お茶葉のてんぷら
おとといでしたっけ?
TVでお茶の効能をとりあげていました。
お茶はカテキンやビタミンCが豊富ですよね~。
ダイエット効果もあります!(ってこと)
ダイエット効果のあるカテキンはお茶の中でも煎茶が一番摂取できるということでした。
番組ではカテキンが多く煮出てくるお茶の入れ方、また、「有効摂取する一番良い方法は残ったお茶の葉まで食べること!」ということで、出がらしのお茶の葉の食べ方を紹介しておりました。
てんぷらが一番食べやすいみたいですね。
今日はお茶葉とエビをかき混ぜました。
(昨日は豚肉と)
やはりお茶の苦味はあるのですが、揚げたてを塩ふって食べても良いし、苦みが苦手な人は酢醤油で食べるとイケます。ゴーヤの苦味が大丈夫な方はOKだと思いますよ~。
息子もそのTV見ておりましたので、効果が気になるのか嫌がらずに食べてます。^^
美味しいよ~~(^^)))
昨日、今日は弁当にいれました(^^)v
(弁当作るのも残り10ヶ月を切りました。)
関連記事