2010年08月15日

思いでというか過去のわたしは・・・

思いでというか過去のわたしは・・・思いでというか過去のわたしは・・・

昨日は、中学の同窓会がありまして、こういうときには当然わたしは調子に乗って呑みすぎるわけで、
今日は完全に二日酔い。icon

同窓会も、昔を懐かしむ奴はほぼメンバーが決まって来ていて、
参加する人は毎回くるが、同窓会に来ない人は本当にこない。
わたしの仲の良かった友達は来てない人が多いんだ。
懐かしいとか会いたいとか思わないのかな?
もしそうだとしたら、それが寂しいなと思ったりもするけど・・・。

小・中学校の頃のわたしは、わんぱく娘ちゅうか熱血漢で、鮎原こずえに憧れていた勘違いスポ魂女。
学校ではドッジボール、フットベースボールに明け暮れていたし
6年生の時はオリンピックのバレーボール、体操競技にものすごい影響を受けて、
へんな競技を考えだしては皆にやらせるかなりかなり活発な男みたいな女の子だった。

しかも、子どもの頃のわたしは、
同級生に言わせると「言いたいことをストレートに言う恐い奴」だったらしい。
昨日「ストレートな性格」「言いたいことを言う人だった。」と数人に言われたからきっとそうだったのでしょう。
(いまもかな?)

男子には親分とか番長とか言われてまして・・・。
小学校の頃、わたしが頼まれもしないのに無口でなんかドンくさかった(ごめん)女子をよくかばっていたんですが、
(私のかばい方は、虐める相手を懲らしめるんです。これもイジメか?(笑)しかもかばった相手に感謝されてるかというとそうでもなく・・・icon
でも昨日、かばっていた子に「わたし○○さんのこと好きやったわ~」と言われちょっと嬉しかった私です。icon

女子をいじめたり、しょうもねぇこと言う男の子を追いかけまわして懲らしめていたもんな~~(苦笑)
思いだすと穴があったら入りたいことだらけです。icon

卒業アルバムの後ろのメッセージ文には
「恐いけど優しい○○さん」
「高校になったら女らしくなるように」とか言う文の羅列です。
(女子にも書かれていたからよっぽどだったの?)

しかし、いまやすっかり見た目だけは女らしくなりましたげどね。(^^)v




(超ひとり言)
携帯を道路に落としてしまい、
カメラ機能がおかしくなって写真は撮れなかった。
残念。っていうかカメラ~~~~(泣)









同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
今期みてるドラマ
明けましておめでとうございます。
別府駅前通りは若者でにぎわってました♪
久々に投稿です♪
明けましておめでとうございます☆
ほほえみプロジェクト
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 ピアニスト“ランラン”が公開レッスンした“牛田智大”くん (2012-03-21 21:31)
 今期みてるドラマ (2012-03-08 21:19)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-01 10:59)
 別府駅前通りは若者でにぎわってました♪ (2011-10-03 00:28)
 家を作るなら~~~♪ (2011-01-13 00:13)
 久々に投稿です♪ (2011-01-11 15:32)

Posted by アクエリアス at 15:49│Comments(0)徒然日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。