スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月25日

気持ちの良い朝



おはようございます。

今日からむすこは2学期を迎えます。

夏休み中は好き放題寝ていましたが、
今日は自ら起きて(っていうより寝てないみたいでしたが・・・)
6時前にはわたしが大声を上げることなくさっと家を出てゆきました。

(それが何より嬉しい♪)

ちょうど出て行くときに朝日が燦々と輝いて、玄関を開くと壁が黄金色に染まっていました。
ものすごいパワーを受けた気分です。


あぁ、朝日の差し込む家に移りたいな~~~






  


Posted by アクエリアス at 06:33Comments(9)息子日記

2009年06月08日

少し大人になった息子

最近ちょっと心境の変化があったのか

昔のように可愛い笑顔を見せてくれることがあります

私の意見(?)をわりと素直に聞く姿勢もチラホラ・・・・

もう反抗期も終盤なのかも知れません


わたしも変わらなくっちゃな~~~~icon

それが一番の問題だ!!icon







  
タグ :息子


Posted by アクエリアス at 19:55Comments(4)息子日記

2009年04月26日

可愛かったよな~

片付けていたら昔の写真が出てきた。




5歳。
東京から引き上げる寸前に後楽園遊園地で遊んでて、
もぐるトンネルから出たところでどっかの子に手を踏まれて骨折。
なもんで最後の運動会には包帯で出たんだったよな~

しかもこの顔かよ!



この写真は1歳9~10ヶ月ぐらい。
まだ2歳にもなってないのに大きかったな~~。
今と違って賢そうだ! (?)
あ~、この頃が一番愛してたかも・・・・。


さあ、そろそろ寝ようか・・・・。  


Posted by アクエリアス at 02:52Comments(0)息子日記

2009年03月02日

弁当おかずの仕切り





弁当のおかずのカップがなくなったので、100円ショップで買ってきました。

食べると底からなぞなぞの答えが出てくるタイプと、メッセージ付きのタイプ。

こんなので喜ぶ年頃は過ぎて逆に嫌がられそうだが・・・(笑)

今日はご飯が中途半端だったので、スパゲティーをチンして入れました。

チキンカツは昨日の残り。

はい!おもいっきり手抜きです。

こんな日は多々あります。(笑)



  


Posted by アクエリアス at 08:27Comments(4)息子日記

2009年02月28日

携帯画像

息子の携帯、私から電話がかかるとこの画像になるようです。

馬鹿めが・・・

やっぱり母は偉大なんだな・・・・。


  


Posted by アクエリアス at 15:56Comments(2)息子日記

2009年02月20日

今日の弁当。



敷戸まで行って参りました・・・・・(T・T)

あと5分早く!がどうして出来ない!!!!(-゛-メ) ヒクヒク



ああ、しかし、それは私にも言えることなんだけど・・・・・・(-。-;)

でも、わたしはそれなりに慌てるぞ!!

しかも、今日から期末試験だぞ・・・。


ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


昨日は息子とっても早く寝てました。

おとといも・・・・・。

机の上は何にもした気配はありません。(--;







あ~~いかんいかん!


シャワーでも浴びて気持ち切り替えます。\(*^▽^*)ノ





今日は、私、『おはようナイスキャッチ』に出ます♪




どうなってるのか不安ですが。。。。


  


Posted by アクエリアス at 09:13Comments(14)息子日記

2009年02月19日

今日の弁当



今日はとり天がメインです。

塩さば、朝食にも食べましたが・・・・・

なんとく微妙・・・・・腐り前かも・・・・・(アセ;

賞味期限17日なんですわ~~ (^▽^;)

まあ息子もヘンな感じしたら食べないでしょう(笑)

かなり適当です。σ(^_^;)アセアセ...




母は質素にこんなもんです。
“とり天”朝食で食べてしまったので・・・なしです。(T・T)

微妙な塩さば入ってます・・・


  


Posted by アクエリアス at 07:43Comments(10)息子日記

2009年02月18日

今日はちょっと豪華でしたが・・・・。^^;



昨日夢タウンがポイント2倍デーだったので、
半額・3割引きの割引セールものばかり食材を買い漁って参りました。(笑)

なので今日の奴の弁当は カルビ&鮭のはらみ弁当ですよ!

いいよな~~

こんな弁当自分には作ったことがない!

色添えにゆで卵をと思いゆでたんですが、時間が早すぎて半熟・・・
仕方ないので電子レンジでチンしたら爆発しました・・・・(ーー;

まあいいでしょ。w

あとは入れるものがなかったのでりんごとさつまいものお餅を入れています。


なんやかんや言って今日はかなり食材にお金かけてますわーーー。


ああ、それと昨日、「オーラソーマ」を受けに来てくださったお客様とお弁当の話になり
アスパラの話をお聞きしたのでそれも入れてみました。

グリーンアスパラ98円だったので。(笑)

お客様はわたしのブログを閲覧してくださっていると言ってくださいました。
今日も見てくれていますか~~(゚∇^*)/ (笑)


私のブログを見てくださっている方で同世代のお子様を持つお母様は毎日お弁当に苦労しているのか、
弁当のページ見てくださる方、割と多いんです。

みなさん、めんどくさいけど頑張りましょうね~~~(笑)



と言いつつも、日常生活に必要な時間の観念がない息子。(-゛-メ)

考えるとムカムカきて心が焼け付きますが、あと2年。
長い人生の中であと2年。

今の試練は後の糧になると信じて・・・・・。

でも考えると本当にムカムカします。(泣く)



なんかまた愚痴になって参りましたね。(*^・^*;)

お後がよろしくならないうちにそろそろやめときましょう・・・・(爆)


あ~~もう9時ですか!!


今日はなにしよ~~~~~o(*^▽^*)o














  


Posted by アクエリアス at 09:10Comments(2)息子日記

2009年02月02日

寒いですね~

昨日は前日のほぼ徹状態が堪えて死んでました(笑)

まんねん肩こりのわたくし、最近は、なぜか肘が痛くって、朝、指ピリピリがしびれていることも多いのです。
なので昨日は春うららの従姉弟に紹介してもらった、アナン治療院に行って参りました。

約2時間丁寧に揉んでもらって3000円!!
安い!!!

首・腕を丁寧に揉んでもらってほぐしていただいきました。^^
「軟骨がくっついているようにコリコリしてるんやな~。これだけ凝ってたら辛いやろね。
今日、明日は揉みつかれが出てだるいと思うよ。またよければあさってあたりもう一度ほぐしてやれば楽になると思うよ~」と言ってくれたので
また明日行こうかと思ってます。

ホントに凝りは辛いです。


さて、今日の息子弁当です。



品数はどんどん少なくなっています(笑)

最近奴は夜9~10時前後には寝てしまい、3時過ぎに起きだしてくることも度々あります。
まあ、ちゃんと時間内に行ってさえくれればそう文句もありません。



でも今日は「自転車がパンクしてるから駅までつれてって」だと!

大分の朝は日が登るのが遅いですね~~

写真の時間は7時20頃。

まだまだ寒いです!

  


Posted by アクエリアス at 08:23Comments(4)息子日記

2008年12月09日

案の定残されてますね・・・・

本日朝、思わず、どなたかにすがる気持ちで愚痴ってしまいましたアクエリアスです。(アセ;

コメントいただいた方、メールくださった方、ありがとうございました。

ご心配おかけして申し訳ありません。

凄く励まされました。(*ToT)人(T-T*)



で、ウチの愚息、

やっぱり提出物やってないから居残りさせられてますわーーーー。(--;



以前も夜11時近くになってやっと帰って来たって事がありました。

今日もきっとそうでしょう・・・・。

先生も残業手当も無しに(?)出来損ない相手に大変です。

ふーーー(;-_-) = フゥ

少しでも先生に感謝する気持ちがあればまだ救われるのですが・・・・・











  


Posted by アクエリアス at 21:42Comments(10)息子日記

2008年12月03日

広報部会♪



本日、広報部会でした!

毎回差し入れがすごいのですが、本日はこれまたお腹一杯になるほどありました♪



この可愛い和菓子は、部員・男一色のお父さんからの差し入れ♪

なんでも仕事で行った佐伯のお菓子屋さんから買ってきてくれたそうです。

甘くなくって美味しかったです。







これは、お家から作ってきてくれた、大学芋

甘くってホクホクでした♪

人数分大変だったと思います。








そしておにぎりまで~~~~

なんか皆さん良い人で、良い親なんだな~

部長さんのお人柄?伝統???

飲み会も大好き♪

来週は広報部忘年会まであります(笑)


  


Posted by アクエリアス at 23:00Comments(0)息子日記

2008年11月20日

息子の○校でアームレスリング♪

本日、明日 息子の高校学園祭です。

今日は午後からアームレスリングがありました。
ほぼ男子校なので、猛者が多いです。

やたらかぶりものが多いです。(笑)

女の子がほとんどいないせいか、少しでも女子を感じたい年頃?
女装も好きみたいです。(笑)

体育祭でも舞踏発表は女装で踊っている科がありました。

やってる本人達も見てる観客も楽しそ~~~





あ~~サービスしてますね~~~~~。

喜ぶ男子(笑)











負け方も豪快なゼスチャー














この子の衣装は
フリフリのエプロンでした。(笑)

あっ!という間に負けました(爆)











サンタクロースとめじろんとボンバーマン(?)登場!













このサンタやたら強い!!

巨漢ですわ。












決勝戦!

巨漢同士の対決












サンタの勝ち~~~~














優勝インタビュー♪

意外と真面目な受け答え。^^












3年生にとっては思いで深い学園祭

学校はいろいろ厳しいけど、
こんな校風を楽しんで3年間過ごしてくれることをと思った母でした。^^








  


Posted by アクエリアス at 20:58Comments(2)息子日記

2008年11月19日

手抜きになってます。(^^;

最近、お弁当のUp がないね。と言われます。(^^;

自粛しています。

で、だんだんと手抜きです・・・・・。

今日もこんなです。



  
タグ :息子弁当


Posted by アクエリアス at 07:18Comments(4)息子日記

2008年11月06日

可愛い子には旅を・・・・


Posted by アクエリアス at 21:31Comments(12)息子日記

2008年09月19日

今週の息子弁当

おはようございます。icon

台風来てますか~~。涼しいですね~~~。

朝から温泉に浸かりたい気分です。icon

ダイエットはここんとこと3日間はカイロプラクティクで骨盤矯正してるのでエクササイズ無し。

よってちょっとリバウンド傾向にあるアクちゃんです。(T・T)

今日もこれからカイロプラクティック2度目の施術受ける予定です。




ところで、

息子が昨日、「ボクシング部をやめた」と神妙な顔で言ってきました。

言われた瞬間は正直、

「またかい・・・・・・・・・!( ̄ェ ̄;) 」   

(中学では毎年 部活変わってますから・・・)  

特別ヘタ!と言うわけではないんです。 興味がなくなるんでしょうね~。それと、

朝がスッキリと起きれない息子は、今週色々あって考えたんでしょうが、さあ、これからどうなりますことやら・・・・・。

頭痛い、アクちゃんです。|||(-_-;)||

朝、スッキリ起きてくれさえすれば、すべてが良い方向に行くと思うんですが・・・。


さて、息子弁当、今週は月曜日が祝日、水曜日いろいろあって木曜日はわたしが寝坊で作れなかった・・・・。

という失態でしたので3日間分です。icon


9月16日(火)

・じゃが豚北海道物産展
・ブロッコリー・アスパラ・アーモンドフィシュ和え
・ホタテクリームコロッケ
北海道物産展
・かぼちゃ
・カイワレ
・炊き込みご飯







9月17日(水)

・イカフライ
・レモン・パセリソーセージ
・ブロッコリーのたらこ和え
・ゆで卵
・梨
・紫いもの和菓子

・白飯 (たらこ、めざし)





9月19日(金)
・サトイモ煮(にんじん・鶏肉)
・アスパラベーコン巻き
・ちりめん和えサラダ(水菜・オクラ・カイワレ)
・カレーミートボール
(レトルト)
・梨

・ご飯 (たらこ・ゆず大根)

  
タグ :息子弁当


Posted by アクエリアス at 08:32Comments(16)息子日記

2008年09月12日

今週の息子弁当

ふー今週もなんとか弁当作りましたぜ!

朝練の為に家を5時45分をめどに出てゆく息子。
寝起きの悪さをどうやって克服するかが息子にも私にも大きな課題。

で、今週はいいこと思いついたので試したら効果がありました!

というのは、、、、

いつまでたっても目覚めない息子の口に好きなレモンパセリソーセージ
をほおりこんで見たのです。

むにゃむにゃ・・もぐもぐ・・・・Zzz…(*´~`*)。o○

口は動いてます。(笑)

「おいしいか?」と聞くと

「うん」と声を出さずに頷きのアクション(笑)  (しかし、この時点ではまだ意識もうろう)

むにゃむにゃ・・・もぐもぐ・・・・ ・・・・ごッくん!(〃 ̄~ ̄)ゞ

と飲み込んだところで、もう一口ほおり込んでみた。

すると、、、むしゃむしゃ・・・もぐもぐ・・・・・・・・・・・m(* ̄~ ̄)moOO

少し意識がこの世に下りてきている感じです。(笑)

その日以来、ソーセージは毎日ないので今のところ、をほおりこんで起しています。(笑)

でもすぐおきて行動するかっていうとこれはべつ。

朝ごはんを食べる時間がなくなったり、朝はすぐに食べれないとか・・・

(ほぼ毎日おにぎりを持たせてます。)

わたしのことを「ばか」だの「ぼけ」だのこっちの気分悪くなること言って・・・ムカ・・・(-_-メ)(-゛-メ) ヒクヒク

なかなか一筋縄にはいきませんがね・・・・(;-_-) =3 フゥ


でも、6時前にはいなくなるので朝の時間がとっても長い♪

紫外線の少ない間にウォーキングできる。うれしい~~。\(^▽^)/

では今週の弁当です!



9月12日(金)

・さんまの竜田揚げ甘酢あんかけ
(これはお惣菜コーナーで買いました・・・)
・アスパラとしらすの胡麻和え
・かぼちゃ(チンしただけ)
・えび、オクラ、くらげ、ちくわ、キューリ、梅、三杯酢のカクテルサラダ風(これに気合を込めました!でも残されるかも…)
・梨
・きな粉団子

・ご飯 (しじみ)


9月11日(木)

・焼肉カルビ
(これ超お高いお肉が一人分で売ってて半額だったの。写真分で190円くらい(^^)v)
・野菜炒め
・ゆで卵
・かぼちゃ(チンしただけ)
・梨

・ご飯 (しじみ)とふりかけ






*この日は焼肉カルビ弁当だったのですんごいきれいに食べてましたね~~。(笑)
わざわざガスレンジの網でたれ漬けながら焼きましたよ!
(わたしだってこんなお肉食べたいよォ!)
やっぱりきれいに食べてくれると嬉しいです。^^


9月10日(水)

・レモンパセリ
     ソーセージ
・きんぴら
・ちくわinチーかま
・かぼちゃ(チンしただけ)
・えびコロッケ(レトルト)
   &カイワレ
・梨

・ご飯 (塩シャケ)





9月9日(火)

・肉じゃが
・鶏肉の梅しそ海苔揚げ
・たまご焼き
・かんころ餅
(これはおいしいと言ってくれたわ。) 
・梨

・ご飯 
 (しじみ&ちりめん)








今週は結構きれいに食べてくれました♪
来週も気張ります(o^∇^o)ノ







なんて書き込んでいたら息子からメールが・・・・


「弁当おちた」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ; ̄ロ ̄)!!


「拾ってたべよ」と送り返した。  
  
タグ :息子弁当


Posted by アクエリアス at 12:47Comments(12)息子日記

2008年09月08日

復活!息子弁当♪

おはようございますicon

わたくしダイエットは順調です!(笑)
まだまだ目に見えて変わりはそうないですが数字は着実にダウンしています。

・禁酒(バッチリ!)
・カロリー制限(適当)
・運動(結構やってる)と根性で頑張ってます♪

ところで、

1学期息子の弁当をUpしていたので、ブロガーさんや読んでくださっているロム専の方にも
「あっ!息子さんのお弁当のアクエリアスさん」と言われることがあります。(笑)

同じ高校生を持つ友達からも、「○村さんがんばっちょんけん、わたしもちゃんと作らんとと励みになる。」
って言うようなこと言われることがあると木に登る性格で(アセ;)、
でも、本音は自分自身「写真を撮る」と思うと気合が入るし、
(それがないとめんどくっさいので作らなかったりする。(--;))
どんなもの食べさせているのか栄養面でも記録になるのでやっぱり、これからも気が向いたときにUpしてゆこうと思うようになりました。

息子とバトルを繰り返す毎日ですが、たまに愚痴ってしまったら
クリックしてしまった方、まあその辺はスルーしてくださいね。^^;

さて、お弁当ですが、息子の学校は2学期は8月22日からでした。
写真を撮るようになったのは先週からです。

じゃん公でもお弁当は結構Upしてくる方が多いので参考にさせてもらってます。
でもわたしが食べられるものばかりなのできっと偏りがあるんだろうな~~と思いつつ・・・・。
(↑食べられるというより“思いつく”、又は“作れる”と言ったほうが正しい・・・。(==;))

息子クン、居眠りしないで勉強してくれればいいな~。(これ切実・・・・icon



9月8日(月)

・ゴーヤチャンプル
・切り干し大根煮
・かぼちゃの甘煮
・めざし
・いわしバーグ
・ちーかま&キューリ
・かんころ餅
これは昨日夢タウンで実演販売していたおじいちゃんになんか惹かれて買ってしまったもの。さつまいもを干したかんころ芋の味です。

・ご飯 (シジミの佃煮)




9月5日(金)

・みそとんかつ(レトルト)
   &レタス・カイワレ
・アスパラのゴマあえ
・かぼちゃの天ぷら
・たまご焼き
・めざし
・梨

・松茸ごはん
(レトルト炊き込み)






9月4日(木)

・ひじき煮 
・から揚げ
・アスパラベーコン巻き
・いり卵
・カイワレ

・ご飯

この日は炊飯器の予約スイッチが入ってなくってご飯調達にコンビニに走った。
なのでゴマがまだら・・・。






9月3日(水)

・からあげ
・ゆで卵
・紅鮭
・ぜんまいの煮物

・ご飯 (しらす)










9月2日(火)

・空芯菜と豚肉の炒め物
・エビフライ
・たまご焼き
・紅鮭&カイワレ
・ポテトボール
(これはkaokaoさんのページからレシピを見て作りました。)

・ご飯
(ちりめんのふりかけ)






  
タグ :息子弁当


Posted by アクエリアス at 07:35Comments(12)息子日記

2008年08月25日

『オリンピック日本代表モデル ランニングシューズ』Get!!

なんと!息子がコカコーラの懸賞で、

『オリンピック日本代表モデル 
         ランニングシューズ』
 をGetしました☆





かなり立派ですよ!
MIZUNOの最先端のデザインですね♪
多分買うと1万6~8千円くらいの品ではないでしょうか☆

懸賞では限定3000足だそうです。



喜ぶ息子クン

今日は焼肉を食べに行ったし、
機嫌が良いです。

これで宿題して朝すっと起きてくれたら
それ以上は望まないんですけどね~





  


Posted by アクエリアス at 22:47Comments(4)息子日記

2008年08月04日

おおらかな息子に育ってくれてまして・・・・

ひさびさに息子君の登場です。(笑)


夏休みになってとってものびのびと毎日よく遊んでいます。

昨日は朝、部活に出てから夜になるまでよく遊んできた息子君でした。

帰ってきてそのまま寝てしまい、じゃあ朝まで寝てればいいものを、12時前に起きてきてごそごそしてました。

当然自分では起きれません。


今朝、なんか虫の知らせか予感がしたので、起しついでに

「今日は部活何時からなんかい?そして登校日はいつかしっちょんの?」と聞くと

なんか「ハッ!」としたように冷蔵庫の張ってあるプリントを見ようとする息子。

「あんた、そんなところ見たって登校日のことなんか書いてないでー。登校日いつか知らんのやろー」というと

沈黙して「ちょっと待って」と繰り返す。

「母さんしらんのかえ」ととぼけたことを言う。

なんにもプリントももらってないのに「そんなの知らんわー」

「友達にききよー」と言っても聞く気配はない。

いっときして「あさって」という。

また適当なことを言ってるなとは思ったけど

「ふーん。それまでにやることやっておきよえー」といって部活に送り出した。


息子が家を出て10分後ぐらいの9時過ぎ「りーん」と電話。

なんかいやな予感・・・・・。

「あの○○高校の○○ですけど、○平君は今日は学校に向かいましたか?」

例のイケメン先生だ!

「あのぉ先生・・・・、今日もしかして登校日でしょうか?」

「はい。そうなんですけど、まだ○平くんが来てないので・・・・」

やっぱり。。。。。。。

的中!!!!

すごいぞ!この霊感的な予感は!!!!

百発百中!はずしたことがないんだな~~~。(笑)


なんちゅうか、中学までもそうだったんだけどこっちが言わないと登校日もなんも気にしてないっちゅうか

いつが登校日でいつが始業式かまったくわかっていないんだよね~。
(いったい何年学校に行ってるんだ!?)

息子君細かいことは全く気にしない性格ですが、どうなんでしょう。

男ってそんなもんですか?

しかも、今日もいつも通り部活のTシャツとジャージで学校にいってますが・・・

これって結構大物の片鱗ですかねェ?




わしゃ自分の未来は引き寄せられても息子の未来は読めんな~~~~~(泣く)

  


Posted by アクエリアス at 09:37Comments(9)息子日記