2008年04月27日
超こわい!!通知表・・・
知っておられるかどうか知りませんが、わたくしは色彩に関する講師をしております。
よって学生に学期末には成績の評価をしております。
しかし、忘れた頃にわたくしに生徒からの逆通知表が送られてくるのです。
今回も来てました。
ひぃーーー(^▽^;)、ヽ…(汗)

SD法で点数分析してみるとすべてにプラス点評価を頂いてるからまあまあなのですが、
わたくしが特に評価が高いのは
・熱心さ
・公平さ
・色彩に興味や関心をもたせること
逆に評価をもっと上げてゆかなければならないのは
・毎回授業に集中させること (もっとビジュアル的な資料を使う努力しなくっちゃな。)
・学習内容の分量 (でも、テキストがあるからこれは減らせないわ)
言い訳をすると社会人と学生では講座に対する意識が違っており
身銭を切ってる意識があるのとないのとでは受講生さんの集中力も違うのです。
そして、資格を取ろうと本気で頑張っている方とそうでない方はまた違う。
しかし、そうも言ってられない。
どんなに成績の悪い学生さんがいようとも、わたしもその学生に評価はされるのだから。

※↑写真の学校と評価は関係ありません。
よって学生に学期末には成績の評価をしております。
しかし、忘れた頃にわたくしに生徒からの逆通知表が送られてくるのです。
今回も来てました。
ひぃーーー(^▽^;)、ヽ…(汗)

SD法で点数分析してみるとすべてにプラス点評価を頂いてるからまあまあなのですが、
わたくしが特に評価が高いのは
・熱心さ
・公平さ
・色彩に興味や関心をもたせること
逆に評価をもっと上げてゆかなければならないのは
・毎回授業に集中させること (もっとビジュアル的な資料を使う努力しなくっちゃな。)
・学習内容の分量 (でも、テキストがあるからこれは減らせないわ)
言い訳をすると社会人と学生では講座に対する意識が違っており
身銭を切ってる意識があるのとないのとでは受講生さんの集中力も違うのです。
そして、資格を取ろうと本気で頑張っている方とそうでない方はまた違う。
しかし、そうも言ってられない。
どんなに成績の悪い学生さんがいようとも、わたしもその学生に評価はされるのだから。

※↑写真の学校と評価は関係ありません。
Posted by アクエリアス at 22:25│Comments(2)
│徒然日記
この記事へのコメント
アンニョン
ポカリスェットじゃ~~♪
一瞬 お題 「通知表」 を見て
^0^お~~もう息子のが出たのか!
などと、馬鹿なことを考えた私ですわ。
お互いに評価し合う時代
公平であるという評価は
学生にとっては大切なことと思いまするね。
先生 頑張ってください。
息子君に関しては、ただ見守るのみ!
旦那によく似ているんだから
仕方ないやろ!
ポカリスェットじゃ~~♪
一瞬 お題 「通知表」 を見て
^0^お~~もう息子のが出たのか!
などと、馬鹿なことを考えた私ですわ。
お互いに評価し合う時代
公平であるという評価は
学生にとっては大切なことと思いまするね。
先生 頑張ってください。
息子君に関しては、ただ見守るのみ!
旦那によく似ているんだから
仕方ないやろ!
Posted by pocari at 2008年04月28日 13:52
アンニョンハセヨ~♪ ポカリの姉さん。
旦那に似てるけど、やっぱ性格はわたしにも似てるわー。
やんなるね。
ただ、頭の悪いのは思いっきり旦那似。
私に似たらもっと知恵がある!(はず)
教えることは楽しいことなので、先生業頑張ります(*^-^)ゞ
旦那に似てるけど、やっぱ性格はわたしにも似てるわー。
やんなるね。
ただ、頭の悪いのは思いっきり旦那似。
私に似たらもっと知恵がある!(はず)
教えることは楽しいことなので、先生業頑張ります(*^-^)ゞ
Posted by アクエリアス
at 2008年04月28日 18:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。