昨日の記事でUpさせていただきました
「春うらら♪」
なんと従弟のお店でした。
と言う所まで書かせていただきました。
このお店わたし本当に扉を開くまでまさか従弟のやってる店だとはこれっぽっちも知らなかったんです。
マジに・・・。
じゃん公でMILKのマスターが絶賛していることや、
Tom-kさんやテッチャンの記事を読んでいつかは行ってみたいな~
と思っていたお店だったのです。
来週また熟女で飲み会があるのでその下見がてらに行ってみたのですが、
「なんだかやってるかやってないかわかんねな~ホントにここか~~」とばかりに
扉を開けててびっくり、
「ありゃ清ちゃん!」
清ちゃんとは4~5歳違い。
わたしが高校生の頃、
中学校の悪ガキ清ちゃんに勉強を教えてやったこともあります。
勉強嫌いな彼をドつき回してもっと勉強嫌いにさせたのは何を隠そう私です。(爆)
昔から強烈な個性のわたくしのこと怖がってましたしね・・・。(--;
若い頃は魚屋・料亭で修行(?)を積んだ彼はお造りは上手なことは知ってました。
今日頂いたお造りも、さすが新鮮なネタで切れ味よく美味しかった~~
イカは透き通るようにきれいで包丁の切れ目も
「アンタ!プロやん!」
と唸りたくなるほどでした。
もちろん、ハマチ(?)もコリコリと歯ごたえよく美味しかったですし、マグロの赤み最高でしたよ。^^
で、これが噂の
金豚!
臭みなどまったくなく、柔らかでじゅーしー
この量で700円らしい!
やしーーー。
裕福でないわたしも「安い!ね」って言える!
これは安いですよーー。
700円ですよ!
これを高いって言う奴は絶対におらんだろ~~
で、
馬刺し!これは2000円だって。
単純に2000円は私には高価!
でもタレが甘くまろやかで、霜降り肉がとろけるようでいい感じ♪
美味しかったわ~~~。
熊本県民に言わせてもこのお味ならきっとムッチャお安いんだと思います。
今日は豚に馬、バ○セットじゃなくってよかった。。。。(笑)
と思ったらトンマセットだった・・・・( ̄□||||!!
法事の席で会うたびに「ひろみちゃんもおいで~」とは言われていたものの、
「どうせたいしたことないんだろーー」とか思っていたわたしのなんと人を見る目と許容量のなかったことか!
まさか従弟がここまで美味しいものを作れるとはしらなんだ!
そして、ごめん記者Yさん
生ビール2杯と焼酎ロック1杯呑んじまった!
明日からまた禁酒するけんね
ブロガーの皆様、私が「春うらら」の大将と従弟と言うのを除いても、
とっても美味しいものを出してくれるお店ですからどうかこれからもよろしくお願い致します。<(__)>
PS:来週の木曜日にまた行きます。
生わたくしを見たい方はどうぞ、「春うらら」へ~~GOで~~す♪(爆)