『kaokao 1day cafe♪』行って来ました♪
皆さん おはようございます
わたくし、昨日も手ぶらで
kaokao 1day cafe に行ってまいりました
(笑ってごまかそー)
午前中は大学で授業があったので、1時過ぎの遅れての参加でしたが、
いきなりハイテンションで話すわたくし、
taimeさん と
ymymさん 主役のkaokaoさん はもうわたくしがわかっていらっしゃるから動揺はないと思いますが・・・。
初めての
noririnさんと
soraさん はさぞびっくりされたことでしょうね~~
さあ昨日のメニューはこんな感じですよ~~
メニューカードはこの間同様にymymさん作成です。
kaokaoさんの雰囲気がよ~~く伝わってくる本当にステキなカードです
さて、昨日のスープは
・和風ビシソワーズこれってじゃがいものスープなんですってね
夏らしくさっぱりしてしかもコクがあってなめらかでと~~てもおいしかったです
昨日のサラダは
・牛タンと水菜の
エスニックサラダ
ニンニクの香りがして食欲がでてくる~~
わたし、水菜大好きなのでバリバリ食べました
で、記者Yさんが食べたがっていたという
和風オムライス
とろとろのふんわり卵の中は 梅、しそ、じゃこのライスが入ってます
さっぱりしててお~~~~~いしィ~のなんのって
どうだ!記者Yうらやましいだろ~~
あっという間に食べちゃいましたね~~~
今回も手ぶらにもかかわらず、ずうずうしく来てよかった~~~~
最高に幸せですね わ・た・し
そしてデザートはこちら
・紅茶の桃ゼリー
・マロンシュー
紅茶の桃ゼリーの紅茶は木曜日に開かれたときのお客様の
iDさんからのお土産のマンゴー紅茶を使って作ったものなんだって
この閃き 神がかり
マロンシューって初めて食べました。
マロンクリームが甘さが控えめでシューはサクっ上品
しかもパクっと食べれて美味しかったな~~~
あーー息子にも食べさせたいな~~~
そういえば、うちの自慢の息子ちゃん
夏休みバイトをしたいらしく、おとといの夜履歴書を書いて、それがドンだけ時間がかかったかなんて話していたら
携帯電話から
「ユジナー ユジナー」とわたくしを呼ぶ声が!
(わたくし携帯の着信音はjoon子オンニが作ったチャンサンがユジンを呼ぶ時の声ですの)
面接が終って「受かった!」とホッとして嬉しそうな報告電話がありましたの
何度も何度も誤字脱字で書き直した甲斐があったね。よかった。よかった
なんて言って、
その後、またしてもアクエリアス様パワーで話はどんどん独り舞台になって行ってしまいました。
もう
『愛』のパワーは止められません(爆)
皆が笑ってくれるともう語る!語る!
いったいドンだけ『愛』を語れば気がすむの!(笑)
ごめんね(^人^) 皆さん
見た目と違ってしゃーしいおばさんで・・・・
さあ、もういい加減お暇しなければ・・・・・
でも、でもまたしてもお楽しみが待っているのです。うふふふぅ~~~~
みなさん またしてもすご過ぎです!
どうよ!このセンスと品揃えと品数
ここに手ぶらでいく勇気があるのはわたくしぐらいでしょう~~~(笑)
kaokaoさん またしても
『愛』ある場所に来させてもらって
ありがとね~~~
その先は、お土産編にTo Be Continued・・・・・・
関連記事