2009年01月28日
久々に・・・弁当up

今日は和洋弁当です。(なんつって)
・ハンバーグ (昨日の半額セールで買ったハンバーグの残りを入れただけです。)
・ぶりの照り焼き
・筑前煮 (朝作ったけど味しみてるわ)
・大根サラダ
昨日お米といでいなかったので時間の都合上、圧力鍋で炊きました。(^^;
よってちょこっとおこげが・・・・
最近はご飯をギュウギュウ詰めにしても残さず弁当は食べてるなーー。
しかしながら、またしても朝バトル。
怒りすぎてわたしはお腹が痛いです。(T・T)
母だって苦手な朝なんだ! ちったー感謝せいや!
早く今が思い出になりたいわたし・・・・。
Posted by アクエリアス at 07:42│Comments(10)
この記事へのコメント
おひさしぶりです
おいしそうなお弁当

私も下手ながら朝から作ってるのにうちの子どもも朝からイライラさせます(笑)感謝の気持ちを表しなさいって
お互いバトルできる日を楽しみながら?頑張りましょう




私も下手ながら朝から作ってるのにうちの子どもも朝からイライラさせます(笑)感謝の気持ちを表しなさいって

お互いバトルできる日を楽しみながら?頑張りましょう


Posted by ロンリーマ at 2009年01月28日 08:20
ロンリーマさん
お久しぶりリンコです♪
本当になんでってくらい毎日イライラさせてくれますわー。(--;
はよー、高校の時期が終って欲しい。
きっと文句言いながらも2年過ぎるのでしょうね。
頑張ります(^0^)/
お久しぶりリンコです♪
本当になんでってくらい毎日イライラさせてくれますわー。(--;
はよー、高校の時期が終って欲しい。
きっと文句言いながらも2年過ぎるのでしょうね。
頑張ります(^0^)/
Posted by アクエリアス
at 2009年01月28日 08:32

圧力なべでお焦げご飯^^
ううーん、それって美味しそうです^^
わたしも一番苦手なのがお弁当・・・はぁ・・・
この先子どもの分も増えるのかと思うと
憂鬱です^^; 夢だと思いたい・・・^^
ううーん、それって美味しそうです^^
わたしも一番苦手なのがお弁当・・・はぁ・・・
この先子どもの分も増えるのかと思うと
憂鬱です^^; 夢だと思いたい・・・^^
Posted by ワイエム
at 2009年01月28日 10:13

早く今が想い出になりたい私。。。
ふっ。。と笑ってしまいました^^
私もたまにそう思いまする(笑)
これも過ぎてしまえば、何もかも懐かしく思えるんでしょうね~
栄養がありそうなお弁当☆
圧力鍋、重宝しますよね^^
私も圧力鍋にはいつもお世話になってます^^
ふっ。。と笑ってしまいました^^
私もたまにそう思いまする(笑)
これも過ぎてしまえば、何もかも懐かしく思えるんでしょうね~
栄養がありそうなお弁当☆
圧力鍋、重宝しますよね^^
私も圧力鍋にはいつもお世話になってます^^
Posted by エミリア☆ at 2009年01月28日 11:05
ハンバーグうまそうやん!っち書こうと思ったら 半額セールのかい!!
Posted by つね
at 2009年01月28日 16:56

ごはんが平になっているのは、詰め方が上手なのかしら?
一回ふたして、「あ、写メ忘れた~」ってなことかしら?
私もさっき息子とバトル、、、ちゅうか、言葉が届かんみたいで
むなしいわあ。
「はいはいはいはい、わかったわかったって~」
とか言われるのがいっちゃんむかつくぅ~~~!!
「わかってねえけんいよんのやろ!ふてくされんなや!」
「ふてくされてね~し!!」
とか書きよったら「なあなあママ~」ち話かけてきた。
そげなもんやな
一回ふたして、「あ、写メ忘れた~」ってなことかしら?
私もさっき息子とバトル、、、ちゅうか、言葉が届かんみたいで
むなしいわあ。
「はいはいはいはい、わかったわかったって~」
とか言われるのがいっちゃんむかつくぅ~~~!!
「わかってねえけんいよんのやろ!ふてくされんなや!」
「ふてくされてね~し!!」
とか書きよったら「なあなあママ~」ち話かけてきた。
そげなもんやな
Posted by serori
at 2009年01月28日 18:50

☆ワイエムさん
わたしはお米といで寝ないことが度々なので、朝とっても憂鬱です。
息子がいなければ朝ごはんは多分作りりませんね~
時間ぎりぎりまでいつまでも寝ていたいタイプです。
何の因果か子を授かったので、いまはこうしていますが、
あと数年で独身時代のパラダイスがやってきます(笑)
それを思い、楽しみ~~~に暮らします。^^
☆エミリアさん
本当に今が思い出に変わって欲しい!!!
ものすごく希望してます!
息子と別居(笑)
これが今の一番の希望です!!
圧力鍋、じつはご飯以外で使いこなせません(--;
☆つねぽん
相変わらずアタイの“ツボ”押さえてくるな~~
そういえば、はよ名刺くれ!
☆seroriさん
この際、思い切って「セロリ」に改名もお願い致します♪
いちいち変えるのがややこしいんです(笑)
でもって、ご飯が平らになっているのは2番目のご指摘で正解です!
うちの息子もすぐ「わかっちょん」と言いますね~。
(わかってないくせに・・・)
今日も「ご飯できたよ~」と言ったら
「わかっちょん」と言ってきたので
「今出来たばかりなのに、わかっちょんわけないやん。
それいうなら、『わかった』やろ。」
と言ってやりました。
今の子は、日本語の現在形、過去形、未然形(特に過去未然形←そんな言葉あるのか?)
がごちゃごちゃなのでわたしは相当にムカつきます。
特にお店で
「料金は前払いになります。よろしかったですかァ~~」などと言われると、
『なんだその人の財布の中身を疑うような言い方は!!!わたしがいつ悪いと言った!オマエそのこと事前に言ったか???初めてわたしに言うくせに過去形使うな!!』となるわけです。
そういうやり取りが親子で多々あるのです。
わたしはイヤなんです。
そういう言葉の使い方が・・・・
過去か未来か現在かハッキリしろ!!!!
わたしはお米といで寝ないことが度々なので、朝とっても憂鬱です。
息子がいなければ朝ごはんは多分作りりませんね~
時間ぎりぎりまでいつまでも寝ていたいタイプです。
何の因果か子を授かったので、いまはこうしていますが、
あと数年で独身時代のパラダイスがやってきます(笑)
それを思い、楽しみ~~~に暮らします。^^
☆エミリアさん
本当に今が思い出に変わって欲しい!!!
ものすごく希望してます!
息子と別居(笑)
これが今の一番の希望です!!
圧力鍋、じつはご飯以外で使いこなせません(--;
☆つねぽん
相変わらずアタイの“ツボ”押さえてくるな~~
そういえば、はよ名刺くれ!
☆seroriさん
この際、思い切って「セロリ」に改名もお願い致します♪
いちいち変えるのがややこしいんです(笑)
でもって、ご飯が平らになっているのは2番目のご指摘で正解です!
うちの息子もすぐ「わかっちょん」と言いますね~。
(わかってないくせに・・・)
今日も「ご飯できたよ~」と言ったら
「わかっちょん」と言ってきたので
「今出来たばかりなのに、わかっちょんわけないやん。
それいうなら、『わかった』やろ。」
と言ってやりました。
今の子は、日本語の現在形、過去形、未然形(特に過去未然形←そんな言葉あるのか?)
がごちゃごちゃなのでわたしは相当にムカつきます。
特にお店で
「料金は前払いになります。よろしかったですかァ~~」などと言われると、
『なんだその人の財布の中身を疑うような言い方は!!!わたしがいつ悪いと言った!オマエそのこと事前に言ったか???初めてわたしに言うくせに過去形使うな!!』となるわけです。
そういうやり取りが親子で多々あるのです。
わたしはイヤなんです。
そういう言葉の使い方が・・・・
過去か未来か現在かハッキリしろ!!!!
Posted by アクエリアス
at 2009年01月29日 12:06

言葉の乱れはしんけんよだきいー
と慣れない大分弁を使ってみるだべさ(仙台弁)
と慣れない大分弁を使ってみるだべさ(仙台弁)
Posted by ペーター
at 2009年01月29日 19:57

あ=そうか。アルファベットってめんどうなのね。
わかりました。セロリにします。ひらがなでもOKです。ハングル文字でもOKです。当て字漢字でもありです。
今日は、買い物についてきたのに重い荷物を持ってくれないので
「女の人が荷物を持っていたらさっとだまって持ってあげるもんやで~」ちゆうたら
「は~?知らんしぃ」とかゆうもんだから
「あんたパパといっしょやな!」ちゆうてはいけんことを言ってしまいました。
「一緒にすんなや!あんなおっさんきもいし!絶対違うし!」とあれくるっておりました。地雷踏みまくってしまいます。こん息子もこまけえことを指摘されるのは当然嫌いですが、くちうるさいのが母親の信条ですから、こらえてつか~さいと思っています。
男っちようわからん
わかりました。セロリにします。ひらがなでもOKです。ハングル文字でもOKです。当て字漢字でもありです。
今日は、買い物についてきたのに重い荷物を持ってくれないので
「女の人が荷物を持っていたらさっとだまって持ってあげるもんやで~」ちゆうたら
「は~?知らんしぃ」とかゆうもんだから
「あんたパパといっしょやな!」ちゆうてはいけんことを言ってしまいました。
「一緒にすんなや!あんなおっさんきもいし!絶対違うし!」とあれくるっておりました。地雷踏みまくってしまいます。こん息子もこまけえことを指摘されるのは当然嫌いですが、くちうるさいのが母親の信条ですから、こらえてつか~さいと思っています。
男っちようわからん
Posted by serori
at 2009年01月29日 21:21

☆ペーターさん
この件に関しては後日もっと詳しく記事にしたいと思います。(笑)
☆セロリさん
この方がええわ~~
はよ変えなはれ~~~~
でもって、うちのも同じですわ~。
なぜ男ん子は知らなかったことを「へぇ~良いこと聞いたわ~これからそうしよ~~」って言えんのやろうね~
この件に関しては後日もっと詳しく記事にしたいと思います。(笑)
☆セロリさん
この方がええわ~~
はよ変えなはれ~~~~
でもって、うちのも同じですわ~。
なぜ男ん子は知らなかったことを「へぇ~良いこと聞いたわ~これからそうしよ~~」って言えんのやろうね~
Posted by アクエリアス
at 2009年01月30日 12:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。