かでコミニュケーション能力も高く、
非常に気のつく思いやりの深い子です。と申しております。


まさにその通り。

今現在は、これから進む未来への方向性にいろいろ思いを膨らませているようで、
タイミングを逃さず流れにそってチャンスを生かせば物になる! とボトルは言っています。

また三本目のボトルは現状からの変化の兆しが見えています。

向かおうとしている未来は、『自分から湧き出る創造性を生かす未来!』
そのためには今の気持ちをもっと言葉にだして今の思いを表現してみなさいとも。


ただ、ご自分で意識しているかどうかはわかりませんが、2本目のボトルから推察すると、
向かおうとする未来へちょっと、恐れというか躊躇が見えます。
もしかして、ささいなことで失敗したことをいつまでもくよくよ思っているかもしれません。

ボトルはその経験を知恵に変えなさいと言っているようです。 


4本目は未来ボトルです。
上も下も私の大好きな色「ターコイズ」ですね。^^
このボトルは『マハコハン』といいます。マスター セットの一つです。

いまの壁を乗り越えた未来は、
インスピレーションに満ち直感がもっと冴えて来るはずです。
ダンス、歌、執筆などを楽しみ、みんなと温かなコメニュケーションを取ることによって
本来のクリエイティブな才能が開花して今より自由に楽に自己表現ができるでしょう。

またIT関連で活躍したり、パソコンの技術が増したりとインターネットを通じて
自由で広がりのあるコミュニケーションを実現していくでしょう。


と言うような感じのことをリーディングいたしました。


わたしは彼女が手作り小物を作るのが大好きで上手なことを知っていますので、
以前からこのじゃんぐるサイトの手作り上手な皆さんと一緒に協力しあってイベントを開催したり、
どこかのお店で作品を披露させてもらうとかしたらどうかと申しておりました。

実現する日が近いかもしれません。^^

本日のお客様 ルカちゃん♪


ルカちゃん 応援しますよv(*'-^*)-☆ ok!!  






本日はルカちゃんお友達も連れてきてくださいましたので、
次はお友達Yちゃんの「オーラ・ソーマ」リィーディングと「パーソナルカラーミニ診断」様子をUp致します。

興味のある方はまたわたくしのぺージに、来てねv('▽^*)♪





同じカテゴリー(オーラ・ソーマ)の記事画像
I am
ベニスの商人
ボトルNO.65 「頭は天に地は足に」誕生日までにを塗る。
オーラソーマを受けてくださる方に♪
すこしずつですが・・・
オーラソーマ
同じカテゴリー(オーラ・ソーマ)の記事
 I am (2010-04-17 09:50)
 ベニスの商人 (2010-04-03 21:20)
 ボトルNO.65 「頭は天に地は足に」誕生日までにを塗る。 (2010-04-01 17:17)
 オーラソーマを受けてくださる方に♪ (2009-06-06 23:18)
 すこしずつですが・・・ (2009-03-02 13:42)
 オーラソーマ (2009-02-22 10:56)

Posted by アクエリアス at 20:16│Comments(8)オーラ・ソーマ
この記事へのコメント
今日はありがとうございました!!
自分の考え方を見直すいい機会だったと思います。
今から記事をアップしようと思うんですが、
自分ではいい言葉でかけないのでリンク貼ってもいいですか('◇';ゞ??
友達の分の記事も楽しみにしています!!
Posted by ルカ at 2008年04月29日 20:31
もちろんOKです♪

お願いいたします。<(__)>
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月29日 20:36
こんばんは☆ルカちゃんのことはあまり知らないのですが、コメントを通して、女性らしくとても印象の良い方だなぁと思っていました。

こんな結果が。。。
本当に楽しみですね♪
Posted by 凛 at 2008年04月29日 22:11
先日はコメントをありがとうございました。
サザ・・・ツボネでございます。

ああ、マダム。
以前からお慕い申し上げておりました。
ですが、この度2週間でじゃんぐる公園を卒業しなければならない仕儀となり、
このようにご挨拶だけでもと伺った次第です。

お美しくて、向学心があって、素っ頓狂で・・・。
お町にはこんな素敵マダムがおるんじゃのうと
佐伯の片田舎から別府に続く空を仰ぎ見ておりました。(方向わかりませんが)

これからも一読者として楽しみにしております。
では 
Posted by ツボネ at 2008年04月29日 22:28
凛さん  いつもとりあってくれてありがとう~♪

ルカちゃんは最近の若い人(この言い方自体がおばさんですが・・・(--;))
にはめずらしいというか普通に常識をわきまえた、どこに出ても恥ずかしくないお嬢さんですよ。^^
きっと素敵なご両親から育てられたのだと思います。
子供をみたら親がわかりますね。(苦笑)

彼女も学ぶ姿勢がきちんとできたお嬢さんで、将来が楽しみです。^^
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月30日 07:27
ツボネさま

ツボネさまって男性だったのか女性だったのか?????

わたくしをこのように表現してくださると言うことは、私の放つ隅から隅までの文を読み、
わたくしの掴みようもないこの多面性の中にある“サービス精神”と“ちょっと困った熱い正義感”の本質を見抜いてる方のようにお察知いたしましたのに・・・・。(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

貴方様から出てくる文学的スレッドがなくなって非常に残念ですが、
これからもこの高ビーでスットンキョなわたくしのファンでいてくださいますか?(笑)

スレが駄目でもレスが大丈夫ならたまにはわたくしをホッとさせにおいでくださいましね。(*゚ー゚*)ポッ




それにしても佐伯の男のハートを鷲掴みだわね。わたくし。
罪な女(/┏∇┓´\)キャー♪
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月30日 07:43
ああ、マダム!!
わたくし、マダムと同性でしてよ!
マダムのように研鑽しますわ。

ですが、たしかに佐伯の男達の心は貴女のもの。
どんだけでかい投網なんだか!
Posted by ツボネ at 2008年04月30日 08:27
あらまっ!ツボネ様 もうお出ましね(笑)
うれしゅうございます。(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

わたくし、お局様のように人を立て、けして人を追いつめず、
天女のようにひらひらと天界に舞うのが夢でございます。
これからもどうぞ仲良くしてくださいましね♪
☆⌒ヽ(*'、^*)chu
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月30日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。