十六日の月

アクエリアス

2008年07月20日 23:09


陰暦の十六日の月をいいます。
十六夜の月は、十五夜の月よりも50分ほどおそくのぼってきます。
いざよい(いざよい=ためらい)ながらのぼってくるように見えるので、
「じゅうろく」と書いて「いざよい」と名付けられました。


なんだそうです。わたしは十六夜(いざよい)の月の日生まれです。

多分この月のことを“シンシア”とも言うんではないかと思います。
今日の朝、シンシアが山に沈んでいく様子をずっと感謝を込めて眺めていました。



今日のわたしが明日のわたしを創っていくんだね。
じゃあ明日もいいこと起こりますね。 
きっと♪




関連記事