だるい・・・・

アクエリアス

2008年09月19日 17:53

カイロプラクティック2回目行ってまいりました。


左骨盤は反応はよく、この間良くしたところは維持できたみたいです。
右股関節は足首を外側・内側に曲げて、腕の反応を見るのですが、この間と反対の反応をしてました。
こちらは利き脚なのでいままで常に無意識に重心をかけていたので状態が結構不安定なんでしょうか?

背骨は第なんとか腰椎とか胸椎とか頚椎とか言っていましたが、
わたしは大きく3箇所悪くって、膵臓の後ろ当たり、胃の後ろ、首をそらすと痛いと自覚症状あり。

今日もバシッ、ゴキッとやってもらいました。

背骨は自分でも曲がっているところがわかるほど変な感触だったのが今はそう曲がっている感じはしません。

背中の痛みは随分といい感じです。

しかし、前回は首がすごく軽くなった感じがしたのですが、今回は首がだるいです。

だるいし、眠いです。

(これは前回もそうでしたが。)





でも、もっと良いのではという整体を見つけたのです。

それは頭蓋骨矯正

頭蓋骨のゆがみはすべてのゆがみに繋がるそうです。

出産のときの状態も頭蓋骨の変形に繋がるそうです。

狭い産道を通って出てくるんですものね。

わたしは帝王切開で生んだのではないのですが、超難産で(ありとあらゆることをして)生んだので息子にかなり負担をかけたと思います。

わたしの骨盤がゆがんでいたからでしょうね。

なかなか産道が開かなかったんです。

お尻が大きければ安産ってものではありません。(苦笑)

生理痛の酷い人はもしかして骨盤のゆがみのせいもあるかもですね。

わたしは出産する前は年に1~2度、

『吐く、下す、を1~2時間繰り返し最後は胃液も便も出し切って疲れ果て脱水症状で倒れる』ほど生理痛が酷かったんです。
(そこまでばらすか・・・・)

生理痛で悩んでいる人は骨盤のゆがみが出てるかもです。

出産される前に一度専門医に相談したほうがいいかもです。



で、この頭のゆがみを解消したら寝起きの悪い人やO脚、ダイエットなどにも効果があるって!

そういえば、最近頭皮が硬くって、こんなにとんがっていびつだったっけ?

と思うほど頭の形が気になっていたのですが、今日は柔らかいし、そういびつな感じしません。

やっぱ連動してるんだろうか?



バシッボキッ、はないらしく、痛くはないということなので、いちど息子に試させてあげようと思っているのですが、

 いまむちゃくちゃ興味をそそられてる
『頭蓋骨矯正』どなたか体験したことありますか???

http://www.plaza-oita.jp/cgi-bin/shop_detail.cgi?item_num=20080303244




・・・・・・


誰もいないのか・・・・・・・・








関連記事