『レッドクリフ PartⅡ —未来への最終決戦—』

アクエリアス

2009年04月12日 10:08

『レッドクリフ PartⅡ —未来への最終決戦—』


いまパソコンの調子が悪く、すぐに強制終了をしてしまうので、ひやひやしながら文字打ってます。
(もうこれで6回目)
昨日は2時間かけて長々書いていたのに、ものの数秒で消えた・・・・・


昨日、レッドクリフ PartⅡをまた観てきました。

息子は大興奮みたいでした。
しかし、わたくしはうかつにも爆睡してしまいました・・・・・。(T△T)


で、感想です☆
やっぱ、金城クンのイケメン諸葛孔明ぶりが良かったです。^^

本当に諸葛孔明って人は、頭いいし風水に長けて神がかり、それに度胸あるのね~うっとりですわ。












トニーレオンさんはまったく興味が無いのでおいといて、

(この人ズラ被ってる方がまだいいな~~。)











イケメン好きの私としては孫権役のこの人が良かったです。^^

tokioの長瀬クンに似てませんか~~。




単純なわたしには、 PartⅠより、 PartⅡの方が赤壁の戦いクライマックスという意味ではやっぱり面白かったです。^^

もっと書きたかったけど、時間もないし、私なんかが語るより観る方が早い!!

興味のある方は本日の日曜洋画劇場でPartⅠを観てくださいね~~~。^^






関連記事