午後の日差しとともにくちずさむ
すっかり秋ですね~
子供の頃に歌った歌はなぜか歌詞も忘れていませんね~~~。
久々にくちずさんでしまいました。
南沙織「哀愁のページ」
秋の風が吹いて~~
舟をたたむ頃~~~
ってイントロも好きだ~~、懐かしいね~~
筒美 京平さんの曲好きだな~~~
南沙織 「秋の午後」
この歌はなんか今の気分ですね~~。
やっぱりすごく好きだ。
「秋歌えば枯葉がひとひら~~
人の吐息に似てる枯葉がふりしく
秋 だれも悪い人はいない~~」
なんて歌詞もしみるな~。
南沙織「悲しい妖精」
これはカバー曲だったけど英語バージョンを歌う沙織ちゃんは初めて聞いた。
日本語バージョンは
「いくつの手紙出せばあなたに届くかしら~
どれほど涙流せばこの思い届くでしょう
曲がりくねった愛の旅路でさまよう私
ああ、恋人よ その答えはあなたが教えてね~~~」
って感じだったかな?
この曲を沙織ちゃんが歌ったのはわたくし高校2年生の頃か?
このレコードのB面も大好きだった。
関連記事